最新ニュース・まとめ(208 ページ目) | GameBusiness.jp

最新ニュース(208 ページ目)

ジョン・ロメロ氏が完全新規のFPSを開発中!UE5に長けた更なる開発者採用への応募を呼び掛ける 画像
企業動向

ジョン・ロメロ氏が完全新規のFPSを開発中!UE5に長けた更なる開発者採用への応募を呼び掛ける

『Sigil 2』とは異なる作品のようです。

プロe-Sportsチーム「REJECT」が『APEX』部門のチーム譲渡先を募集開始 画像
企業動向

プロe-Sportsチーム「REJECT」が『APEX』部門のチーム譲渡先を募集開始

プロeスポーツチーム「REJECT」を運営する株式会社REJECTは『APEX』部門チームの譲渡先の募集を開始しました。韓国在住の3選手とコーチを合わせた4名が所属し、アメリカ開催の世界大会に出場するなど優秀な戦績を上げています。

若年層のe-Sports活動を支援するオンライン大会「EEE CUP Vol.2」がスポンサーを募集開始 画像
企業動向

若年層のe-Sports活動を支援するオンライン大会「EEE CUP Vol.2」がスポンサーを募集開始

e-Sportsチーム/施設/大会とスポンサー企業のマッチングを行うフェザンレーヴは、東京デザインテクノロジーセンター専門学校主催のe-Sports大会「EEE CUP Vol.2」のスポンサー募集を開始しました。

ヘッドハイが「Microsoft for Startups」に採択―開発中の対戦ゲームに視聴者が介入できるライブ動画配信システムを導入 画像
企業動向

ヘッドハイが「Microsoft for Startups」に採択―開発中の対戦ゲームに視聴者が介入できるライブ動画配信システムを導入

ヘッドハイは、マイクロソフトのスタートアップ支援プログラム「Microsoft for Startups」に採択され、開発中のゲーム『デモリッション ロボッツ K.K.』に視聴者が介入可能なライブ動画配信システムを導入すると発表しました。

ライアットゲームズがAWSと提携―e-Sports配信に統計データの提示やパワーランキングなどを導入 画像
文化

ライアットゲームズがAWSと提携―e-Sports配信に統計データの提示やパワーランキングなどを導入

Riot Games, Inc.の日本法人であるライアットゲームズは、アマゾン ウェブ サービスと提携してeスポーツコンテンツの制作や配信方法を変更・強化すると発表しました。

あの“リアルすぎて怖い”駅はこうして作られた―「UE5でのフォトリアルに近い駅の作成方法」公開 画像
ゲーム開発

あの“リアルすぎて怖い”駅はこうして作られた―「UE5でのフォトリアルに近い駅の作成方法」公開

制作者であるLorenzo Drago氏による解説です。

3DS/Wii U向け「ニンテンドーeショップ」2023年3月28日9時をもってサービス終了を発表―残高追加は2022年8月30日13時30分まで 画像
企業動向

3DS/Wii U向け「ニンテンドーeショップ」2023年3月28日9時をもってサービス終了を発表―残高追加は2022年8月30日13時30分まで

『ファイアーエムブレムif』ソフト本編は2023年2月28日9時に販売終了します。

新作『マッサージフリークス』発表が大きな議論巻き起こす―スイッチにおけるセクシャル表現の是非は 画像
ゲーム開発

新作『マッサージフリークス』発表が大きな議論巻き起こす―スイッチにおけるセクシャル表現の是非は

はたして、どこへ向かうのか。

海外版“ガチャ”ルートボックス、英国で規制も視野に―政府「企業は対策を。さもなくば法制化」 画像
産業政策

海外版“ガチャ”ルートボックス、英国で規制も視野に―政府「企業は対策を。さもなくば法制化」

7月17日に英国政府は国内のゲーム業界に対し「何らかの対策に取り組むように、さもなくば法制化も視野に入れる」とする発言を行いました。

台湾大ヒットアナログゲームが現地待望のビデオゲーム化!語られなかった歴史を届ける「台北大空襲」プロデューサーにインタビュー 画像
ゲーム開発

台湾大ヒットアナログゲームが現地待望のビデオゲーム化!語られなかった歴史を届ける「台北大空襲」プロデューサーにインタビュー

2.5Dアクションアドベンチャーゲーム『台北大空襲』体験版が注目を集めています。制作の経緯や意図をプロデューサーにインタビューしました。

「ELDEN RING」スマッシュヒットで好業績のバンナム、次の成長戦略は?【ゲーム企業の決算を読む】 画像
企業動向

「ELDEN RING」スマッシュヒットで好業績のバンナム、次の成長戦略は?【ゲーム企業の決算を読む】

バンダイナムコホールディングス2022年3月期の売上高が前期比20.0%増の8,892億7,000万円、営業利益が同48.2%増の1,254億9,600万円となりました。

