レトロゲーム/クラシックゲームニュースまとめ | GameBusiness.jp

レトロゲーム/クラシックゲームに関するニュースまとめ一覧

レトロゲーム/クラシックゲーム 最新ニュース

Read more
N64互換機「Analogue 3D」2025年11月18日出荷開始へ―2024年10月の予約受付より1年余りを経て 画像
文化

N64互換機「Analogue 3D」2025年11月18日出荷開始へ―2024年10月の予約受付より1年余りを経て

4K解像度の映像出力のほか、オリジナルのソフトやコントローラーがそのまま使用可能

任天堂タイトル無事復活!「RTA in Japan 2025冬」出走スケジュールに危ぶまれた“任天堂ゾーン”帰還の兆し 画像
文化

任天堂タイトル無事復活!「RTA in Japan 2025冬」出走スケジュールに危ぶまれた“任天堂ゾーン”帰還の兆し

「RTA in Japan Summer 2025」では許諾の問題から使用されていませんでした。

混乱続く『BURAI 上巻』EGG側が経緯とお詫びを投稿。原作者の意図しないメーカーの二重許諾が原因か 画像
その他

混乱続く『BURAI 上巻』EGG側が経緯とお詫びを投稿。原作者の意図しないメーカーの二重許諾が原因か

配信停止された『EGGコンソール BURAI上巻』について、メーカー許諾は得ていた……そんなポストをD4エンタープライズ側が投稿しました。

アルティ、ニンテンドーストア上に『BURAI 上巻』2作が混在していたことを謝罪。今後はMSX2版に統一しEGGコンソール版は配信停止 画像
その他

アルティ、ニンテンドーストア上に『BURAI 上巻』2作が混在していたことを謝罪。今後はMSX2版に統一しEGGコンソール版は配信停止

レトロゲームのバージョン違いが混乱を呼んだとして、片方をニンテンドーストアから取り下げるという珍しい出来事が起こりました。

エディア、日本ファルコムとPCエンジン版『イース』『ドラゴンスレイヤー英雄伝説』『風の伝説ザナドゥ』の全世界向け商品化ライセンス契約を締結。現行機での移植開発を目指す 画像
企業動向

エディア、日本ファルコムとPCエンジン版『イース』『ドラゴンスレイヤー英雄伝説』『風の伝説ザナドゥ』の全世界向け商品化ライセンス契約を締結。現行機での移植開発を目指す

日本ファルコム製ゲームのPCエンジン版、復刻の見通し。

初代『ウィザードリィ』など復活させたアタリCEO、『スナッチャー』『伝説のオウガバトル』なども復活させたい、野望語る 画像
文化

初代『ウィザードリィ』など復活させたアタリCEO、『スナッチャー』『伝説のオウガバトル』なども復活させたい、野望語る

近年のアタリはレトロゲームの復刻事業にも力を入れています。

「プロジェクトEGG」のD4エンタープライズ、エムツー代表とMEG-DOS権利関係の協議を実施―EGGコンソール版『フレイ』『ブランディッシュ リニューアル』の配信停止から始まった騒動に新展開 画像
文化

「プロジェクトEGG」のD4エンタープライズ、エムツー代表とMEG-DOS権利関係の協議を実施―EGGコンソール版『フレイ』『ブランディッシュ リニューアル』の配信停止から始まった騒動に新展開

配信停止された2作品の今後については明らかにされていません。

ビル・ゲイツ氏、「MSX」生みの親と面会。「なぜいま8bit?」ビル氏疑問も目的知り激励に 画像
文化

ビル・ゲイツ氏、「MSX」生みの親と面会。「なぜいま8bit?」ビル氏疑問も目的知り激励に

西和彦氏がビル・ゲイツ氏に面会し、MSXの現状報告をしたことが伝えられています。

敢えての歪みにこそ味がある…!PS1的「パース処理」再現するレトロ風3D表現機能がUnity最新アプデで実装 画像
ゲーム開発

敢えての歪みにこそ味がある…!PS1的「パース処理」再現するレトロ風3D表現機能がUnity最新アプデで実装

ローポリなゲーム作りに挑戦したいというクリエイターにはぴったりのTIPSとなりそうです。

権利者不明のレトロゲームも復活できる?文化庁に「裁定制度」のイロハを聞いてきた 画像
文化

権利者不明のレトロゲームも復活できる?文化庁に「裁定制度」のイロハを聞いてきた

権利者不明のゲーム、適法な方法でも未来に繋げられる?

