発表のニュース記事一覧(64 ページ目) | 企業動向 | GameBusiness.jp

企業動向 発表ニュース記事一覧(64 ページ目)

サブスクリプション「EA Access」改め「EA Play」が現地時間8月31日よりSteamに登場! 画像

サブスクリプション「EA Access」改め「EA Play」が現地時間8月31日よりSteamに登場!

「内容はそのままに、名称がEA Playに変更されました。EA Accessメンバーと変わらず、素晴らしいゲームや特典を引き続きご利用いただけます」

次世代機「Xbox Series X」の発売は11月となることが発表―『Halo Infinite』は2021年へ延期に 画像

次世代機「Xbox Series X」の発売は11月となることが発表―『Halo Infinite』は2021年へ延期に

『Halo Infinite』延期の理由は様々な要因の結果としています。

「Xbox Game Pass Ultimate」加入者対象の「Project xCloud」無料サービス9月15日開始! 対象機種はAndroidスマホ&タブレット 画像

「Xbox Game Pass Ultimate」加入者対象の「Project xCloud」無料サービス9月15日開始! 対象機種はAndroidスマホ&タブレット

『Minecraft Dungeons』『Destiny 2』『Tell Me Why』『Gears 5』『Yakuza Kiwami 2』など100以上のタイトルがプレイ可能です。

シリーズ最新作『ファンタシースターオンライン2 ニュージェネシス』2021年サービス開始!システムやエンジンも一新しPC/PS4/スイッチで展開 画像

シリーズ最新作『ファンタシースターオンライン2 ニュージェネシス』2021年サービス開始!システムやエンジンも一新しPC/PS4/スイッチで展開

『PSO2』のシステムやグラフィックエンジンを一新したシリーズ最新作『ファンタシースターオンライン2 ニュージェネシス』が発表!PC(Windows)/PS4/クラウド(ニンテンドースイッチ/Windows)向けに2021年サービス開始予定です。

ゲーム開発者向けのセミナー&展示会、「GTMF2025」が11月に東京と大阪で開催。参加申し込みを募集中 画像
特集

ゲーム開発者向けのセミナー&展示会、「GTMF2025」が11月に東京と大阪で開催。参加申し込みを募集中

『ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S』PS4/Steam版の国内発売も発表 画像

『ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S』PS4/Steam版の国内発売も発表

Xbox One/Windows 10/Steam版のストアページも公開されています。

クラウドフレアが初の日本法人設立―日本語サポートや人材採用で市場へのコミットメントみせるほか、違法コンテンツ対応にも言及 画像

クラウドフレアが初の日本法人設立―日本語サポートや人材採用で市場へのコミットメントみせるほか、違法コンテンツ対応にも言及

CDNプロバイダのCloudflareが日本法人の設立を発表しました。日本語サポートなどで日本市場へのコミットメントを強化しつつ、違法コンテンツなどへの窓口も兼任します。

コナミが「ACミラン」「インテル」とのライセンス契約終了を発表―『eフットボール ウイニングイレブン2020』には影響なし 画像

コナミが「ACミラン」「インテル」とのライセンス契約終了を発表―『eフットボール ウイニングイレブン2020』には影響なし

同社の他のサッカーゲームに関しては別途お知らせするとしています。

セガ往年の名筐体を1/6サイズにした『アストロシティミニ』が2020年12月に発売決定! 収録タイトルは36作品 画像

セガ往年の名筐体を1/6サイズにした『アストロシティミニ』が2020年12月に発売決定! 収録タイトルは36作品

『バーチャファイター 』『ファンタジーゾーン』『ゴールデンアックス』など、収録が確定した10作品も発表。

エンタメ業界にそびえ立つ「ガンダム」ビジネスを紐解く-テクノロジーで加速する“失敗できない”IP戦略【イベントレポート】 画像
特集

エンタメ業界にそびえ立つ「ガンダム」ビジネスを紐解く-テクノロジーで加速する“失敗できない”IP戦略【イベントレポート】

AMD、新世代CPU「Ryzen 3000XT」シリーズプロセッサー登場! 画像

AMD、新世代CPU「Ryzen 3000XT」シリーズプロセッサー登場!

