業績/決算ニュースまとめ(29 ページ目) | GameBusiness.jp

業績/決算に関するニュースまとめ一覧(29 ページ目)

業績/決算 最新ニュース(37ページ中29ページ目)

Read more
カプコン、2012年3月期第2Q決算は減収減益 画像
その他

カプコン、2012年3月期第2Q決算は減収減益

カプコンは、2012年3月期第2四半期連結業績(2011年4月1日〜2011年9月30日)を発表しました。前年同期には大型ソフトの投入が相次いでいたため、その反動で減収減益となりましたが、カプコンによれば、当初の計画を上回る結果とのことです。

バンダイナムコHD、トイホビーやコンテンツが好調で業績予想を上方修正 画像
その他

バンダイナムコHD、トイホビーやコンテンツが好調で業績予想を上方修正

バンダイナムコホールディングスは、平成24年3月期の業績予想について、トイホビー事業やコンテンツ事業が好調なことから上方修正すると発表しました。

任天堂、上期は経常赤字1000億円程度に拡大か・・・日経報じる 画像
その他

任天堂、上期は経常赤字1000億円程度に拡大か・・・日経報じる

日本経済新聞は、任天堂が発表予定の平成24年3月期第2四半期(4〜9月)の連結業績が、1000億円前後の経常損失を計上する見込みになったと報じています。

サイバーステップ、代田橋に本社移転・・・経費節減のため 画像
その他

サイバーステップ、代田橋に本社移転・・・経費節減のため

オンラインゲーム運営のサイバーステップは来年2月下旬を目処に本社を代田橋に移転すると発表しました。

ケイブ、第1四半期は研究開発費の増加で大幅減益 画像
その他

ケイブ、第1四半期は研究開発費の増加で大幅減益

ケイブが14日発表した平成24年5月期第1四半期の業績は、売上高6億8500万円(前年同期比+4.3%)、営業利益2400万円(△67.4%)、経常利益1700万円(△75.8%)、純利益500万円(△90.2%)と売上は微増ながらも大幅減益となりました。

ドリコム、業績予想を上方修正・・・『ビックリマン』『陰陽師』などゲーム好調で 画像
その他

ドリコム、業績予想を上方修正・・・『ビックリマン』『陰陽師』などゲーム好調で

ドリコムは平成23年4月1日〜24年3月31日の業績予想について、売上高26億5000万円(修正前: 22億円)、営業利益5億6000万円(3億2000万円)、経常利益5億6000万円(3億2000万円)、純利益5億6000万円(3億2000万円)に修正すると発表しました。

JPモルガン、グリーの投資判断を引き下げ 海外の収益貢献は容易でない 画像
その他

JPモルガン、グリーの投資判断を引き下げ 海外の収益貢献は容易でない

JPモルガン証券は22日付のレポートで、好調な国内事業は既に株価に織り込み済みとしてグリーの投資判断を「Overweight」から「Neutral」に引き下げました。ただし2012年8月までの目標株価は2350円で据え置いています。

ジンガ、成長鈍化か 第1四半期は新作不足やFacebook Creditの影響で苦戦 画像
その他

ジンガ、成長鈍化か 第1四半期は新作不足やFacebook Creditの影響で苦戦

ジンガがSECに提出した資料によれば第1四半期(4月1日〜6月30日)の3ヶ月の業績は、売上高2億7900万ドル、利益は130万ドルであったとのこと。前年同期と比較すると売上は僅か15%の伸び、利益は95%ものダウン(前年同期2720万ドル)であり成長鈍化か、と複数のメディアは伝え

J.P.モルガンがスクウェア・エニックスHDの業績「予想」を下方修正 画像
その他

J.P.モルガンがスクウェア・エニックスHDの業績「予想」を下方修正

J.P.モルガン証券は、スクウェア・エニックス・ホールディングスの投資判断を「Neutral」に引き下げ、独自の2012年業績予想を下方修正しました。

コナミ、家庭用ゲーム機も回復へ・・・TIW 画像
その他

コナミ、家庭用ゲーム機も回復へ・・・TIW

ティー・アイ・ダヴリュは最新の企業調査レポートで、ソーシャルゲームが好調に推移しているコナミについて、家庭用ゲーム機も回復に向かうと報告しました。評価は2(Neutral)を据え置いています。

