その他のニュース記事一覧(121 ページ目) | その他 | GameBusiness.jp

その他 その他ニュース記事一覧(121 ページ目)

国内最大級の同人ダウンロードサイト「DLsite.com」が「作品まるごと翻訳サービス」の提供を開始 画像

国内最大級の同人ダウンロードサイト「DLsite.com」が「作品まるごと翻訳サービス」の提供を開始

エイシスとCuriousFactoryは、「DLsite.com」対象のローカライズサービス「作品まるごと翻訳サービス」の提供を開始したと発表しました。

Applifier、スマホ向けゲームのプレイ動画を投稿・共有できる動画共有サービス「Everyplay」にてAndroid対応を開始 画像

Applifier、スマホ向けゲームのプレイ動画を投稿・共有できる動画共有サービス「Everyplay」にてAndroid対応を開始

フィンランドの Applifier が、同社が提供中のスマートフォン向けゲームのプレイ動画を投稿・共有できるソーシャル動画サービス「 Everyplay 」にてAndroid対応を開始した。

日本ファルコム、平成26年9月期 第1四半期決算を発表 ― 『英雄伝説 閃の軌跡II』を鋭意制作中、英語版ゲームソフトの販売が好調 画像

日本ファルコム、平成26年9月期 第1四半期決算を発表 ― 『英雄伝説 閃の軌跡II』を鋭意制作中、英語版ゲームソフトの販売が好調

日本ファルコムは、平成26年9月期 第1四半期決算を発表しました。

LINE×ディズニーのコラボタイトル『LINE:ディズニー ツムツム』、サービス開始から2週間で400万ダウンロードを突破 画像

LINE×ディズニーのコラボタイトル『LINE:ディズニー ツムツム』、サービス開始から2週間で400万ダウンロードを突破

LINE株式会社 が、同社が運営するメッセージングアプリ「 LINE 」のゲームプラットフォーム「LINE GAME」にて提供中のカジュアルパズルゲーム『LINE:ディズニー ツムツム』( iOS / Android )のダウンロード数がサービス開始から14日となる2月11日時点で400万

ゲーム開発者向けのセミナー&展示会、「GTMF2025」が11月に東京と大阪で開催。参加申し込みを募集中 画像
特集

ゲーム開発者向けのセミナー&展示会、「GTMF2025」が11月に東京と大阪で開催。参加申し込みを募集中

任天堂、オーストリアに新オフィスを設立 画像

任天堂、オーストリアに新オフィスを設立

derStandard.atの報道によれば、任天堂はオーストリア・ウィーンに新オフィスを開設したとのこと。

Androidアプリ収益化プラットフォーム「metaps」、 導入アプリが10億ダウンロードを突破 画像

Androidアプリ収益化プラットフォーム「metaps」、 導入アプリが10億ダウンロードを突破

株式会社メタップス が、同社が提供するAndroidアプリ向け収益化プラットフォーム「metaps」を導入するアプリのダウンロード数が世界累計10億件を突破したと発表した。

【週間売上ランキング】『DQM2』44.4万本、『ぷよテト』は3DSがトップ、『妖怪ウォッチ』『カービィ トリプルデラックス』30万本突破(2/3〜9) 画像

【週間売上ランキング】『DQM2』44.4万本、『ぷよテト』は3DSがトップ、『妖怪ウォッチ』『カービィ トリプルデラックス』30万本突破(2/3〜9)

メディアクリエイト提供、国内ゲームソフト売上ランキング(2月3日〜2月9日)です。

『クラッシュ・オブ・クラン』のスーパーセル、1日の売上が5億円、ユーザーは1940万人・・・ハッキングされ暴露 画像

『クラッシュ・オブ・クラン』のスーパーセル、1日の売上が5億円、ユーザーは1940万人・・・ハッキングされ暴露

Re/codeが伝えたところによれば、『クラッシュ・オブ・クラン』『ヘイデイ』のデベロッパーのスーパーセルがハッキングされ、1日の売上高が5億円といった情報が暴露されたとのこと。

エンタメ業界にそびえ立つ「ガンダム」ビジネスを紐解く-テクノロジーで加速する“失敗できない”IP戦略【イベントレポート】 画像
特集

エンタメ業界にそびえ立つ「ガンダム」ビジネスを紐解く-テクノロジーで加速する“失敗できない”IP戦略【イベントレポート】

メキシコのセブンイレブン全店でビットコインの使用が可能に 画像

メキシコのセブンイレブン全店でビットコインの使用が可能に

仮想通貨「 Bitcoin 」のニュースサイト Cryptocoins News が伝えるところによれば、メキシコ国内の全てのセブンイレブンにてビットコインでの支払いが可能になったという。

ライヴエイド、Unity Japanを講師に招き初心者向けのUnity無料ハンズオンを開催 画像

ライヴエイド、Unity Japanを講師に招き初心者向けのUnity無料ハンズオンを開催

ライヴエイド株式会社 が、2014年2月25日にユニティ・テクノロジーズ・ジャパン合同会社の担当者を講師に迎え、初心者向けUnity無料ハンズオンを開催すると発表した。

