業績/決算ニュースまとめ(24 ページ目) | GameBusiness.jp

業績/決算に関するニュースまとめ一覧(24 ページ目)

業績/決算 最新ニュース(36ページ中24ページ目)

Read more
DeNA、海外市場も順調に拡大し成長継続・・・第2四半期業績 画像
その他

DeNA、海外市場も順調に拡大し成長継続・・・第2四半期業績

ディー・エヌ・エーが発表した平成25年3月期 第2四半期(4-9月)の連結業績は、売上高978億8600万円(前年同期比+41.2%)、営業利益387億8800万円(+30.3%)、税引前利益381億3400万円(+30.4%)、四半期利益223億0400万円(+43.1%)となりました。

モブキャスト、第3四半期は新作効果で好調・・・スポーツゲーム専門プラットフォームを強化 画像
その他

モブキャスト、第3四半期は新作効果で好調・・・スポーツゲーム専門プラットフォームを強化

モブキャストが発表した平成24年12月期 第3四半期(1〜9月)の業績は、売上高35億3300万円、営業利益6億8800万円、経常利益6億7900万円、純利益3億9400万円でした。

『ドラクエX』課金登録者は伸張するも、ソフトの不振響き営業赤字は52.4億に・・・スクエニHD2012年第2Q決算 画像
その他

『ドラクエX』課金登録者は伸張するも、ソフトの不振響き営業赤字は52.4億に・・・スクエニHD2012年第2Q決算

スクウェア・エニックス・ホールディングスは11月6日、2012年度第2四半期連結決算を発表しました。売上高は前年同期比で6.2%増の610億5500万円となったものの先日の発表通り、営業利益、経常利益ともに赤字を計上しています。

「ソーシャルゲームはIP活用先の1つ」増収増益となったバンナムHDの今後の戦略 画像
その他

「ソーシャルゲームはIP活用先の1つ」増収増益となったバンナムHDの今後の戦略

11月2日に発表された、バンダイナムコホールディングスの2013年3月期第2四半期決算は、売上高2226億1000万円(前年同期日14.6%増)、営業益277億5300万円(76.1%増)、経常益280億7500万円(75.7%増)、四半期純利益173億2000万円(115.8%)の大幅増益となりました。

セガサミー、『PSO2』『初音ミク -Project DIVA- f』好調でコンシューマ事業の赤字幅縮小 画像
その他

セガサミー、『PSO2』『初音ミク -Project DIVA- f』好調でコンシューマ事業の赤字幅縮小

セガサミーホールディングスは11月2日、2013年3月期第2四半期の連結決算を発表しました。ゲームタイトルを扱うコンシューマ事業は、赤字幅が大幅に減少し、売上も前年同期比で5.6%増の357億200万円となりました。

コナミ第2四半期業績・・・ウイイレ好調も国内では苦戦 画像
その他

コナミ第2四半期業績・・・ウイイレ好調も国内では苦戦

コナミが発表した平成25年3月期第2四半期(4〜9月)の連結業績は、売上高1066億7300万円(前年同期比△13.3%)、営業利益125億6300万円(△37.8%)、税引前四半期純利益114億8800万円(△40.7%)、純利益69億5500万円(△39.3%)でした。

ソニー第2Q決算、ゲーム部門は減収・減益で営業赤字を計上 ― 携帯ハードの販売見通しも下方修正 画像
その他

ソニー第2Q決算、ゲーム部門は減収・減益で営業赤字を計上 ― 携帯ハードの販売見通しも下方修正

ソニーは11月1日、2013年3月期第2四半期の連結決算を発表しました。ゲーム部門は2012年4〜9月累計で売上高が2661億3400万円(前年同期比15.2%減)、営業損失は12億7000万円(前年同期70億5300万円)の減収となり、営業赤字を計上しています。

