2025年10月29日、エレクトロニック・アーツは基本プレイ無料シューター『Battlefield REDSEC』を突如配信開始しました。しかしながら、記事執筆時点(2025年10月29日14時)にはSteamユーザーレビューは「賛否両論」となっています。
ソロプレイの遊びにくさとチャレンジの強制が難点か

本作は突如配信された基本プレイ無料の『Battlefield』シリーズ新作です。シュータージャンルではお馴染みの「バトルロイヤル」モードや、分隊で競い合って敵をひたすら倒して回る「ガントレット」モード、そしてユーザーが作成したステージ「Portal」で遊ぶモードが含まれています。

配信開始からおよそ半日超が経つ記事執筆時点(2025年10月29日14時)では、Steamのユーザーレビュー件数は1,723件。そのうち高評価なのは42%で、評価は「賛否両論」です。

肯定的な意見としては、以下のような内容が目立ちます。
『Battlefield』シリーズだけあって、単純に面白い。
マッチングに時間がかからない。
有料のバトルパスの内容も悪くない。

一方、否定的な意見としては以下のようなものがありました。
マルチプレイヤーでバトルロイヤルのチャレンジを強制されるのはつらい。
バトルロイヤルのためだけに『Battlefield』シリーズをプレイする人がいるでしょうか?
ソロプレイ限定参加のオプション(ソロキュー)がないため、協力プレイヤーに対抗できず、ソロプレイをすることは実質的に不可能です。
この素晴らしい広いマップを『Battlefield 6』にも用意してほしかった。
批判部分は主にソロでの参加の難しさと、各種チャレンジを強制的に課されるのがつらいという点、また「バトルロイヤル」は他のシューターゲームに任せておけばよい……といったものが目立ちました。
『Battlefield REDSEC』は、PC(Steam, Epic Games)/PS5/Xbox Series X|Sにて基本プレイ無料で配信中です。








