『ディアブロ イモータル』はシーズン2が開始されたほか、PC版向けにパッチも配信されました。
海外メディア向けにメッセージが公開されました。
人気漫画「遊☆戯☆王」の作者として知られる高橋和希先生が死去。
意図的なものかは不明です。
なお、テイクツーからは具体的な説明は得られていないとのことです。
被告には2年6カ月の自由制限が言い渡されています。
中国国内でのリリースが直前に延期された『ディアブロ イモータル』ですが、あれから2週間が経つも未だ大きな動きがありません。
ダウンロード済みなら今後もプレイ可能です。
当初、2022年5月24日に発売と発表されていましたが、10月11日まで延期。今回再び延期されることが発表されました。
Cygamesとブシロードは、『Shadowverse EVOLVE』では初めてとなる企業対抗戦イベントを開催。上級者から初心者まで、総勢48名のカードゲーム好きがnote placeに集結しました。
ゆったりと楽しみたい一本です。
Fireshine Gamesは、採掘サンドボックスアドベンチャーゲーム『コアキーパー』が、2022年3月8日のSteam早期アクセス開始以来、100万本以上の売上を達成したと発表しました。
体験版や開発者によるライブストリーミングなどもりだくさんのイベント。
同社では、情報の詰まった取扱説明書を同梱したスタンダード版と、それに加えてグッズも同梱したコレクターズ版の販売を予定。
リメイク版はオリジナル版プロデューサーの安田善巳氏率いるドラガミゲームスが制作。
PS3エミュレーター開発の可能性も?
不正を働いた人物は、元より「“世界記録”という言葉は使うべきではない」といったスタンスを表明していたようです。
2022年9月15日(木)から18日(日)にかけて開催される「東京ゲームショウ 2022」の現地来場者向け公式サイトがオープンしました。出展規模は当初想定の1500小間を大きく上まわり、2022年7月6日時点で1902小間まで拡大しています。
『アサシン クリードII』や『ファークライ3』を含む15タイトルのオンラインサービスを現地時間の9月1日に終了。
9月の「Ubisoft Forward」本開催では複数の最新ゲーム情報が公開予定。