終了/停止/削除/廃止/中止/キャンセルニュースまとめ(2 ページ目) | GameBusiness.jp

終了/停止/削除/廃止/中止/キャンセルに関するニュースまとめ一覧(2 ページ目)

終了/停止/削除/廃止/中止/キャンセル 最新ニュース(12ページ中2ページ目)

Read more
UBIオールスターFPS『エックスディファイアント』サービス終了―盛りあがり維持できず約1年のサービスに幕 画像
ゲーム開発

UBIオールスターFPS『エックスディファイアント』サービス終了―盛りあがり維持できず約1年のサービスに幕

バグの頻出やチーターの横行からプレイヤー離れが加速し、12月にはさらなる大規模な投資は不可能との判断からサービス終了がアナウンスされていました。

コナミのApple Arcade向けゲーム2タイトルがサービス終了―『アメージング ボンバーマン』『Frogger and the Rumbling Ruins』が独占配信から約3年で幕を降ろす 画像
市場

コナミのApple Arcade向けゲーム2タイトルがサービス終了―『アメージング ボンバーマン』『Frogger and the Rumbling Ruins』が独占配信から約3年で幕を降ろす

諸般の事情により約3年間続いていたサービスを終了しました。

『Bulletstorm』『アウトライダーズ』手掛けたPeople Can Fly、2個のプロジェクトが開発中止に―2年連続でチーム規模を大幅縮小 画像
その他

『Bulletstorm』『アウトライダーズ』手掛けたPeople Can Fly、2個のプロジェクトが開発中止に―2年連続でチーム規模を大幅縮小

CEOが公開した声明では、2つのプロジェクトを中止した結果、チームの大幅な規模縮小と再編を余儀なくされたと報告されています。

EAのマーベル「ブラックパンサー」ゲームが開発中止…開発スタジオも閉鎖、日の目を見ることなく消滅へ 画像
その他

EAのマーベル「ブラックパンサー」ゲームが開発中止…開発スタジオも閉鎖、日の目を見ることなく消滅へ

「ブラックパンサー」の活躍は別のゲームで。

「ワンピース」酷似の『パイレーツアニメクエスト』マイニンテンドーストアから削除 画像
その他

「ワンピース」酷似の『パイレーツアニメクエスト』マイニンテンドーストアから削除

国民的作品「ONE PIECE(ワンピース)」にあまりにも酷似していると話題でした。

国内PS5/PS4版が販売終了へ…非対称対戦ホラーACT『死霊のはらわた: ザ・ゲーム』PC/海外コンソール版は既に購入不可 画像
市場

国内PS5/PS4版が販売終了へ…非対称対戦ホラーACT『死霊のはらわた: ザ・ゲーム』PC/海外コンソール版は既に購入不可

ゲームサービスはSaber Interactiveが引き続き運営予定です。

PlayStationロイヤリティプログラム「PlayStation Stars」2026年11月2日サービス終了。新規メンバー受付はすでに終了 画像
企業動向

PlayStationロイヤリティプログラム「PlayStation Stars」2026年11月2日サービス終了。新規メンバー受付はすでに終了

ゲームをプレイすることでリワードを獲得できました。

人気根強いレゴ古参シリーズ「バイオニクル」のファンメイドゲームが著作権申し立てで8年にわたる開発中止…検索上位で公式作品との誤認危惧されたと開発元は推測 画像
ゲーム開発

人気根強いレゴ古参シリーズ「バイオニクル」のファンメイドゲームが著作権申し立てで8年にわたる開発中止…検索上位で公式作品との誤認危惧されたと開発元は推測

心が痛む知らせとしながら培った技術を元にオリジナル作品のリリースを目指すとし、新プロジェクトも発表しています。

プレイヤーの期待に応えられず…『Call of Duty: Warzone Mobile』が5月19日に配信終了。コンテンツの追加はないが、ダウンロードしておけばプレイはできる 画像
企業動向

プレイヤーの期待に応えられず…『Call of Duty: Warzone Mobile』が5月19日に配信終了。コンテンツの追加はないが、ダウンロードしておけばプレイはできる