性能アップしながら安定性も欲しい。

「CEDEC2020」にて、リアルタイム3DCG駐車場シミュレーターでのUE活用事例をシリコンスタジオ/アイシン精機が紹介 画像

「CEDEC2020」にて、リアルタイム3DCG駐車場シミュレーターでのUE活用事例をシリコンスタジオ/アイシン精機が紹介

シリコンスタジオは、「CEDEC2020」の公募セッションにて、アイシン精機と共同で、「Unreal Engineを用いた、駐車スペース検知のための学習データ生成 ~次世代自動駐車システム実現に向けて~」と題したセッションを行うと発表しました。

LINE/ワンダープラネット提供の『ジャンプチ ヒーローズ』に「Repro」導入…セグメントごとへの施策強化 画像

LINE/ワンダープラネット提供の『ジャンプチ ヒーローズ』に「Repro」導入…セグメントごとへの施策強化

Repro(リプロ)は、LINE/ワンダープラネットの共同事業として提供されているスマートフォン向けゲームアプリ『ジャンプチ ヒーローズ』に、自社が開発するツール「Repro」が導入されたと発表しました。

テンセントが次世代機向けAAAタイトル開発スタジオを設立―スタジオトップは元ロックスター・ゲームスのSteve Martin氏 画像

テンセントが次世代機向けAAAタイトル開発スタジオを設立―スタジオトップは元ロックスター・ゲームスのSteve Martin氏

「PS5/Xbox Series X向けのオープンワールドタイトル」の開発を行うとしています。

ゲーム専門決済企業Xsollaがもたらす「期待以上の収益向上」- 大手スタジオも驚くD2C戦略の真価に迫る【TGS2025】 画像
特集

ゲーム専門決済企業Xsollaがもたらす「期待以上の収益向上」- 大手スタジオも驚くD2C戦略の真価に迫る【TGS2025】

PS向けインディーゲームにスポットを当てコミュニティ全体をサポートする「PlayStation Indies」発表―『F.I.S.T』など新作を紹介 画像

PS向けインディーゲームにスポットを当てコミュニティ全体をサポートする「PlayStation Indies」発表―『F.I.S.T』など新作を紹介

PlayStationを、素晴らしいインディーゲームを開発し、見つけ、プレイするための最高の場所に。

デジタルスタンプラリー開催サービス「スマ歩スタンプラリー」が期間限定で無償提供 画像

デジタルスタンプラリー開催サービス「スマ歩スタンプラリー」が期間限定で無償提供

ハーツテクノロジーは、自社で開発した、アプリを活用するデジタルスタンプラリー開催サービス「スマ歩スタンプラリー」、そのベーシックプランを3か月間の期間限定で無償提供すると発表しました。

ゲームコミュニティから、よりグローバルな「話す場所」へと―「Discord」がツールのブランディング変更を発表 画像

ゲームコミュニティから、よりグローバルな「話す場所」へと―「Discord」がツールのブランディング変更を発表

今後はアートや教育分野のような広いコミュニティにも対応していくようです。

シリーズ最新作『テイルズ オブ アライズ』「2020年発売予定」から「発売時期未定」へ 画像

シリーズ最新作『テイルズ オブ アライズ』「2020年発売予定」から「発売時期未定」へ

『テイルズ オブ』シリーズ最新作『テイルズ オブ アライズ』の発売時期が、「2020年発売予定」から「発売時期未定」へと変更されました。

なぜAI活用にAkamaiが不可欠なのか?―「Akamai Cloud Day 2025」に見るAI時代への備え 画像
特集

なぜAI活用にAkamaiが不可欠なのか?―「Akamai Cloud Day 2025」に見るAI時代への備え

目指すは「ガッキーが来るゲーム番組」!?吉本興業×Mildomの新サービス「吉本自宅ゲーム部」制作発表記者会見のレポートをお届け! 画像

目指すは「ガッキーが来るゲーム番組」!?吉本興業×Mildomの新サービス「吉本自宅ゲーム部」制作発表記者会見のレポートをお届け!

吉本興業のお笑い芸人と配信プラットフォーム「Mildom」による新サービス「吉本自宅ゲーム部」の制作発表記者会見をレポート!

マイクロソフトの動画配信サービス「Mixer」が閉鎖へ―NinjaやShroudら専属の人気配信者たちはフリーに 画像

マイクロソフトの動画配信サービス「Mixer」が閉鎖へ―NinjaやShroudら専属の人気配信者たちはフリーに

Mixerからは配信者たちの移行先として、Facebook Gamingが挙げられています。

『Marvel's Avengers』が次世代機でのリリースを発表! PS4/XB1版の無料アップグレードも決定 画像

『Marvel's Avengers』が次世代機でのリリースを発表! PS4/XB1版の無料アップグレードも決定

さらにPS4とPS5、Xbox OneとXbox Series Xの世代間クロスプレイ対応も発表。

CD Projekt REDが『サイバーパンク2077』の発売延期を発表―バランス調整やバグ修正に注力 画像

CD Projekt REDが『サイバーパンク2077』の発売延期を発表―バランス調整やバグ修正に注力

6月25日(ポーランド時間)の配信イベント「Night City WIRE」放送後には各メディアからのプレビュー記事が順次公開予定。

スマホ新法で“決済の民主化”が始まる―ゲーム企業がビジネスチャンスを掴む「3つの条件」とは 【Adyenインタビュー】 画像
特集

スマホ新法で“決済の民主化”が始まる―ゲーム企業がビジネスチャンスを掴む「3つの条件」とは 【Adyenインタビュー】

もっと見る