英国の文化メディアスポーツ省は、2種類のゲームレーティング制度が混在していた問題で、欧州各国が採用しているPEGI(Pan European Game Information)に統一すると発表しました。これまでは長年に渡って英国の映像審査機構であるBBFC(British Board of File Classification)の審査したレーティングと、PEGIの審査したレーティングが混在していて、混乱を招いていました。これまで法的に求められたいたのはBBFCですが、一部の問題となるゲームのみが審査を受けていて、大多数のゲームが自主的にPEGIの審査を受けていました。近年、多数の残虐ゲームが自主審査のみしか受けておらず、誰でも購入できることで問題化していました。ゲーム業界団体ELSPA(Entertainment Leisure Software Publishers Association)は、業界の自主審査への統一を歓迎する声明を出していて、実運用を行うVideo Standard Councilと共に協力して、迅速な移行に最大限の努力をすると述べています。「家庭用ゲームも、オンラインゲームも、あらゆるゲームをPEGIのレーティングに統一するという英国政府の決定は、英国の子供達に、ヨーロッパ28カ国の子供達と同じ基準を与えることにつながります」とELSPA代表のサイモン・リトル氏はコメントしています。一方でBBFCは、残念な決定だが決定は支持するとして、レーティング制度が実効性を持つものにするためにELSPAと協力していくと述べています。
「現実のギャンブルルールではない」訴え認められ人気ローグライク『Balatro』『幸運の大家様』海外レーティング緩和へ 2025.2.25 Tue 『Balatro』『幸運の大家様』のパブリッシャーの訴えを受けて、…
英ELSPA、名称を「UK Interactive Entertainment Association」に変更へ 2010.3.21 Sun 英国のゲームパブリッシャーで作る業界団体The Entertainment a…
シリーズ完全新作『SILENT HILL f』、オーストラリアの審査機関が「分類拒否」。オーストラリアでの宣伝・販売が禁止に 2025.3.24 Mon 『SILENT HILL f』、早くも「オーストラリア持込・販売拒否」と…
TIFFCOM 2025、ソニー・ピクチャーズ幹部登壇の「IPアダプテーション戦略」セミナー開催。『キングダム』シリーズなどローカル作品成功の秘訣に迫る 2025.10.17 Fri TIFFCOM 2025でソニー幹部が日本IPのグローバル展開戦略やロー…
トランプ関税の影響か?「ターミネーター2」ドット絵ACTが11月26日に発売延期…!世界的な貿易の乱れで特典付きエディションの出荷に遅れ 2025.10.1 Wed 関税等を理由としたゲーム関連商品への影響はまだ続くようです。
“この10年で最悪なゲームのローンチ”―主演俳優をも絶望させた『MindsEye』の開発元経営陣が英労働組合から「従業員に対する無礼と不当な扱い」について糾弾される 2025.10.11 Sat 英労働組合Independent Workers of Great Britainが公開書簡を…