教育のニュース記事一覧(3 ページ目) | 人材育成 | GameBusiness.jp

人材育成 教育ニュース記事一覧(3 ページ目)

「GDM vol.34 エンジニア向け勉強会」7月26日開催―未経験者向けにUE4の強みや各機能を紹介 画像

「GDM vol.34 エンジニア向け勉強会」7月26日開催―未経験者向けにUE4の強みや各機能を紹介

ディー・エヌ・エーは、ゲーム業界の発展に貢献するための活動として月1回程度開催しているゲームクリエイター向けイベント「Game Developer’s Meeting」に関して、「vol.34 エンジニア向け勉強会」を7月26日に開催します。

パズルゲームの匠Zachtronicsが自社タイトルの教育機関向け無料提供を発表―錬金術パズル『Opus Magnum』など 画像

パズルゲームの匠Zachtronicsが自社タイトルの教育機関向け無料提供を発表―錬金術パズル『Opus Magnum』など

Opus Magnumなど難解なパズルゲームで知られるデベロッパーZachtronicsは、複数のゲームを教育機関向けに無料で提供することを発表しました。

「行動が運命を作る」、LINEテクニカルエバンジェリストが学生にエール―IT・コンテンツアカデミー オープンキャンパス レポート 画像

「行動が運命を作る」、LINEテクニカルエバンジェリストが学生にエール―IT・コンテンツアカデミー オープンキャンパス レポート

5月25日、高知県立大学・高知工科大学 永国寺キャンパスにて「IT・コンテンツアカデミー オープンキャンパス」が開催、学生を中心に152名が参加しました。

映画とバイクと落語からゲームのアイデアを得る!? 『エースコンバット』など制作のクリエイターが登壇ーディライトワークス「肉会 Vol.12」レポート 画像

映画とバイクと落語からゲームのアイデアを得る!? 『エースコンバット』など制作のクリエイターが登壇ーディライトワークス「肉会 Vol.12」レポート

さる5月17日、ディライトワークス株式会社にて、「肉会(MEAT MEETUP)Vol.12 第5制作部キャリア相談会 ~“おもしろい”をつくるコツ教えます~」が開催されました。その様子をレポートします

東京ゲームショウ2025特集ページ 画像
特集

東京ゲームショウ2025特集ページ

「ゲームのしごと ~ いまを知る、これからを語る ~」でKLab&オルトプラス高知が明かした地方での業界の現状とその生活とは? 画像

「ゲームのしごと ~ いまを知る、これからを語る ~」でKLab&オルトプラス高知が明かした地方での業界の現状とその生活とは?

3/15、Web・ゲーム・IT業界を専門に取り扱う転職エージェント『マイナビクリエイター』を運営するマイナビワークスは「ゲームのしごと いまを知る、これからを語る」と題したセミナーを開催しました。

経営者として人生の旅を楽しむ―DeNA Games Tokyo川口氏がアカツキ塩田氏に訊く組織の作り方 画像

経営者として人生の旅を楽しむ―DeNA Games Tokyo川口氏がアカツキ塩田氏に訊く組織の作り方

DeNA Games Tokyo川口氏がアカツキ塩田氏に訊く組織の作り方。

「GDM エンジニア向け勉強会」5月17日開催―「ゲームAI」をテーマにスクエニ三宅氏らが最新研究成果を紹介 画像

「GDM エンジニア向け勉強会」5月17日開催―「ゲームAI」をテーマにスクエニ三宅氏らが最新研究成果を紹介

ディー・エヌ・エーは、「Game Developer’s Meeting」の「エンジニア向け勉強会」を5月17日に開催します。スクウェア・エニックスの三宅陽一郎氏らがGDC 2019での発表内容を中心としたゲームAIの最新動向が紹介されます。

そこに「バイブル」は存在しない…EAヘルシンキ『SimCity BuildIt』開発者が語る「ゲームデザイン」の姿【NDC19】 画像

そこに「バイブル」は存在しない…EAヘルシンキ『SimCity BuildIt』開発者が語る「ゲームデザイン」の姿【NDC19】

「ゲームデザイン」て何だ?Rovio、ユービーアイソフトなどを経て、エレクトロニック・アーツ Tracktwentyスタジオでクリエイティブディレクターを務めるイ・ミヌ氏が見いだした答えとは―。

「ユーザーが拡大し続けている」...「モンストWebショップ」担当者が語る、ペイディ導入後の確かな手応え―クレカだけでは掴めない顧客ニーズの掴み方とは【インタビュー】 画像
特集

「ユーザーが拡大し続けている」...「モンストWebショップ」担当者が語る、ペイディ導入後の確かな手応え―クレカだけでは掴めない顧客ニーズの掴み方とは【インタビュー】

『デビル メイ クライ5』誕生の経緯にゲーム業界への道を学ぶ―ヒューマンアカデミーにて行われたセミナーをレポート 画像

『デビル メイ クライ5』誕生の経緯にゲーム業界への道を学ぶ―ヒューマンアカデミーにて行われたセミナーをレポート

ゲーム業界を目指しているわけではなくとも、ゲーム好き、『DMC』シリーズファンであれば楽しめる開発秘話やこぼれ話が満載でした

大阪のコワーキングスペース「Singularity HIVE」が期間限定で無料-IOSTコミュニティ参加で 画像

大阪のコワーキングスペース「Singularity HIVE」が期間限定で無料-IOSTコミュニティ参加で

ブロックチェーン・アプリケーション・プラットフォームを開発するIOST/IOSは、大阪のブロックチェーン特化コワーキングスペース「Singularity HIVE」をIOST開発者コミュニティメンバーに対し、期間限定で無料開放すると発表しました。

