ドイツにて2018年8月21日から25日にかけて開催されるゲーム展示会「gamescom 2018」。同イベントの出展者リストが更新され、世界最大級のPCゲーム配信プラットフォーム“Steam”や、数々の人気ゲームタイトルで知られるValveが出展することが明らかになりました。出展者リストでは今回の出展内容について具体的な内容は記載されておらず、参加区分は“ゲーム”ではなく“その他のソフトウェア”とされています。また、海外メディアValve News NetworkがValveのDoug Lombardi氏に問い合わせたところによれば、今回の出展はあくまでパブリッシャー・開発者向けであるとのこと。しかしながらValveはゲームタイトルだけでなく、Steamや、VR関連を通じて、業界に大きな影響を持つメーカー。果たしてどのようなやり取りが会場で行われることになるのかに注目が集まります。なお、Valveは先日、『Firewatch』で知られるCampo Santoの買収や、未発表の新作ゲームへの言及を行ったほか、再び自社からのゲームリリースを行っていく方針も明らかにしています。残念ながら今回の出展は具体的なゲームに紐付く内容ではないものの、今後の各イベントなどでゲームタイトル関連の発表があることにも期待したいところです。
『Mount and Blade: Warband』の「歴史歪曲Mod」に対しSteamはアクセス遮断したのみ―削除自体はMod制作者が実行 2025.7.8 Tue 民族主義的な内容を盛り込んだModがSteamから削除されたという…
「消費者がSteamを使用する理由を過小評価していた…」Amazon元重役、Prime GamingがSteamに勝てなかった理由語る。重要な視点逃した結果の高すぎる勉強料【UPDATE】 2025.2.20 Thu
2年振り!任天堂、8月にドイツで開催の「gamescom 2025」へ出展予定。「スイッチ2」新情報も期待 2025.5.20 Tue 2024年にgamescomに欠席だった任天堂が、2025年は帰ってきます。
史上最大規模で開催の「東京ゲームショウ2025」ざしきわらし氏デザインのメインビジュアル初公開!入場チケットや出展社一覧なども発表 2025.7.8 Tue 「TGS2025」ざしきわらし氏によるメインビジュアルが公開!
PC全年齢向け人気タイトルがSteamではコンソール版相当の内容に、なぜ?―お詫び文掲載の事態に…国内メーカー悩ます、ユーザーとプラットフォームの板挟み 2025.7.10 Thu ビジュアルアーツはSteam版『Summer Pockets REFLECTION BLUE』…