Valveニュースまとめ | GameBusiness.jp

Valveに関するニュースまとめ一覧

Valve 最新ニュース

Read more
Steam“PayPal決済一部利用停止”は成人向けゲーム規制が関係―「Steam上のコンテンツに関するもの」とValve声明 画像
市場

Steam“PayPal決済一部利用停止”は成人向けゲーム規制が関係―「Steam上のコンテンツに関するもの」とValve声明

Valveが海外メディアRock Paper Shotgunに対して明らかにしました。

すべてが文字のみで構成されたテキストADV『文字遊戯』Steam日本語版配信が無期延期に―すれ違うSteam運営との認識 画像
ゲーム開発

すべてが文字のみで構成されたテキストADV『文字遊戯』Steam日本語版配信が無期延期に―すれ違うSteam運営との認識

『文字遊戯』日本語版、スイッチでは無事発売されましたが、Steam版は審査が難航しているようです。

成人向けゲーム規制に無関係と表明したMastercard、実は圧力をかけていた?“間接的な影響を与えてきた”とValveは主張 画像
市場

成人向けゲーム規制に無関係と表明したMastercard、実は圧力をかけていた?“間接的な影響を与えてきた”とValveは主張

海外メディアを通してValveが声明しました。

「不参加表明しないと自動的に集団訴訟に入れられます」ゲムスパ編集部にも届いたValve集団訴訟の案内…インディー開発者から不安の声 画像
その他

「不参加表明しないと自動的に集団訴訟に入れられます」ゲムスパ編集部にも届いたValve集団訴訟の案内…インディー開発者から不安の声

国内開発者の不安の声も訊きました。

成人向けゲームメーカーPOISONが一部作品のSteamストア削除報告―該当タイトルについてValveに問い合わせ実施 画像
市場

成人向けゲームメーカーPOISONが一部作品のSteamストア削除報告―該当タイトルについてValveに問い合わせ実施

Steamでは先日より「成人向け(Adult-Only)」対象の作品への制限が実施されており、本件もそちらへ関連した動きと思われます。

Steam成人向けゲームに対するクレジット決済代行業者の規制要求、海外でも大きな話題に。イーロン・マスクも反応 画像
市場

Steam成人向けゲームに対するクレジット決済代行業者の規制要求、海外でも大きな話題に。イーロン・マスクも反応

Steamからの一部ゲーム削除はクレジット決済代行業者の要求によるものという事に対し、海外でも議論を呼んでいます。

相次ぐSteam成人向け削除は「クレジット決済代行業者や銀行の要請によるもの」Valve、弊誌らに回答 画像
市場

相次ぐSteam成人向け削除は「クレジット決済代行業者や銀行の要請によるもの」Valve、弊誌らに回答

Steamの成人向け作品が次々と削除された件について、決済代行業者に関連した規制であったことが明らかになりました。

『Mount and Blade: Warband』の「歴史歪曲Mod」に対しSteamはアクセス遮断したのみ―削除自体はMod制作者が実行 画像
文化

『Mount and Blade: Warband』の「歴史歪曲Mod」に対しSteamはアクセス遮断したのみ―削除自体はMod制作者が実行

民族主義的な内容を盛り込んだModがSteamから削除されたという話題、Steam側はあくまで韓国政府から要求されたアクセス遮断を行っただけのようです。

Steam2段階認証情報漏洩も「パスワード変更不要」…Valveが心配なしと公式声明 画像
その他

Steam2段階認証情報漏洩も「パスワード変更不要」…Valveが心配なしと公式声明

ひとまず差し迫った心配はなし。

Steamの日替わりセール対象が1日6枠に拡張!1年間で2,500本以上のゲームを支援した精選プロモーション 画像
市場

Steamの日替わりセール対象が1日6枠に拡張!1年間で2,500本以上のゲームを支援した精選プロモーション

従来までは1日あたり4タイトルだったセール対象数が6タイトルに拡張されます。

「消費者がSteamを使用する理由を過小評価していた…」Amazon元重役、Prime GamingがSteamに勝てなかった理由語る。重要な視点逃した結果の高すぎる勉強料【UPDATE】 画像
企業動向