ユニティ、親子で楽しめる初心者向けUnityワークショップを開催 画像

ユニティ、親子で楽しめる初心者向けUnityワークショップを開催

ユニティ・テクノロジーズ・ジャパンとLITALICOは、プログラミングやゲーム開発初心者の親子を対象とした「Unity親子ワークショップ」を開催すると発表しました。

CRI、東京工科大学で「CRI ADX2」の実践演習を取り入れたゲーム開発授業を開講 画像

CRI、東京工科大学で「CRI ADX2」の実践演習を取り入れたゲーム開発授業を開講

CRI・ミドルウェアは、学校法人片柳学園 東京工科大学において、サウンドミドルウェア「CRI ADXR2」の実践演習を取り入れたゲーム開発の授業を開講することを発表しました。同学校のメディア学部の授業として開講し、CRI社員が講師を務めます。

【キャリアクエスト】FGOだけじゃない、ラセングルならではの挑戦を求めて。“若い会社”で活躍する、とあるゼネラリストの働き方事情 画像
特集

【キャリアクエスト】FGOだけじゃない、ラセングルならではの挑戦を求めて。“若い会社”で活躍する、とあるゼネラリストの働き方事情

「ゲームを遊ぶ側から作る側に意識を変える」―専門学校・大学・企業はどうクリエイターに育てるのか?その議論の模様 画像

「ゲームを遊ぶ側から作る側に意識を変える」―専門学校・大学・企業はどうクリエイターに育てるのか?その議論の模様

ビデオゲームの価値が高まるなか、いかにして学生たちをゲーム業界で活躍できる人材に育成すればよいのでしょうか?専門学校、大学、そして企業それぞれの立場から、議論が行われました。

学生たちがオリジナル作品で凌ぎを削る!東北最大級のアプリコンテスト「DA・TE・APPS!2019」レポート 画像

学生たちがオリジナル作品で凌ぎを削る!東北最大級のアプリコンテスト「DA・TE・APPS!2019」レポート

学生を対象とした東北最大級のアプリコンテスト「DA・TE・APPS!2019」が23日、宮城県仙台市にて開催されました。

海外、VR、インディーズ…業界第一線のゲーム企業から見た「新市場との向き合い方」【DA・TE・APPS!2019】 画像

海外、VR、インディーズ…業界第一線のゲーム企業から見た「新市場との向き合い方」【DA・TE・APPS!2019】

仙台市内の学生を対象にした東北最大級のアプリコンテスト「DA・TE・APPS!2019(ダテアップス2019)」が23日、宮城県仙台市・仙台アエルにて開催。

48時間でゲームを完成させるハッカソン、「Global Game Jam 2019」作品発表会レポート 画像

48時間でゲームを完成させるハッカソン、「Global Game Jam 2019」作品発表会レポート

2019年1月25日(金)~1月27日(日)の3日間、全世界で行われているゲーム開発イベント、「Global Game Jam 2019」が行われました。

【キャリアクエスト】「これ、あったら面白い」を実際に作り出せる。セガ入社3年目の若手が語るプランナーという職種、そして自身の展望とは 画像
特集

【キャリアクエスト】「これ、あったら面白い」を実際に作り出せる。セガ入社3年目の若手が語るプランナーという職種、そして自身の展望とは

『FGO』ディライトワークス研究開発部GMが語る準備の大切さ、「一から……いいえ、ゼロから!!」歩む意味とは 画像

『FGO』ディライトワークス研究開発部GMが語る準備の大切さ、「一から……いいえ、ゼロから!!」歩む意味とは

大人気スマートフォンゲーム『Fate/Grand Order(以下、FGO)』の企画・開発・運営で知られるディライトワークスが1月23日、東京都の同社オフィスにてゲーム開発者向けの技術勉強会「DELiGHTWORKS Developers Conference(略称:DDC)」第2回を開催しました。

「CREATIVE JOB FESTA SAPPORO 2019」開催決定、クリエイティブ業界特化型の就転職フェスタ 画像

「CREATIVE JOB FESTA SAPPORO 2019」開催決定、クリエイティブ業界特化型の就転職フェスタ

ヒューマンアカデミーは、「CREATIVE JOB FESTA SAPPORO 2019」を札幌で2月24日に開催します。

マーケターも“個”の時代がくる―マーケティングスタジオONNEが見据えるマーケターの新しい働き方 画像

マーケターも“個”の時代がくる―マーケティングスタジオONNEが見据えるマーケターの新しい働き方

アプリゲームのマーケターが集まる「ONNE(ワン)」。それぞれに異なるバックボーンがありながら、共同でプロジェクトにあたるマーケティング集団が2018年に誕生しました。設立の狙い、新しい働き方、そして今後のアプリマーケティング動向は……

「ゲームプランナーの話をするとしよう」『FGO』初期開発スタッフが伝える面白いゲームに到達するテクニック 画像

「ゲームプランナーの話をするとしよう」『FGO』初期開発スタッフが伝える面白いゲームに到達するテクニック

大人気スマートフォン向けRPG『Fate/Grand Order(以下、FGO)』 の企画・開発・運営で知られるディライトワークスが12月19日、東京都同社にてゲーム開発者向けの技術勉強会「DDC(DELiGHTWORKS Developers Conference)」を初開催。

【イベント告知】アカマイが「Akamai Cloud Day 2025」を9月24日に開催。特別セッションに安野貴博氏が登壇、ソニーグループや時雨堂の事例も 画像
特集

【イベント告知】アカマイが「Akamai Cloud Day 2025」を9月24日に開催。特別セッションに安野貴博氏が登壇、ソニーグループや時雨堂の事例も

もっと見る