人気ゲームながら赤字で、別ゲームの広告役を担う。それが『Bongo Cat』なのです。
最大接続数100万人越えを記録したのに、“圧倒的に不評”へ。
Steam市場専門家やアジア最大級インディーパブリッシャー、家族で開発したゲームでトレンド世界1位を獲得した開発者が実践的な知見を共有します。
200を超える国や地域でプレイステーション発のSteamタイトルが解禁されました。
ついにPC版が発売された『Stellar Blade』、配信開始から右肩上がりで同時接続数を増やし続けています。
Steamの月間トップリリースチャートが50作まで表示されるよう強化。過去のトップリリースも確認できるように。
ひとまず差し迫った心配はなし。
2段階認証コードなどが流出か。
設定がしんどすぎる……!
年間でプレイするゲームの数が多いほどPvEタイトル率が上がるそうです。
開発元に送られた脅迫は、ゲーム内の描写よりも病的だったといいます。
Steamでは昨今珍しくもなくなった成人向けゲーム。そのうちの一作が突如英国の政治家などから性暴力を助長すると非難され、一部地域で販売停止となりました。
コンテンツクリエイターを対象にinZOI公式パートナーを募集中。
Steamのテスト環境として提供されている由緒あるゲームが、海賊版に悪用されている疑いがある模様です。
Hazelight Studiosも「見てママ!」と報告しています。
Steamページは閲覧できない状態となっています。
Steam最大同時接続数、ついに4,000万人の大台を突破。
従来までは1日あたり4タイトルだったセール対象数が6タイトルに拡張されます。
懸念されていたAI使用の線引きについては、あくまで開発側の自己申告に基づいて自動的に行う形となっています。
本作の開発を担当するのは、BookLiveが2023年4月に買収したC-Routeです。