配信はYouTube/Twitch/Steamにて行われます。
ゲームタイトル個別では『原神』『Wordle』『あんさんぶるスターズ!!』などが最上位。
Crystal Dynamicsは4月6日に『トゥームレイダー』シリーズ最新作を発表しています。
昨年12月にはNFTコンテンツ試験導入なども行われました。
4つの難易度が用意されています。
目標は忠実度の限界を押し上げ、ファンのために高品質なシネマティックアクションおよびアドベンチャーエクスペリエンスを提供すること。
新たなクリエイター向けにサンプルゲームやコミュニティサイトも公開。
売上は赤十字国際委員会を通じて、なおも戦争に苦しむウクライナの人々のもとに送られます。
他にも様々な計画があるとのこと。
3月20日から4月3日まで行われていたプログラムの結果報告です。
直近ではBLUE BOX Game Studiosは『Abandoned』開発中止の噂も否定しています。
今後、事業を移管するLestaStudioから利益を得ることはないとしています。
元ユービーアイのプログラマーによる作品です。
これまでに累計1億円の資金調達をしていたことも明らかにしています。
ゲーム音楽のグラミー賞受賞は、2011年の『Civilization IV』以来。大きな快挙となりました。
バンダイナムコからはプロモーショングッズが贈られています。
『メタルウルフカオス』とも世界観を共有する作品。
コミュニティが不安を感じる状態に。
単なるリスペクトに留まらず、そこに新たな側面を加える事こそが本作の開発における重要な要素であるとのことです。
今年も様々なアナウンスなどを含むKickoff Liveが予定されています。