MicrosoftはWindows Centralにて、2014年に発表された、プラチナゲームズが手がけるXbox One向けアクションRPG『Scalebound』の開発が中止となったことを正式に発表しました。『Scalebound』は、大剣や弓矢、トラップや、ドラゴンフォームへの変身などを使い分けながらダイナミックな戦闘を行っていくアクションRPG。主人公だけでなく、行動をともにするドラゴンも成長・カスタマイズを楽しむことができる他、4人Coopなどにも対応予定でした。元々同作は2016年を目標に、プレイアブルなハンズオフデモの公開などを交えて開発が進められていましたが、2016年初頭には2017年への発売延期発表が行われています。この発表は、Kotakuを始めとする複数の海外サイトによって、同作が開発中止となったという関係者情報が公開されたことを受けたもの。同発表において『Scalebound』の開発中止に至った詳細は明らかにされていません。また、今後のプラチナゲームズとの共同プロジェクトの可能性についてもノーコメント、とされています。
「『まだ猫は逃げますか?』は開発中止していない」開発元が異例のアナウンス―突如登場した架空作品と混同する声が広まったためか 2025.10.11 Sat 「近畿地方のある場所について」著者・背筋氏がシナリオを手掛…
『PUBG』PS4/Xbox One版が11月13日でサポート終了―より安定したプレイ環境のため現行世代機へ移行、大手タイトルで続く旧世代機展開の終わり 2025.8.14 Thu 運営が長期間続いているライブサービスゲームでは、現行世代機…
Xbox Game Studiosヘッド「最大の競合相手は他コンソールではない」―『Halo』新作がPS5にも登場することを受けて 2025.10.25 Sat 「TikTokから映画まであらゆるものと競争している」ともしてい…