アクティビジョン/Activisionニュースまとめ(4 ページ目) | GameBusiness.jp

アクティビジョン/Activisionに関するニュースまとめ一覧(4 ページ目)

アクティビジョン/Activision 最新ニュース(5ページ中4ページ目)

Read more
賞金総額4600万円・・・米アクティビジョンが優秀なインディーズゲームを募集するコンテスト 画像
その他

賞金総額4600万円・・・米アクティビジョンが優秀なインディーズゲームを募集するコンテスト

米アクティビジョンはインディーゲームコンテスト「Activision Independent Games Competition」を開催すると発表しました。

アクティビジョンとBungieが10年間の独占契約、次回作はマルチプラットフォームに 画像
その他

アクティビジョンとBungieが10年間の独占契約、次回作はマルチプラットフォームに

パブリッシャーのアクティビジョンと「Halo」シリーズを手がけた開発スタジオのBungieは、両社が長期の独占契約を結んだと発表しました。

Infinity Ward社員約40名がアクティビジョンを訴訟、賠償額は5億ドル以上? 画像
その他

Infinity Ward社員約40名がアクティビジョンを訴訟、賠償額は5億ドル以上?

スタッフの集団離脱に拍車がかかるInfinity Wardですが、アクティビジョンとのいざこざは悪化の一途を辿っているようです。LA Timesの報道によれば、同スタジオの40名近いスタッフが、パブリッシャーに対し契約違反やロイヤリティーの支払いを求めて集団訴訟を起こした

アクティビジョン、「悪の帝国」のイメージを変えるべくコミュニティに飛び込む 画像
その他

アクティビジョン、「悪の帝国」のイメージを変えるべくコミュニティに飛び込む

個性の強いBobby Kotickが率いるアクティビジョンはゲーマーから「悪の帝国」と呼ばれる事もあもあります。同社のソーシャルメディアマネージャーであるDan Amrich氏は、そのイメージを変えるべくアクティビジョンを嫌うゲーマーたちとの対話を試みています。

EAの新スタジオ設立にアクティビジョンがコメント、IWでは別のスタッフが退社? 画像
その他

EAの新スタジオ設立にアクティビジョンがコメント、IWでは別のスタッフが退社?

訴訟にまで発展したInfinity Ward元幹部とアクティビジョン間のトラブルは、ライバルメーカーエレクトロニック・アーツの新スタジオ発表という新展開を迎えましたが、このニュースに関してアクティビジョンが正式なコメントを発表しています。

EA、Infinity Ward元幹部が指揮する新スタジオの設立を発表 画像
その他

EA、Infinity Ward元幹部が指揮する新スタジオの設立を発表

本日、エレクトロニック・アーツは、Infinity Wardの元幹部であるVince Zampella氏とJason West氏が、新開発スタジオRespawn Entertainmentを設立したとプレスリリースで発表しました。

アクティビジョンが元IW幹部を逆訴訟、『Modern Warfare 3』にも影響? 画像
その他

アクティビジョンが元IW幹部を逆訴訟、『Modern Warfare 3』にも影響?

『Modern Warfare 2』の世界的ヒットの陰で、開発スタッフの退社や訴訟騒ぎに発展しているアクティビジョンとInifinity Ward間の深刻なトラブル。本日、アクティビジョンは同社を起訴していたInfinity Wardの元幹部らに対し対抗訴訟を起こしました。

Infinity Wardの主要スタッフがさらに二名退社? 画像
その他

Infinity Wardの主要スタッフがさらに二名退社?

『Modern Warfare 2』のロイヤリティー支払いを巡り、訴訟問題にまで発展したInfinity Wardとアクティビジョン間のトラブル。重要幹部二名の退社後、内部の士気が低下しているとの一部報道を否定していた同スタジオですが、新たに二名の主要スタッフが辞職したとの情報

アクティビジョンが事業を再編、今後は『Call Of Duty』など4つの柱で展開 画像
その他

アクティビジョンが事業を再編、今後は『Call Of Duty』など4つの柱で展開

これまでいくつかの人員削減が報じられてきた、海外メーカーの雄、アクティビジョン。今回、同パブリッシャーの長期戦略として、大きく4つの柱で展開していくと伝えられています。

アクティビジョン、訴訟についてコメント・・・Infinity Wardは独立を画策か? 画像
その他

アクティビジョン、訴訟についてコメント・・・Infinity Wardは独立を画策か?

