AIテクノロジーを提供するXaitment(エキサイトメント)は、AQインタラクティブが開発するPS3/Xbox360向けタイトルに同社の「XaitMap」をライセンスしたと発表しました。「XaitMap」を導入する事でパスファインディングやナビゲーションメッシュの自動生成といった技術を簡単に利用できるようになります。「Xaitmentを選ぶ企業は、我々が提供する最先端でかつ常時アップデートされ、さらに信頼の置けるサポートも担保されたAIテクノロジーを評価します。XaitMapを導入すれば低レベルなAIはミドルウェアに任せればよく、ゲーム開発者は真にユニークなゲーム作りに没頭することが出来ます」とCEOのMarkus Schneider氏はコメントしています。XaitMap製品概要(公式サイトより)エキサイトマップはナビゲーションメッシュを作り出すために、ユニークな空間的細分化技術を使っている。単純に、レベルとキャラクターの特質を入力することにより、完成されたナビメッシュ(NavMeshes)は比類のない速さで自動的に作られる。レベル・ジオメトリーを変えることは簡単でいつでも行うことができる。統合されたパスファインダー、セクターに分けられた構築、ジオメトリータグはエキサイトマップを開発パイプラインにおいて価値あるツールとなる。
ゲームAIの解説書「スクウェア・エニックスのAI」発売決定―スクエニのAI開発スタッフによる「最もわかりやすいゲームAIの本」 2024.7.3 Wed スクウェア・エニックスがゲームAI解説書を2024年7月30日に発売…
Defiosのアドバイザーに元カプコンモバイル社長の世古学氏が就任、AI組み込み技術で革新的なホラーゲーム開発に挑む 2025.6.16 Mon モバイルゲーム『Smurfs' Village』をヒットに導いた手腕で、新…
“対話なくして前進なし”ゲーム向けオーディオミドルウェア「Wwise」が日本ユーザーに寄り添う理由とは…フィードバックをもとにレイアウトの大幅変更も【CEDEC2024 セッションレポート&インタビュー】 2024.9.18 Wed
NHKの新番組「知的探求フロンティア タモリ・山中伸弥の!?(びっくりはてな)」第1回は「AIは人間を超えるか」。AIタモリなど盛りだくさんのAIトピックが登場(CloseBox) 2025.7.11 Fri NHK総合で放送される新番組「知的探求フロンティア タモリ・山…
『バトルフィールド』シリーズ一部旧作のXbox360/PS3向けの配信が2024年7月31日に終了―該当機種でのオンラインプレイも11月に停止 2024.7.5 Fri 『バトルフィールド』シリーズの長年続いていた旧世代ハードへ…
Xbox担当プロデューサー「レイオフ対象者はAIの活用を」と提案し炎上―人員整理はAI技術投資の皺寄せとの分析も 2025.7.5 Sat レイオフ対象者に対するAI活用の呼びかけが、思いもよらず炎上…
数量限定VR/MR機「Meta Quest 3S Xbox Edition」発表&海外向けに発売―本品だけで「Xbox Game Pass Ultimate」のストリーミングゲームが楽しめる 2025.6.25 Wed