Limited Run Games、同社のレトロゲーム復刻ゲームエンジン「Carbon Engine」がスイッチ2に対応したことを発表。12タイトルの互換性が保証される 画像
ゲーム開発

Limited Run Games、同社のレトロゲーム復刻ゲームエンジン「Carbon Engine」がスイッチ2に対応したことを発表。12タイトルの互換性が保証される

『トリップワールドDX』や『レンダリングレンジャーR2』といった、レアゲームの復刻にも使われたレトロゲームエンジンがスイッチ2の互換性に対応しました。

コレクター必見!説明書の有無から入手経路までリストで管理。Win向け『レトロゲーム ソフトウェア所有リスト』無料公開 画像
文化

コレクター必見!説明書の有無から入手経路までリストで管理。Win向け『レトロゲーム ソフトウェア所有リスト』無料公開

レトロゲームの管理が簡単になるフリーソフトが公開されました。

“トランプ関税”の影響、レトロゲーム互換機にも―ハードウェア開発会社がアメリカへの出荷停止を発表 画像
市場

“トランプ関税”の影響、レトロゲーム互換機にも―ハードウェア開発会社がアメリカへの出荷停止を発表

「非公式」ハードウェア分野にも波紋を呼ぶ関税政策。

「goo blog」「教えて! goo」サービス終了へ―20年以上にわたり積み上げられてきたレトロゲーム情報喪失の危機迫る 画像
その他

「goo blog」「教えて! goo」サービス終了へ―20年以上にわたり積み上げられてきたレトロゲーム情報喪失の危機迫る

「FC2 WEB」のサービス終了が発表されたばかりでした。

商用PSエミュとして名を馳せた「Bleem!」がレトロゲームプラットフォーム「Bleem.net」として復活! 画像
マネタイズ

商用PSエミュとして名を馳せた「Bleem!」がレトロゲームプラットフォーム「Bleem.net」として復活!

「Bleem.net」は懐かしのコンテンツを一堂に集め、ユーザーが子供時代を再体験できる場を提供することを目的としています。

レトロゲーム互換機「POLYMEGA」N64にも対応するシステムソフトウェアv1.1.30がリリース! 画像
文化

レトロゲーム互換機「POLYMEGA」N64にも対応するシステムソフトウェアv1.1.30がリリース!

コレクションビューの新しいフィルターやゲームスピードの調整オプションなども実装。

2000年発売のある初代PSタイトル、23年越しに明かされた掟破りの衝撃的な「裏技」―当時発覚すれば業界大騒動必至の驚くべき内容とは 画像
文化

2000年発売のある初代PSタイトル、23年越しに明かされた掟破りの衝撃的な「裏技」―当時発覚すれば業界大騒動必至の驚くべき内容とは

23年間見つからなかっただけあってその手順はなかなか複雑です。

『RIDGE RACER TYPE 4』や『ミスタードリラー』がサブスクなしでも遊べるように!PS版ナムコクラシックタイトルが単品販売開始 画像
文化

『RIDGE RACER TYPE 4』や『ミスタードリラー』がサブスクなしでも遊べるように!PS版ナムコクラシックタイトルが単品販売開始

自分のゲームとして所有できるように。

レトロゲームの約9割、通常流通による合法プレイ方法ない―米団体、ゲームの歴史的価値訴える研究結果明かす 画像
文化

レトロゲームの約9割、通常流通による合法プレイ方法ない―米団体、ゲームの歴史的価値訴える研究結果明かす

2023年4月15日時点において通常の流通により入手可能な過去のタイトルの割合を見たもので、ビデオゲームの歴史的保存推進を目的として実施されました。

Atariがレトロゲーム互換機「POLYMEGA」開発元Playmajiと戦略的提携―ソフト・ハード両面で協力 画像
企業動向

Atariがレトロゲーム互換機「POLYMEGA」開発元Playmajiと戦略的提携―ソフト・ハード両面で協力

「POLYMEGA」向けにAtari 2600とAtari 7800に対応するカートリッジモジュールを開発。

  • 87件中 1 - 20 件を表示
  • 次へ