コナミ、ソーシャルゲームで業績拡大へ・・・JPモルガン証券 画像
その他

コナミ、ソーシャルゲームで業績拡大へ・・・JPモルガン証券

JPモルガン証券は8日付のレポートでコナミについて、ソーシャルゲームがデジタルエンターテイメント事業に大きく収益貢献していると指摘。営業利益予想を大幅に上方修正しています。

スクウェア・エニックス第1四半期業績は主力ソフトなく低調 画像
その他

スクウェア・エニックス第1四半期業績は主力ソフトなく低調

スクウェア・エニックスが5日発表した平成24年3月期 第1四半期業績は、売上高245億2900万円(△24.6%)、営業利益21億7800万円(△59.9%)、経常利益14億8700万円(△56.6%)、純利益6億9000万円(△61.9%)となりました。

グリー、通期業績は売上高640億円・営業利益311億円 画像
その他

グリー、通期業績は売上高640億円・営業利益311億円

グリーの発表した平成23年6月期の連結業績は、売上高641億7800万円、営業利益311億3500万円、経常利益308億2800万円、純利益182億3900万円となりました。

コナミ、ソーシャルゲームが家庭用ゲーム機の売上を逆転・・・第1四半期 画像
その他

コナミ、ソーシャルゲームが家庭用ゲーム機の売上を逆転・・・第1四半期

コナミが発表した平成24年3月期第1四半期業績は、売上高549億1500万円(3.3%増)、営業利益70億2400万円(144%増)、税引前四半期純利益67億0600万円(173.5%増)、純利益40億4300万円(219.7%増)となりました。

任天堂、第1四半期は目標を下回る公算・・・アナリスト 画像
その他

任天堂、第1四半期は目標を下回る公算・・・アナリスト

任天堂が28日に発表を予定している第1四半期業績は厳しいものになりそうです。

アップルの第3四半期決算、売上高が過去最高・・・iPhone・iPadの売行き好調 画像
その他

アップルの第3四半期決算、売上高が過去最高・・・iPhone・iPadの売行き好調

米アップル(Apple)は19日(現地時間)、2011年第3四半期の決算を発表。売上高は過去最高の286億ドルで、前年同期比82%増となった。純利益は73億ドルで、1株当たりの利益は7.79ドル。

トーセの第3四半期、稼働率改善で黒字転換 画像
その他

トーセの第3四半期、稼働率改善で黒字転換

トーセが発表した平成23年8月期 第3四半期業績は、売上高37億5600万円(34.9%)、営業利益2億0700万円(-)、経常利益2億1500万円(-)、純利益1億1400万円(-)と大幅に改善しました。

ソニー、業績予想を下方修正・・・PSN関連費用は約140億円 画像
その他

ソニー、業績予想を下方修正・・・PSN関連費用は約140億円

ソニーは2011年3月期の連結業績見通しを下方修正すると発表しました。

スクエニ、今期の販売は増加し利益も改善・・・TIW 画像
その他

スクエニ、今期の販売は増加し利益も改善・・・TIW

独立系リサーチハウスのTIWは17日付のレポートで、スクウェア・エニックス・ホールディングスについて、今期の販売本数は増加し、多くのタイトルを見直したことから赤字タイトルが減少することで利益は改善していくとの見解を示しました。

コナミ、通期業績を発表・・・各分野が好調に推移 画像
その他

コナミ、通期業績を発表・・・各分野が好調に推移

コナミが発表した平成23年3月期(米国会計基準)の連結業績は、売上高2579億8800万円(前年同期△1.6%)、営業利益207億9100万円(11.4%)、税引前純利益は190億8200円(11.4%)、純利益は129億3400万円(△2.9%)でした。