『ラビッツ』が映画化 ユービーアイソフトとソニー・ピクチャーズが合意 画像

『ラビッツ』が映画化 ユービーアイソフトとソニー・ピクチャーズが合意

ユービーアイソフトとソニー・ピクチャーズがゲーム『ラビッツ』シリーズを基にした映画を制作することで合意したと発表しました。

Valveの開発者向けイベント「Steam Dev Days」のセッション映像やスライドデータが公開 画像

Valveの開発者向けイベント「Steam Dev Days」のセッション映像やスライドデータが公開

ゲーム専門決済企業Xsollaがもたらす「期待以上の収益向上」- 大手スタジオも驚くD2C戦略の真価に迫る【TGS2025】 画像
特集

ゲーム専門決済企業Xsollaがもたらす「期待以上の収益向上」- 大手スタジオも驚くD2C戦略の真価に迫る【TGS2025】

コナミ、同社の全アミューズメントゲーム機に電子マネー「PASELI」を導入 ― 増税への対応策 画像

コナミ、同社の全アミューズメントゲーム機に電子マネー「PASELI」を導入 ― 増税への対応策

コナミは、電子マネー「PASELI(パセリ)」の新たな展開を「ジャパン アミューズメント エキスポ 2014」で紹介すると発表しました。

セガサミーHD、平成26年3月期 第3四半期決算を発表 ― 『ぷよぷよ!!クエスト』『チェインクロニクル』などが好調に推移 画像

セガサミーHD、平成26年3月期 第3四半期決算を発表 ― 『ぷよぷよ!!クエスト』『チェインクロニクル』などが好調に推移

セガサミーホールディングスは、平成26年3月期 第3四半期決算を発表しました。

カプコン、平成26年3月期 3四半期決算を発表 ― 『モンスターハンター 4』が400万本を超えるヒット、ダウンロード版も堅調な売行き 画像

カプコン、平成26年3月期 3四半期決算を発表 ― 『モンスターハンター 4』が400万本を超えるヒット、ダウンロード版も堅調な売行き

カプコンは、平成26年3月期 3四半期決算を発表しました。

DeNA、カップル専用スマホアプリ「Between」運営のVCNCに出資 画像

DeNA、カップル専用スマホアプリ「Between」運営のVCNCに出資

株式会社ディー・エヌ・エー(以下DeNA) が、カップル専用のスマートフォンアプリ「 Between 」(ビトウィーン)の開発・運営を行う韓国のVCNC Inc.の第三者割当増資を引き受け出資を行うと発表した。

なぜAI活用にAkamaiが不可欠なのか?―「Akamai Cloud Day 2025」に見るAI時代への備え 画像
特集

なぜAI活用にAkamaiが不可欠なのか?―「Akamai Cloud Day 2025」に見るAI時代への備え

ユービーアイソフト、第3四半期業績を発表・・・『アサクリ4』1000万本、『ジャストダンス』600万本 画像

ユービーアイソフト、第3四半期業績を発表・・・『アサクリ4』1000万本、『ジャストダンス』600万本

ユービーアイソフトが発表した2013年度第3四半期(10月1日〜12月31日)の業績は、売上高5億2000万ユーロ(約726億円、1ユーロ=約140円)で前年同期比で35.2%減と大幅な下落となりました。

セガネットワークス、『ぷよぷよ!!クエスト』のアジア展開のためNHN Entertainment Corp.と運営ライセンス契約 画像

セガネットワークス、『ぷよぷよ!!クエスト』のアジア展開のためNHN Entertainment Corp.と運営ライセンス契約

セガネットワークスは、パズルRPG『ぷよぷよ!!クエスト』について、アジア地域におけるサービス提供のため、NHN Entertainment Corp.と運営ライセンス契約したことを発表しました。

フェイス・ワンダワークス、アクセスブライトと提携しゲームブックブランド「iGameBook」を中国展開 画像

フェイス・ワンダワークス、アクセスブライトと提携しゲームブックブランド「iGameBook」を中国展開

株式会社フェイス・ワンダワークス(FWW) が、日本のゲームなどモバイルコンテンツの中国展開を支援する 株式会社アクセスブライト と提携しFWWのゲームブックブランド「iGameBook(アイゲームブック)」の中国展開を開始すると発表した。その第一弾として3月から「

サイバー・バズ、ソーシャルゲームやスマートフォンに関するインフルエンサーネットワーク「Ripre GAMERS」の提供を開始 画像

サイバー・バズ、ソーシャルゲームやスマートフォンに関するインフルエンサーネットワーク「Ripre GAMERS」の提供を開始

株式会社サイバー・バズ が、スマートフォンアプリ提供会社向けのプロモーションサービスとして、ソーシャルゲームやスマートフォンアプリに限定したインフルエンサーネットワーク「 Ripre GAMERS(リプレ ゲーマーズ) 」の提供を開始した。

スマホ新法で“決済の民主化”が始まる―ゲーム企業がビジネスチャンスを掴む「3つの条件」とは 【Adyenインタビュー】 画像
特集

スマホ新法で“決済の民主化”が始まる―ゲーム企業がビジネスチャンスを掴む「3つの条件」とは 【Adyenインタビュー】

もっと見る