2025年12月25日から12月31日の期間で開催される「RTA in Japan Winter 2025(以下、RiJ 2025冬)」について、採用ゲームが発表されました。リストには、任天堂が著作権を持つゲームが数多く記載されています。
◆「RiJ」に任天堂タイトルが無事復活!
今回発表されたタイトルの中には『スーパー マリオパーティ ジャンボリー』『ゼルダの伝説 神々のトライフォース2』など、任天堂タイトルの数々が“採用”のステータスとされています。
1個前の開催となる、8月の「RTA in Japan Summer 2025」では、任天堂が著作権を有するタイトルが1本もないという、RiJ史上初の採用ゲームラインナップとなっていました。
これは、法人(RiJ運営)がゲームを利用する際は事前の許諾を得る必要がある、と任天堂より指摘がされたため。RiJ 2025夏では、会期までに事前の許諾が得られなかったことから任天堂タイトルが出走できないという事態が発生していました。
そんな中、12月25日から12月31日にかけて開催されるRiJ 2025冬では、無事に任天堂タイトルが復活する形に。このことから、今回の開催では許諾を得た物と推測できます。
「RTA in Japan」は多種多様なゲームのRTA(リアルタイムアタック)を行う、今やゲームカルチャーでも屈指の人気ジャンルおよびイベントとなった催しです。一度は使用できなかったものの、無事に任天堂タイトルが復活した「RTA in Japan Winter 2025」の開催を楽しみに待ちましょう。










