最新ニュース・まとめ(1,195 ページ目) | GameBusiness.jp

最新ニュース(1,195 ページ目)

コベリティ日本支社、ソースコードの不具合を除去する「Coverity 5」を発表―ゲーム大手にも採用 画像
その他

コベリティ日本支社、ソースコードの不具合を除去する「Coverity 5」を発表―ゲーム大手にも採用

コベリティ日本支社は11日、同社が提供するプログラムのソースコード最適化ソリューションの最新版「Coverity 5」の発表会を開催しました。

ファミコンとゲームボーイが生活情報誌の選ぶ「最良の玩具」の一つに 画像
その他

ファミコンとゲームボーイが生活情報誌の選ぶ「最良の玩具」の一つに

由緒ある生活情報誌はファミコンとゲームボーイを最良の玩具の一つとして選出しました。

ベネズエラで暴力ゲームと武器の玩具が禁止に−治安悪化はゲームと玩具のせい? 画像
その他

ベネズエラで暴力ゲームと武器の玩具が禁止に−治安悪化はゲームと玩具のせい?

ベネズエラではついに暴力的なゲームが禁止されてしまいました。

セガ、Windows Mobile向けに『ぷよぷよフィーバー』など3タイトルゲームを配信・・・朝刊チェック(11/11) 画像
その他

セガ、Windows Mobile向けに『ぷよぷよフィーバー』など3タイトルゲームを配信・・・朝刊チェック(11/11)

本日の朝刊チェックです。

コーエーテクモホールディングスQ2業績・・・主力タイトルが揃う下期に期待 画像
その他

コーエーテクモホールディングスQ2業績・・・主力タイトルが揃う下期に期待

コーエーとテクモが合併してから最初の期となる、コーエーテクモホールディングスは平成22年3月期第2四半期業績を発表しました。

マーベラスQ2業績、ゲーム事業は国内外で苦戦 画像
その他

マーベラスQ2業績、ゲーム事業は国内外で苦戦

マーベラスエンターテイメントの発表した平成22年3月期第2四半期業績は、売上高43億4700万円(+0.2%)、営業損失2億6400万円(-)、経常損失3億円(-)、純損失2億7900万円(-)となりました。

任天堂ら54社、再びマジコン販売業者を提訴―多くの情報提供が寄せられる 画像
その他

任天堂ら54社、再びマジコン販売業者を提訴―多くの情報提供が寄せられる

任天堂およびソフトメーカー54社は、マジコンと呼ばれる機器を販売する業者に対して、不正競争防止法に基づいて、輸入・販売行為の差止及び損害賠償を求める訴訟を再度、東京地方裁判所に提訴したと発表しました。

SIG-iPhone Apps、12日のセミナーはジャーナリストの小野氏とゼペット宮川氏がインターフェイスを語る 画像
その他

SIG-iPhone Apps、12日のセミナーはジャーナリストの小野氏とゼペット宮川氏がインターフェイスを語る

国際ゲーム開発者協会日本(IGDA日本) SIG-iPhone Appsは、「Game Devシリーズセミナー」の第4回セミナー「ユーザーインターフェイス論から考える適切なゲームデザイン手法」を11月12日(木)にアップルストア銀座にて開催します。

Google、アプリケーション向け広告配信のAdMobを買収―iPhoneやAndroid向け 画像
その他

Google、アプリケーション向け広告配信のAdMobを買収―iPhoneやAndroid向け

Googleは米国カリフォルニア州に拠点を置く、モバイルアプリケーション向け広告ベンチャーのAdMobを7億5000万ドル(約750億円)で買収したと発表しました。

日立ソフト、オンラインゲーム向けのクラウドサービスを提供へ 画像
その他

日立ソフト、オンラインゲーム向けのクラウドサービスを提供へ

日立ソフトは、同社の統制IT基盤提供サービス「SecureOnline」を活用した、オンラインゲーム企業向けのクラウドサービス「Game Cloud Service」の提供を11月11日から開始すると発表しました。

『Wii Fit Plus』と『Wii Sports Resort』、北米で多く遊ばれているのはどっち? 画像
その他

『Wii Fit Plus』と『Wii Sports Resort』、北米で多く遊ばれているのはどっち?

