最新ニュース・まとめ(314 ページ目) | GameBusiness.jp

最新ニュース(314 ページ目)

Casey Hudson・Mark Darrah両氏がBioware退職―同スタジオを20年近くにわたり牽引してきた大ベテラン 画像
企業動向

Casey Hudson・Mark Darrah両氏がBioware退職―同スタジオを20年近くにわたり牽引してきた大ベテラン

両名とも、今回の退職に際し声明文を公開しています。

マイクロソフトがsmash.ggを買収―『スマブラ』シリーズのイベントサポートから拡大したeスポーツプラットフォーム 画像
企業動向

マイクロソフトがsmash.ggを買収―『スマブラ』シリーズのイベントサポートから拡大したeスポーツプラットフォーム

smash.ggは、『大乱闘スマッシュブラザーズ』シリーズのイベント運営をサポートするために生まれたプラットフォームです。

『P5R』『P5S』が日本・アジア地域でともに50万本突破!『ペルソナ』シリーズは累計で1,300万本 画像
市場

『P5R』『P5S』が日本・アジア地域でともに50万本突破!『ペルソナ』シリーズは累計で1,300万本

『ペルソナ5 ザ・ロイヤル』は「PlayStation Partner Awards 2020 Japan Asia」でPARTNER AWARDを受賞したタイトルです。

「PlayStation Awards 2020」GRAND AWARDは『ウイニングイレブン 2020』『ドラゴンボールZ KAKAROT』『FF7 リメイク』が受賞 画像
その他

「PlayStation Awards 2020」GRAND AWARDは『ウイニングイレブン 2020』『ドラゴンボールZ KAKAROT』『FF7 リメイク』が受賞

「PlayStation Partner Awards 2020 Japan Asia」にて、GRAND AWARDの受賞作品が発表。

「PlayStation Awards 2020」SPECIAL AWARDは『Apex Legends』『DEATH STRANDING』が受賞 画像
その他

「PlayStation Awards 2020」SPECIAL AWARDは『Apex Legends』『DEATH STRANDING』が受賞

「PlayStation Partner Awards 2020 Japan Asia」にて、SPECIAL AWARDの受賞作品が発表。

「PlayStation Awards 2020」PARTNER AWARDは『FFXIV』『ペルソナ5 ザ・ロイヤル』『龍が如く7』など7作品が受賞 画像
その他

「PlayStation Awards 2020」PARTNER AWARDは『FFXIV』『ペルソナ5 ザ・ロイヤル』『龍が如く7』など7作品が受賞

「PlayStation Partner Awards 2020 Japan Asia」にて、PARTNER AWARDの受賞作品が発表。

『サイバーパンク2077』発売前の映像投稿やネタバレに関して警告―解禁日時は12月9日20時 画像
市場

『サイバーパンク2077』発売前の映像投稿やネタバレに関して警告―解禁日時は12月9日20時

万が一、行為が確認された場合は、マックス・タックが派遣されます!

吉田直樹氏のインタビュー映像―少年時代まで遡り、新旧『FF14』の制作、今後到来するVR時代を語る 画像
文化

吉田直樹氏のインタビュー映像―少年時代まで遡り、新旧『FF14』の制作、今後到来するVR時代を語る

吉田直樹氏の興味深いインタビュー!

