ゲーム開発ニュース記事一覧(90 ページ目) | GameBusiness.jp

ゲーム開発ニュース記事一覧(90 ページ目)

Steam、PS5コントローラー「DualSense」に正式対応!有線・無線ともに使用可能 画像
ゲーム開発

Steam、PS5コントローラー「DualSense」に正式対応!有線・無線ともに使用可能

PCで手軽にPS5コントローラーが使えるように。

『エルシャダイ』Steam版の制作は進行中―ディレクター・竹安佐和記氏が進捗状況を報告 画像
ゲーム開発

『エルシャダイ』Steam版の制作は進行中―ディレクター・竹安佐和記氏が進捗状況を報告

大丈夫だ。問題ない。

2014年発表のゾンビRPG『Dead Island 2』開発は“まだ生きている”―Deep SilverがTwitterで発言 画像
ゲーム開発

2014年発表のゾンビRPG『Dead Island 2』開発は“まだ生きている”―Deep SilverがTwitterで発言

ゾンビはまだ死んじゃいない。

サウンドミドルウェア「CRI ADX2」に「CRI Atom Craftロボット」機能が実装―大規模ゲーム開発に必須の自動化をサポート 画像
ゲーム開発

サウンドミドルウェア「CRI ADX2」に「CRI Atom Craftロボット」機能が実装―大規模ゲーム開発に必須の自動化をサポート

CRI・ミドルウェアは、自社が提供しているサウンドミドルウェア「CRI ADX2」の大型アップデートにて、「CRI Atom Craftロボット」機能を実装したと発表しました。

『オセロニア』『ロマンシング サガ リ・ユニバース』のキーマンが語る大ヒットタイトル起ち上げと周年施策の秘訣…12月10日LINE無料セミナーで舞台裏が明らかに 画像
ゲーム開発

『オセロニア』『ロマンシング サガ リ・ユニバース』のキーマンが語る大ヒットタイトル起ち上げと周年施策の秘訣…12月10日LINE無料セミナーで舞台裏が明らかにPR

LINE×Social Game Info共催セミナーが12月10日に開催。『逆転オセロニア』の香城卓氏、『ロマンシング サガ リ・ユニバース』の市川雅統氏、須河史朗氏が登壇し、ヒット作の起ち上げ秘話や運営方法について語ります。

中国上海でゲーム開発者向け技術交流イベント「CRIWARE Tech Summit 2020」が初開催 画像
ゲーム開発

中国上海でゲーム開発者向け技術交流イベント「CRIWARE Tech Summit 2020」が初開催

CRI・ミドルウェアの中国子会社である上海希艾維信息科技は、中国のゲーム開発者向け技術交流イベント「CRIWARE Tech Summit 2020」を、11月27日に中国上海にて開催すると発表しました。

日本版『アサシン クリード ヴァルハラ』流血表現をオンにできるパッチを準備中―不具合として処理か 画像
ゲーム開発

日本版『アサシン クリード ヴァルハラ』流血表現をオンにできるパッチを準備中―不具合として処理か

12月中旬に配信予定。

『フォートナイト』に月額課金登場!「フォートナイトクルー」12月2日に提供開始―バトルパス、限定パック、1,000V-Bucksがセットで毎月 画像
ゲーム開発

『フォートナイト』に月額課金登場!「フォートナイトクルー」12月2日に提供開始―バトルパス、限定パック、1,000V-Bucksがセットで毎月

月額1,320円で提供。

『マインクラフト』永久BAN導入へ!他人に危害を加えることを目的とした重度の違反行為を対象 画像
ゲーム開発

『マインクラフト』永久BAN導入へ!他人に危害を加えることを目的とした重度の違反行為を対象

現時点ではBedrockエディションが対象の模様。

サウンドミドルウェア「CRI ADX2」が音楽教育アプリ『Primo』に採用 画像
ゲーム開発

サウンドミドルウェア「CRI ADX2」が音楽教育アプリ『Primo』に採用

CRI・ミドルウェアは、自社が提供・サポートしているサウンドミドルウェア「CRI ADX2」が、音楽教育アプリ『Primo-プリモ-』に採用されたと発表しました。

