AIテクノロジーを提供するXaitment(エキサイトメント)は、AQインタラクティブが開発するPS3/Xbox360向けタイトルに同社の「XaitMap」をライセンスしたと発表しました。「XaitMap」を導入する事でパスファインディングやナビゲーションメッシュの自動生成といった技術を簡単に利用できるようになります。「Xaitmentを選ぶ企業は、我々が提供する最先端でかつ常時アップデートされ、さらに信頼の置けるサポートも担保されたAIテクノロジーを評価します。XaitMapを導入すれば低レベルなAIはミドルウェアに任せればよく、ゲーム開発者は真にユニークなゲーム作りに没頭することが出来ます」とCEOのMarkus Schneider氏はコメントしています。XaitMap製品概要(公式サイトより)エキサイトマップはナビゲーションメッシュを作り出すために、ユニークな空間的細分化技術を使っている。単純に、レベルとキャラクターの特質を入力することにより、完成されたナビメッシュ(NavMeshes)は比類のない速さで自動的に作られる。レベル・ジオメトリーを変えることは簡単でいつでも行うことができる。統合されたパスファインダー、セクターに分けられた構築、ジオメトリータグはエキサイトマップを開発パイプラインにおいて価値あるツールとなる。
AI推論と高速配信の両立でユーザーの「待てない」を解消―Akamaiが打ち出す、AI時代のゲームインフラの新機軸【CEDEC 2025レポート】 2025.8.6 Wed これまで両立が困難とされてきたグローバル規模での高品質なサ…
「空間」を制する者が音を制す―Wwiseが拓く次世代の没入感。Spatial AudioとWwise 2025.1の進化、そしてゲームの枠を超える未来【CEDEC2025レポート&インタビュー】 2025.8.18 Mon 「CEDEC2025」で語られた「Wwise」の進化。没入感を高めるサウ…
“対話なくして前進なし”ゲーム向けオーディオミドルウェア「Wwise」が日本ユーザーに寄り添う理由とは…フィードバックをもとにレイアウトの大幅変更も【CEDEC2024 セッションレポート&インタビュー】 2024.9.18 Wed
AIを「100%支持する」―『Dead Space』など手掛けたクリエイター兼スタジオ創設者、業界の変化を語る 2025.8.21 Thu ゲーム開発者を効率化するための新たなツールとしてAIを積極的…
『バトルフィールド』シリーズ一部旧作のXbox360/PS3向けの配信が2024年7月31日に終了―該当機種でのオンラインプレイも11月に停止 2024.7.5 Fri 『バトルフィールド』シリーズの長年続いていた旧世代ハードへ…
Xboxブランド携帯ゲーム機「ROG Xbox Ally」「ROG Xbox Ally X」10月16日発売!価格は数週間以内に発表 2025.8.21 Thu 価格と予約注文に関する詳細は、今後数週間以内に発表予定とし…