遂に訴訟へと発展し泥沼化の様相を見せるInfinity Ward元幹部とアクティビジョン間のトラブル。『モダン・ウォーフェア2』のロイヤリティー支払い前に解雇されたと主張するVince Zampella氏とJason West氏の訴えに対し、本日アクティビジョンが公式な声明を発表しました

『モダン・ウォーフェア2』を巡りInfinity Wardの元幹部らがアクティビジョンを訴訟 画像
その他

『モダン・ウォーフェア2』を巡りInfinity Wardの元幹部らがアクティビジョンを訴訟

Infinity Wardを設立した元幹部で、先日同スタジオを退社していたことが明らかになったJason West氏とVince Zampella氏が、アクティビジョンを相手取って訴訟を起こしました。

アクティビジョンが『コール・オブ・デューティ』のInfinity Ward幹部を更迭・・・内紛に募る噂 画像
その他

アクティビジョンが『コール・オブ・デューティ』のInfinity Ward幹部を更迭・・・内紛に募る噂

昨年世界で最もヒットした『コール・オブ・デューティ モダン・ウォーフェア2』の開発元でアクティビジョンの完全子会社であるInfinity Wardの社長であるJason West氏とCEOであるVince Zampella氏が更迭され騒動となっています。

アクティビジョン代表「ブリザードは700万ドルで買えるチャンスがあった」・・・結局は70億ドルで買収 画像
その他

アクティビジョン代表「ブリザードは700万ドルで買えるチャンスがあった」・・・結局は70億ドルで買収

アクティビジョンは2007年にVivendi Gamesと統合、アクティビジョン・ブリザードとなりました(Vivendiは傘下にブリザードを保有していた)。その際の買収費用が70億ドル(約6300憶円)。しかし同社の社長兼CEOであるBobby Kotick氏は「700万ドル(6億3000万円)で買えるチャ

2010年のアクティビジョンは量より質−「それが我々の戦略」 画像
その他

2010年のアクティビジョンは量より質−「それが我々の戦略」

アクティビジョンのCEOであるBobby Kotick氏は、海外ゲームサイトGameInformerのインタビューに対し「今年は量よりも質を重視する」と語っています。

『Modern Warfare 2』の売上高が10億ドルを記録・・・アクティビジョン発表 画像
その他

『Modern Warfare 2』の売上高が10億ドルを記録・・・アクティビジョン発表

アクティビジョンは昨年の11月に発売した『Call of Duty: Modern Warfare 2』の、全世界推定売上高が10億ドルを突破したと発表しました。

『Call of Duty』がシリーズ累計5,500万本を記録! 画像
その他

『Call of Duty』がシリーズ累計5,500万本を記録!

2003年に記念すべき一作目が発売され、数々のタイトルが多機種に渡り展開されたActivisionの人気フランチャイズ「Call of Duty」。アメリカ等の調査会社及び、Activisionの内部データにより、同シリーズが累計5,500万本以上の売り上げを達成している事が明らかとなりま

海外アナリスト「Modern Warfare 2のDLCは2010年に1億4000万ドルの利益を生み出す」 画像
その他

海外アナリスト「Modern Warfare 2のDLCは2010年に1億4000万ドルの利益を生み出す」

驚異の売り上げで様々な記録を更新している『Call of Duty: Modern Warfare 2』ですが、Broadpoint AmTechのアナリストであるBen Schachter氏は本作がダウンロードコンテンツでも大きな利益を生み出すと予測しています。

5日間の売上高は5.5億ドル―アクティビジョンが『Modern Warfare 2』のセールスデータを公開 画像
その他

5日間の売上高は5.5億ドル―アクティビジョンが『Modern Warfare 2』のセールスデータを公開

発売初日で470万本を販売、3億ドル以上の売上を叩き出した『Call of Duty: Modern Warfare 2』。本日、アクティビジョンは新たに発売から5日間のセールスデータを発表、その推定売上高は5億5000万ドルに達し、ゲームだけでなく映画、音楽、本、すべての娯楽商品をまたい

アクティビジョン、ベイエリアに新たな開発スタジオ―元EA『Dead Space』スタッフ 画像
その他

アクティビジョン、ベイエリアに新たな開発スタジオ―元EA『Dead Space』スタッフ

アクティビジョンは、元エレクトロニック・アーツで『Dead Space』などを手がけた人物らで構成される、新しい開発スタジオ「Sledgehammer Games」を米カリフォルニア州フォスターシティに開設すると発表しました。

米アクティビジョン、レーティング啓蒙キャンペーンを開始 画像
その他

米アクティビジョン、レーティング啓蒙キャンペーンを開始

米アクティビジョンはレーティングを啓蒙するキャンペーンを開始しました。