「ある日突然ヒットして、びっくりしました」『Project Winter』ミニインタビュー【TGS2019】 | GameBusiness.jp

「ある日突然ヒットして、びっくりしました」『Project Winter』ミニインタビュー【TGS2019】

マルチサバイバルゲーム『Project Winter』開発元の代表にミニインタビュー。日本のプレイヤーに向けた要素も……?

その他 イベント
「ある日突然ヒットして、びっくりしました」『Project Winter』ミニインタビュー【TGS2019】
  • 「ある日突然ヒットして、びっくりしました」『Project Winter』ミニインタビュー【TGS2019】
  • 「ある日突然ヒットして、びっくりしました」『Project Winter』ミニインタビュー【TGS2019】
  • 「ある日突然ヒットして、びっくりしました」『Project Winter』ミニインタビュー【TGS2019】

ストリーマーやVTuberの配信をきっかけにヒットし、東京ゲームショウ2019へのブース出展も果たしたOther Ocean Interactiveのマルチサバイバルゲーム『Project Winter』。この度Game*Sparkは、同社のスタジオヘッドであるRyan Hale氏(以下、Ryan)に「日本でのヒット」をテーマにしたミニインタビューを行いました。本記事ではその様子をお伝えします。


――自己紹介をお願いします。

RyanOther Ocean Groupのスタジオヘッドを担当するRyan Haleです。

――日本ではVTuberやストリーマーなどの配信をきっかけにヒットした同作ですが、日本での流行について、Ryanさんの考えを聞かせて下さい。

Ryan日本でのヒットは偶然のようなものです。ある日突然多くのYouTuberたちにシェアされ、あれよあれよと拡散されていたので、びっくりしました。

――ちなみに、「VTuber」についてはご存知ですか?

Ryanはい、知っています。ただ、流行の要因はストリーマー間でのヒットだけではないと考えています。『Project Winter』は、非常にポピュラーなボードゲーム・カードゲームである「人狼ゲーム(汝は人狼なりや?)」と近いコンセプトを持っているため、それが日本で人気を博した結果、ストリーマーたちの目に本作がとまったのではないでしょうか。

――今回のTGS2019出展のように、今後も日本に向けた取り組みをする予定はあるのでしょうか。

Ryanはい、ストリーマーに向け、もっと本作を発信していきたいと思っています。現在はPS4/Xbox One版をリリースすることを目標に開発を進めていますし、日本のプレイヤーは北米やロシアのプレイヤーとも異なる独特なプレイヤーも多いので、日本独自のものも作っていきたいとも考えています。例えば、2時間くらい続けられるようなプレイ要素や、裏切りがもっと楽しくなるような要素ですね。

――それは新しいモード、ということですか?

Ryanそれはもうちょっと先のお楽しみ、ということで(笑)

――同作は既に日本語(Steam版のみ)にも対応していますが、今後パッチノートなどを日本語で配信する予定はありますでしょうか?

Ryan日本のコミュニティは非常にパワフルで、彼らがパッチノートをすぐに翻訳してくれています。パッチノートを配信した1時間後には翻訳が終了していて、Discordやツイッターで発信されていることもありますね。

――最後に、日本のプレイヤーに向けてメッセージをお願いします。

Ryan皆様が望むプレイに向け、アップデートやより良いゲームにするための改善を進めていくつもりです。よろしくお願いします!

――ありがとうございました!


『Project Winter』はSteamにて2,050円で配信中。ゲーム内容等についてはストアページからご確認下さい。
《吉河卓人@Game*Spark》

この記事の感想は?

  • いいね
  • 大好き
  • 驚いた
  • つまらない
  • かなしい
【注目の記事】[PR]

関連ニュース

特集

人気ニュースランキングや特集をお届け…メルマガ会員はこちら