『Wii Fit Plus』と『Wii Sports Resort』、人口が多いのはどちらでしょうか?

エレクトロニック・アーツ、世界最大のカジュアルゲームメーカーPlayfishを総額4億ドルで買収 画像
その他

エレクトロニック・アーツ、世界最大のカジュアルゲームメーカーPlayfishを総額4億ドルで買収

エレクロトニック・アーツは9日、Facebookなどでカジュアルゲームを展開する世界最大手Playfishを総額4億ドルで買収すると発表しました。PlayfishはEAのEA Interactive部門で引き続きカジュアルゲームを提供していきます。

EA第2四半期は大幅な赤字続く―1500名を削減へ 画像
その他

EA第2四半期は大幅な赤字続く―1500名を削減へ

エレクトロニック・アーツが9日発表した2009年度第2四半期業績は、売上高が16億9800万ドルに対して、純損失が6億2500万ドルと、前年度に引き続き大幅な赤字が継続しています。

THQのQ2は売上減少するも損失も大幅ダウン 画像
その他

THQのQ2は売上減少するも損失も大幅ダウン

THQの2009年Q2は売上と損失が共にダウンしています。

セガが戦国時代の武将をテーマにしたカードゲーム機を導入に・・・朝刊チェック(11/10) 画像
その他

セガが戦国時代の武将をテーマにしたカードゲーム機を導入に・・・朝刊チェック(11/10)

本日の朝刊チェックです。

DSにピアノの鍵盤を接続−ユニークな音楽ゲームが登場 画像
その他

DSにピアノの鍵盤を接続−ユニークな音楽ゲームが登場

ニンテンドーDSにピアノの鍵盤を接続するユニークなゲームが海外で登場です。

ハドソン、第2四半期業績を発表―ダウンロードコンテンツが成長中 画像
その他

ハドソン、第2四半期業績を発表―ダウンロードコンテンツが成長中

ハドソンが発表した平成22年3月期第2四半期業績は、売上高75億4700万円(△11.8%)、営業利益7億5100万円(△63.5%)、経常利益7億1400万円(△65.5%)、純利益4億1400万円(△68.8%)となりました。

新興国向けゲーム機「Zeebo」向け『バイオ4』に「MascotCapsule eruption」が採用 画像
その他

新興国向けゲーム機「Zeebo」向け『バイオ4』に「MascotCapsule eruption」が採用

エイチアイは、米Zeeboが開発した新興国をターゲットにした据え置き型ゲーム機「Zeebo」(ジーボ)向けにカプコンが開発した『Resident Evil 4: Zeebo edition』(バイオハザード4)の3D描画エンジンに同社の「MascotCapsule eruption」が採用されたと発表しました。

iPhoneのAppStoreで提供されるアプリが10万種類を突破 画像
その他

iPhoneのAppStoreで提供されるアプリが10万種類を突破

Appleは、AppStoreで配信されているアプリケーションが10万種類を突破したと発表しました。iPhone及びiPod touchは世界77ヶ国で販売中で、AppStoreから好みのアプリケーションをダウンロードして使えます。

未来の火星を舞台にした3D仮想空間「Blue Mars」の進化した最新デモ〜Avater Reality社 画像
その他

未来の火星を舞台にした3D仮想空間「Blue Mars」の進化した最新デモ〜Avater Reality社

22世紀の火星が舞台の、PC向け3D仮想世界(メタバース)が「Blue Mars」です。ハワイに本社を持つAvater Reality社によって開発中で、6月よりオープンβ版が実施されています。同社の橋本和幸社長は「Shadeバージョン11」の記者発表会で、この最新デモを披露しました。