感謝祭翌日の金曜日はブラックフライデーと呼ばれ、米国で最大の商戦期と位置付けられます(今年は11月25日)。ゲーム業界も例年大きな販売を記録するのですが、今年も例外ではなかったようです。任天堂は、この商戦に合わせて発売した『ゼルダの伝説 スカイウォードソード』が53万5000本を突破し、Wii本体も発売から6回目のホリデーシーズンになるにも関わらず、この日だけで50万台以上が販売された事を明らかにしました。サードパーティタイトルもユービーアイソフトの『ジャストダンス3』、アクティビジョンの『スカイランダース』などがよく売れたとのこと。任天堂も様々な本体バンドルパックを用意したほか、各流通業者の独自の販促も実施されました。ウォルマートは本体のみを99ドルで販売したとのこと。海外でも苦戦が伝えられていたニンテンドー3DSも、年末商戦の目玉の一つ『スーパーマリオ3Dランド』が50万本を超えるなど牽引し、本体の売上は前週に対して49%増、前々週に対して325%増という勢いを見せています。また、3DSはDSの1年目の販売台数237万台を8ヶ月間で更新したとのこと。
ついに3DSシリーズ全本体の修理サービスが終了…!一時代の終焉に感謝と感慨の声多数―中古価格の高騰を危惧する意見も 2025.9.6 Sat 2024年9月に部品在庫がなくなり次第のサービス終了がアナウンス…
トランプ関税の影響か?「ターミネーター2」ドット絵ACTが11月26日に発売延期…!世界的な貿易の乱れで特典付きエディションの出荷に遅れ 2025.10.1 Wed 関税等を理由としたゲーム関連商品への影響はまだ続くようです。
『ポケモンレジェンズZ-A』初週販売本数が全世界580万本を突破!その約半数がスイッチ2で遊んでいると報告も 2025.10.24 Fri 『Pokémon LEGENDS Z-A』が発売初週で、全世界580万本の売上を…
購入ラストチャンス!Steamのシティコネクション発売「彩京」タイトルが2025年10月31日をもって配信終了。他プラットフォームでは配信継続 2025.10.16 Thu Steamにて「彩京」タイトルが2025年10月31日をもって配信停止さ…