『Destiny』開発元Bungie、SIEによる36億ドル規模の買収が完了したことを報告 画像
企業動向

『Destiny』開発元Bungie、SIEによる36億ドル規模の買収が完了したことを報告

SIEもPlayStationファミリーへ歓迎する旨をツイートしています。

2年で成し遂げた誉れの数々!『Ghost of Tsushima』売上973万本、撫でられたキツネは7,518万匹に 画像
市場

2年で成し遂げた誉れの数々!『Ghost of Tsushima』売上973万本、撫でられたキツネは7,518万匹に

『Ghost of Tsushima』は2020年7月17日に発売されました。

EAがOriginで使用していた「BioWareポイント」を10月11日で廃止―該当コンテンツは無料配布へ 画像
ゲーム開発

EAがOriginで使用していた「BioWareポイント」を10月11日で廃止―該当コンテンツは無料配布へ

『Dragon Age:Origins』『マスエフェクト3』などのゲーム内コンテンツ購入に使用していました。

『ELDEN RING』の売上は今後アメリカ史上トップ10に入る可能性も?現時点で「2022年最も売れたゲーム」に 画像
市場

『ELDEN RING』の売上は今後アメリカ史上トップ10に入る可能性も?現時点で「2022年最も売れたゲーム」に

不正確な情報を含むということで一部に訂正がありましたが、現時点で2022年最もアメリカ市場で売れたゲームタイトルに。

中世剣戟ACT『Chivalry 2』販売本数200万本突破!開発舞台裏や待望のクロスプレイ実装など今後の計画も 画像
市場

中世剣戟ACT『Chivalry 2』販売本数200万本突破!開発舞台裏や待望のクロスプレイ実装など今後の計画も

Epic Gamesストアでは40%オフセール実施中。

505 Games親会社が新ゲームパブリッシングレーベル「HOOK」設立―サイコホラー『Unholy』のパブリッシングも発表 画像
企業動向

505 Games親会社が新ゲームパブリッシングレーベル「HOOK」設立―サイコホラー『Unholy』のパブリッシングも発表

ゲーム業界で20年以上のキャリアを持つメンバーで運営されており、インディーゲームクリエイターの発掘に注力することを目的としています。

ゲームPCアワード2022第1弾「ゲーミングPC周辺機器」投票受付開始…抽選で5名様にAmazonギフト券5,000円プレゼント! 画像
その他

ゲームPCアワード2022第1弾「ゲーミングPC周辺機器」投票受付開始…抽選で5名様にAmazonギフト券5,000円プレゼント!

ゲームPCアワード2022の第1弾としてゲーミングPC周辺機器のアンケートを実施。投票いただいた方の中から、Amazonギフト券5,000円を抽選で5名様に贈呈します。

FENNELとベルテックスによるゲーミング賃貸「VERXEED 門前仲町II」の入居がスタート 画像
企業動向

FENNELとベルテックスによるゲーミング賃貸「VERXEED 門前仲町II」の入居がスタート

プロeスポーツチーム「FENNEL」は、総合不動産事業を展開するベルテックスと共同で、ハイスペックなPCゲーム環境がそろえられたゲーミング賃貸物件「ベルシード門前仲町II」の入居受付を開始しました。

UnityのCEOがマネタイズを軽視するゲーム開発者を批判―フィードバックの重要性を説く 画像
マネタイズ

UnityのCEOがマネタイズを軽視するゲーム開発者を批判―フィードバックの重要性を説く

インディー開発者の中には反発の声を挙げる人も。

  1. 先頭
  2. 150
  3. 160
  4. 170
  5. 180
  6. 190
  7. 203
  8. 204
  9. 205
  10. 206
  11. 207
  12. 208
  13. 209
  14. 210
  15. 211
  16. 212
  17. 213
  18. 220
  19. 230
  20. 最後
Page 208 of 1,227