「消費者がSteamを使用する理由を過小評価していた…」Amazon元重役、Prime GamingがSteamに勝てなかった理由語る。重要な視点逃した結果の高すぎる勉強料【UPDATE】

250倍もの資金力を持つAmazonが、何故PCゲームではSteamに勝てなかったのか?元重役が「失敗の本質」を語りました。

Steamでリリースされたゲームからマルウェア検出―Valveは当該作品起動ユーザーに警告メール 画像
市場

Steamでリリースされたゲームからマルウェア検出―Valveは当該作品起動ユーザーに警告メール

Steamからの警告には注意が必要です。ゲームの安全性を常に確認しましょう。

ゲームオブザイヤーは『黒神話:悟空』に決定!「Steamアワード2024」受賞作品リスト 画像
文化

ゲームオブザイヤーは『黒神話:悟空』に決定!「Steamアワード2024」受賞作品リスト

「ゲームオブザイヤー賞」「高難易度のベストゲーム賞」「優れた物語ゲーム賞」の3部門で受賞しています。

Steamのトップ50タイトルの半分がインディーゲームで、毎日リリースされるゲームのうちヒット作になる確率は約2%!?Steamゲーム20万件徹底分析、その結果は…? 画像
市場

Steamのトップ50タイトルの半分がインディーゲームで、毎日リリースされるゲームのうちヒット作になる確率は約2%!?Steamゲーム20万件徹底分析、その結果は…?

Steamのデータを収集し、さまざまな分析を行った動画が話題になっています。

Steam同時接続数3,900万人突破―4,000万人の大台達成の日も近いか、これまでの記録の推移をチェック 画像
市場

Steam同時接続数3,900万人突破―4,000万人の大台達成の日も近いか、これまでの記録の推移をチェック

2024年9月に3,800万人を突破していました。

パレスチナ問題扱う政治主張強めのシューターはテロ関連コンテンツ?英対テロ組織の要請受けSteam販売一部停止へ―制作者は『CoD』を例にダブスタと主張 画像
市場

パレスチナ問題扱う政治主張強めのシューターはテロ関連コンテンツ?英対テロ組織の要請受けSteam販売一部停止へ―制作者は『CoD』を例にダブスタと主張

政治的な理由で販売停止となった本作について、湾岸戦争を描いた『CoD: BO6』が停止されていないのはダブルスタンダードであるという旨を主張しています。

Steamの2021年の独占禁止法訴訟は大規模な集団訴訟へ発展―すべてのSteam上開発者が自ずとValveを訴えることに 画像
企業動向

Steamの2021年の独占禁止法訴訟は大規模な集団訴訟へ発展―すべてのSteam上開発者が自ずとValveを訴えることに

そもそもの訴訟は、2021年4月に始まります。

Steamは“過激なヘイト”の温床?Valveが米ユダヤ系団体・名誉毀損防止連盟に名指しで非難される 画像
企業動向

Steamは“過激なヘイト”の温床?Valveが米ユダヤ系団体・名誉毀損防止連盟に名指しで非難される

Steamコミュニティは人気の機能ですが、問題点も少なからずあるようです。

ValveはSteam Deckの新モデルを毎年出すようなことはない……海外メディアの取材に開発者「重量やバッテリー寿命を維持しながら大幅な性能向上を実現していきたい」 画像
企業動向

ValveはSteam Deckの新モデルを毎年出すようなことはない……海外メディアの取材に開発者「重量やバッテリー寿命を維持しながら大幅な性能向上を実現していきたい」

2022年に「Steam Deck」、2023年に「Steam Deck OLED」が出たので、2024年も新モデルが出るのか……と思いきや意外な反応が。

Steamストアページが一部仕様変更。バンドル埋もれ防止のピン止めやSNSリンクの強化、DLC依存関係表示の改善などさらなるユーザーと開発者とのWin-Winの改良へ 画像
市場

Steamストアページが一部仕様変更。バンドル埋もれ防止のピン止めやSNSリンクの強化、DLC依存関係表示の改善などさらなるユーザーと開発者とのWin-Winの改良へ

Steamのストアページがまたも改善。ユーザー・開発者ともにわかりやすいWin-Winな変更が加わります。

  • 418件中 1 - 20 件を表示
  • 次へ