サイバーエージェントグループでソーシャルゲーム事業を行うCyberXは、「CyberX 技術勉強会 #1 スマートフォン版のソーシャルアプリが出来るまで HTML5 + JavaScript」と題した勉強会を25日に開催します。現在Atndで参加受付を行っています。mixiやMobage向けにゲームを提供するCyberX。今後はスマートフォン向けにも注力するようですが、それにあたり成功事例、失敗事例などが紹介されるとのこと。登壇者は同社CTOの白井英氏ら数名。ちなみに現在ライトニングトークの登壇者を募集しているとのこと。■日時 : 2011/05/25 19:30〜21:30■会場:渋谷プライムプラザ4F(CyberXセミナールーム)※セキリティの関係上、19:30までに4Fエレベーターエントランスまでお越しください。■タイムテーブル19:00〜 会場・受付19:30〜20:10 講演20:10〜20:20 休憩20:20〜20:30 LT:?smartphoneでのアジャイル開発 @ODEN ?もう1名募集中20:30〜21:15 懇親会※参加費は無料
スマホ版「Ameba」にて『サカつく S ワールドスターズ』を提供開始 セガとCyberXが共同開発 2014.1.10 Fri サイバーエージェントが、スマートフォン向けAmebaにて、CyberX…
『ウマ娘』で劇的に変わったサイバーエージェントの財務状況―M&Aでヒットタイトルを手にする日はくるか【ゲーム企業の決算を読む】 2022.8.22 Mon 『ウマ娘』はサイバーエージェントの財務状況を劇的に変化させ…
関西のゲームクリエイター勉強会「GCC2020」セッション情報第一弾が公開ー BlizzardやSNKが登壇しゲーム開発について語る 2020.1.29 Wed 3月27日に大阪府立国際会議場で開催される「GCC2020」のセッシ…
併せて約19万円!ソニーの新型スマホ「Xperia 1 IV」と専用ゲーミングギアがセットになった「Xperia 1 IV Gaming Edition」発表―スマホも遂に、ゲーミングエディションの時代へ 2022.9.13 Tue