XB1/XSX向け対戦FPS『CrossfireX』新型コロナウイルスの影響によりリリースを2021年に延期 画像
ゲーム開発

XB1/XSX向け対戦FPS『CrossfireX』新型コロナウイルスの影響によりリリースを2021年に延期

日本においてPC向けに2008年から2018年までサービスされていた『Crossfire』をルーツに持つ対戦FPSのコンソール版。

「GeForce NOW」がiOS Safariに対応―iPhoneやiPadでの『フォートナイト』プレイも近日中に可能に 画像
ゲーム開発

「GeForce NOW」がiOS Safariに対応―iPhoneやiPadでの『フォートナイト』プレイも近日中に可能に

Apple製品でプレイできる日が再び

DMM GAMES版『コンカラーズ・ブレード』が12月24日にサービス終了―アカウント移行サービス実施 画像
ゲーム開発

DMM GAMES版『コンカラーズ・ブレード』が12月24日にサービス終了―アカウント移行サービス実施

DMM GAMES版を対象とした発表です。

CERO、『アサシン クリード ヴァルハラ』表現の追加規制に対しコメント「本機構は無関係」 画像
ゲーム開発

CERO、『アサシン クリード ヴァルハラ』表現の追加規制に対しコメント「本機構は無関係」

CEROには追加修正が必要であるかの事前相談等は一切なかったとのこと。

『機動戦士ガンダム エクストリームバーサス2 クロスブースト』制作プロデューサーの中館賢氏&大久保人氏インタビュー|新システムの実装意図や最新作の方向性などを直撃! 画像
ゲーム開発

『機動戦士ガンダム エクストリームバーサス2 クロスブースト』制作プロデューサーの中館賢氏&大久保人氏インタビュー|新システムの実装意図や最新作の方向性などを直撃!

PS4『マキオン』勢もアーケードに足を運べる環境に。

『アサシン クリード ヴァルハラ』流血表現削除は全世界同日発売維持のため…ユービーアイが説明 画像
ゲーム開発

『アサシン クリード ヴァルハラ』流血表現削除は全世界同日発売維持のため…ユービーアイが説明

多くのユーザーが指摘する『アサシン クリード ヴァルハラ』流血表現削除問題について、ユービーアイソフトが公式ブログで理由を説明しました。

インディーゲーム情報番組「INDIE Live ExpoII」合計視聴数1,060万達成!紹介タイトル及びアワードリストも公開に 画像
ゲーム開発

インディーゲーム情報番組「INDIE Live ExpoII」合計視聴数1,060万達成!紹介タイトル及びアワードリストも公開に

INDIE Live Expo実行委員会は、「INDIE Live ExpoII」で紹介されたタイトル、並びに「INDIE Live Expo Awards」の受賞タイトルを公開しました。

Java版『マインクラフト』MSアカウント移行について公式日本語FAQが公開―移行開始時期は明かされず 画像
ゲーム開発

Java版『マインクラフト』MSアカウント移行について公式日本語FAQが公開―移行開始時期は明かされず

MojangアカウントがMicrosoftアカウントへ移行になります。変わるのはログインのみで、Java版をBedrock版へと置き換えるものではありません。

『Minecraft Dungeons』海外11月17日からクロスプレイに対応―みんなで邪悪な村人の野望を打ち砕け! 画像
ゲーム開発

『Minecraft Dungeons』海外11月17日からクロスプレイに対応―みんなで邪悪な村人の野望を打ち砕け!

11月17日からPC/PS4/Xbox One/ニンテンドースイッチ間のクロスプレイが可能になります。

オーディンは案外普通のおじさんなのかもしれない―『アサシン クリード ヴァルハラ』オンラインセッションレポート Part4 画像
ゲーム開発

オーディンは案外普通のおじさんなのかもしれない―『アサシン クリード ヴァルハラ』オンラインセッションレポート Part4

第4部ではヴァイキングの精神世界について詳しく語ります。