『原神』リリースから2か月余りで4億ドル近い収益を稼ぎ出す―1日平均で600万ドル以上の売上 画像
市場

『原神』リリースから2か月余りで4億ドル近い収益を稼ぎ出す―1日平均で600万ドル以上の売上

リリースから1週間で約6,000万ドルを売り上げたとのこと。

『SILENT HILL』『GRAVITY DAZE』の外山圭一郎氏が独立―新スタジオ「Bokeh Game Studio」設立を発表 画像
企業動向

『SILENT HILL』『GRAVITY DAZE』の外山圭一郎氏が独立―新スタジオ「Bokeh Game Studio」設立を発表

コンシューマー・PC での企画および開発をメインに、プラットフォームを問わず、様々なチャレンジを展開予定としています。

『ドーントレス』開発元Phoenix Labsが2つの新スタジオ設立―新作ゲームを開発へ 画像
企業動向

『ドーントレス』開発元Phoenix Labsが2つの新スタジオ設立―新作ゲームを開発へ

コンテンツアップデート「Reforged」もまもなく配信。

年会費永年無料!日常の利用をすべてゲームに還元する「セゾンゲーミングカード」発行開始 画像
市場

年会費永年無料!日常の利用をすべてゲームに還元する「セゾンゲーミングカード」発行開始

日本のゲーム市場におけるゲームユーザーにフォーカスしたカード。日常での利用金額が100円につき1ゲーミングコインとして還元されます。

好きなゲームからも登場するかも?ゲーム開発者がSteam「ポイントショップ」用アイテムを作成登録可能に 画像
市場

好きなゲームからも登場するかも?ゲーム開発者がSteam「ポイントショップ」用アイテムを作成登録可能に

審査を通った作品のアイテムはSteamポイントショップで購入可能になるようです。

サウンドミドルウェア「CRI ADX2」に「CRI Atom Craftロボット」機能が実装―大規模ゲーム開発に必須の自動化をサポート 画像
ゲーム開発

サウンドミドルウェア「CRI ADX2」に「CRI Atom Craftロボット」機能が実装―大規模ゲーム開発に必須の自動化をサポート

CRI・ミドルウェアは、自社が提供しているサウンドミドルウェア「CRI ADX2」の大型アップデートにて、「CRI Atom Craftロボット」機能を実装したと発表しました。

Tiger Lake搭載超小型ゲーミングPC「OneGx1 Pro」国内正式販売決定! 画像
市場

Tiger Lake搭載超小型ゲーミングPC「OneGx1 Pro」国内正式販売決定!

LTE/SIMフリーモデルも。

『Ghost of Tsushima』の舞台・対馬の大鳥居再建クラウドファンディングが早くも目標額を達成 画像
マネタイズ

『Ghost of Tsushima』の舞台・対馬の大鳥居再建クラウドファンディングが早くも目標額を達成

目標額を大きく超える約900万円の支援が集まっています。

定番すごろく最新作『桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~』累計販売が75万本を突破! 画像
市場

定番すごろく最新作『桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~』累計販売が75万本を突破!

オンライン対戦にも対応したシリーズ最新作です。

新型コロナが広がるいま考えさせられる「リアルなゲームイベントの価値」とは、『デジゲー博2020』レポート&インタビュー 画像
文化

新型コロナが広がるいま考えさせられる「リアルなゲームイベントの価値」とは、『デジゲー博2020』レポート&インタビュー

COVID-19蔓延によりゲームイベントの多くが方向転換を余儀なくされる昨今。そんななか、著名なイベントのなかでほぼ唯一、実地開催を行ったデジゲー博。例年に近い開催を行うため、どのような対策を取ったのでしょうか。

『オセロニア』『ロマンシング サガ リ・ユニバース』のキーマンが語る大ヒットタイトル起ち上げと周年施策の秘訣…12月10日LINE無料セミナーで舞台裏が明らかに 画像
ゲーム開発

『オセロニア』『ロマンシング サガ リ・ユニバース』のキーマンが語る大ヒットタイトル起ち上げと周年施策の秘訣…12月10日LINE無料セミナーで舞台裏が明らかにPR

LINE×Social Game Info共催セミナーが12月10日に開催。『逆転オセロニア』の香城卓氏、『ロマンシング サガ リ・ユニバース』の市川雅統氏、須河史朗氏が登壇し、ヒット作の起ち上げ秘話や運営方法について語ります。

インタラクティブストリーミングのGenvid TechonologiesとPipeworks Studioが世界初の視聴者主導リアリティ配信番組「Rival Peak」を発表…Facebook Watchで配信 画像
企業動向

インタラクティブストリーミングのGenvid TechonologiesとPipeworks Studioが世界初の視聴者主導リアリティ配信番組「Rival Peak」を発表…Facebook Watchで配信

Genvid Technologies/Pipeworks Studioは、世界初の視聴者主導リアリティ番組「Rival Peak」の配信を、12月3日(木)午前11時30分(日本時間)より開始すると発表しました。

  1. 先頭
  2. 260
  3. 270
  4. 280
  5. 290
  6. 300
  7. 309
  8. 310
  9. 311
  10. 312
  11. 313
  12. 314
  13. 315
  14. 316
  15. 317
  16. 318
  17. 319
  18. 320
  19. 330
  20. 最後
Page 314 of 1,208