5月19日までにダウンロードすればゲームを利用することは可能とのことです。

『ブループロトコル』おま国で復活!?MMORPG『Blue Protocol: Star Resonance』欧米で2025年リリース 画像
その他

『ブループロトコル』おま国で復活!?MMORPG『Blue Protocol: Star Resonance』欧米で2025年リリース

『BLUE PROTOCOL』は約1年半でサービス終了となっていました。

26年の歴史に幕…「goo辞書」6月25日サービス終了。『ウーマンコミュニケーション』開発にも一役買っていた 画像
文化

26年の歴史に幕…「goo辞書」6月25日サービス終了。『ウーマンコミュニケーション』開発にも一役買っていた

ヤマダ氏は「きとう」を含むの画像を投稿しています。

『キングダム ハーツ』位置情報ゲーム、開発中止へ…発表から約3年、リリース叶わず幻に 画像
企業動向

『キングダム ハーツ』位置情報ゲーム、開発中止へ…発表から約3年、リリース叶わず幻に

スマートフォン向けゲーム『キングダム ハーツ ミッシングリンク』が開発中止を発表。長期的な満足の提供が困難と判断。ファンに謝罪しつつ、『KINGDOM HEARTS IV』は鋭意制作中と報告しています。

映画「悪魔のいけにえ」非対称対戦ホラー『The Texas Chain Saw Massacre』開発終了へ―当初のビジョンを達成したため 画像
ゲーム開発

映画「悪魔のいけにえ」非対称対戦ホラー『The Texas Chain Saw Massacre』開発終了へ―当初のビジョンを達成したため

引き続きプレイは可能であるとのこと。

ルーヴル美術館のニンテンドー3DSによる音声ガイドサービスが2025年9月に終了―新システムへ切り替え予定 画像
その他

ルーヴル美術館のニンテンドー3DSによる音声ガイドサービスが2025年9月に終了―新システムへ切り替え予定

新システムが再び任天堂ハードを使用するのか、あるいは全く異なるものを導入するのかは不明です。

『EA SPORTS WRC』『DiRT』シリーズを手がけたCodemasters、WRCとのライセンス契約を終了。SNSアカウントも消滅 画像
企業動向

『EA SPORTS WRC』『DiRT』シリーズを手がけたCodemasters、WRCとのライセンス契約を終了。SNSアカウントも消滅

ラリーゲームを長年支えてきた開発チームがライセンス契約を終了したと発表し、同チームのXアカウントも消滅したことで混乱が広がっています。

“トランプ関税”余波収まらず。周辺機器メーカー「8BitDo」が中国からアメリカへの出荷を停止 画像
その他

“トランプ関税”余波収まらず。周辺機器メーカー「8BitDo」が中国からアメリカへの出荷を停止

トランプ大統領の関税政策に関する問題はいまだに収まる気配を見せていません。

突如DL版を販売終了、ストアから削除…映画原作の非対称対戦ホラーACT『死霊のはらわた: ザ・ゲーム』―サーバーは引き続き稼働予定 画像
市場

突如DL版を販売終了、ストアから削除…映画原作の非対称対戦ホラーACT『死霊のはらわた: ザ・ゲーム』―サーバーは引き続き稼働予定

サーバーは維持されるため購入しているユーザーは引き続きプレイできます。

噂の『タイタンフォール』新作開発中止か…Respawnで約100人規模の人員削減、2つの初期段階プロジェクト中止 画像
企業動向

噂の『タイタンフォール』新作開発中止か…Respawnで約100人規模の人員削減、2つの初期段階プロジェクト中止

EA全体では300人がレイオフされました。

“トランプ関税”の影響、レトロゲーム互換機にも―ハードウェア開発会社がアメリカへの出荷停止を発表 画像
市場

“トランプ関税”の影響、レトロゲーム互換機にも―ハードウェア開発会社がアメリカへの出荷停止を発表

「非公式」ハードウェア分野にも波紋を呼ぶ関税政策。

「大幅な表現変更を行わければ出せない」故・木村貴宏氏キャラデザで知られるセクシー格ゲー&STG復刻、Xboxで発売中止に 画像
企業動向

「大幅な表現変更を行わければ出せない」故・木村貴宏氏キャラデザで知られるセクシー格ゲー&STG復刻、Xboxで発売中止に

お色気系タイトルでは過去に『ぎゃる☆がん りたーんず』がXbox系でのみ発売中止になったことも。