カプコン第2Q決算、経常益218.5%増の大幅増益で同期の最高業績を記録 ― 『バイオ6』やソーシャルゲームが牽引 画像
その他

カプコン第2Q決算、経常益218.5%増の大幅増益で同期の最高業績を記録 ― 『バイオ6』やソーシャルゲームが牽引

カプコンは、2013年3月期第2四半期連結業績決算を発表しました。前年同期に比べ売上高55.7%増、営業利益134.2%増、経常利益は218.5%増を記録し、第2四半期の過去最高業績となる大幅な増収増益となりました。

エレクトロニック・アーツ、第2四半期業績・・・引き続きデジタル分野が伸長 画像
その他

エレクトロニック・アーツ、第2四半期業績・・・引き続きデジタル分野が伸長

エレクトロニック・アーツが30日発表した、2013年度第2四半期(7〜9月)の業績は、売上高が10億8000万ドル(前年同期比+4%)、営業利益が6800万ドル(+172%)となりました。EBITDAは9700万ドル(数字はいずれもNon-GAAPベース、米国会計基準との差異は繰延収益の計上方法の違い

スクエニHD、2013年第2四半期は赤字予想に ― 大型ゲームの伸び悩みやソーシャルゲームの売上減響く 画像
その他

スクエニHD、2013年第2四半期は赤字予想に ― 大型ゲームの伸び悩みやソーシャルゲームの売上減響く

スクウェア・エニックス・ホールディングスは10月30日に、2013年第2四半期の業績予想を下方修正しました。それにあわせて、13年3月期の通期予想の下方修正も発表しています。今回の修正で3月期の経常益は従来予想から56.7%減の65億円と大幅な減益となる見込みです。

コーエーテクモ、第2四半期業績は「経営統合以来、過去最高」を記録 画像
その他

コーエーテクモ、第2四半期業績は「経営統合以来、過去最高」を記録

コーエーテクモホールディングスが発表した平成25年3月期の第2四半期(4月1日〜9月30日)は、売上高が137億2400万円(前年同期比+0.7%)、営業利益8億9700万円(+26.0%)、経常利益12億2500万円(+42.1%)、純利益5億5400万円(+34.5%)となりました。

ジンガ、第2四半期は赤字転落・・・リストラ策でコスト削減&自社株買いも実施へ 画像
その他

ジンガ、第2四半期は赤字転落・・・リストラ策でコスト削減&自社株買いも実施へ

米ジンガが現地時間24日に発表した2012年度第3四半期業績(7月1日〜9月30日)は売上高が3億1663万ドルと前年同期比に比べて3%の増加となったものの、純損失5272万5000ドルの赤字となりました(米国会計基準)。1株あたりの損失は0.07ドルです。

任天堂第2四半期決算 ― 国内売上は大幅増、海外で3DS販売不振と円高が響き売上減 画像
その他

任天堂第2四半期決算 ― 国内売上は大幅増、海外で3DS販売不振と円高が響き売上減

任天堂は、平成25年第2四半期の連結業績を発表しました。営業損失・経常損失は前年同期比で縮小を見せていますが、売上高は6.8%減の2009億9400万円となっています。

フェイスブック第3四半期業績は堅調な伸び・・・モバイルでの売上も拡大中 画像
その他

フェイスブック第3四半期業績は堅調な伸び・・・モバイルでの売上も拡大中

米フェイスブックは、2012年第3四半期(7月1日〜9月30日)の業績を発表し、売上高12億6200万ドル(前年同期比+32%)、営業利益5億2500万ドル(+8%)、純利益3億1100万ドル(+13%)となったことを明らかにしました(いずれも非GAAPベース)。

エイティング、今期の業績予想を上方修正 ― 内製化やソーシャルゲーム運用の効率化で利益率上昇 画像
その他

エイティング、今期の業績予想を上方修正 ― 内製化やソーシャルゲーム運用の効率化で利益率上昇

エイティングは、平成24年9月期連結業績予想の修正を発表しました。売上高は当初予想より12%近く下落しているものの、営業利益・経常利益ともに大幅な上方修正となっています。

アトラス好調で5期連続赤字から黒字転換・・・インデックスの2012年8月期業績 画像
その他

アトラス好調で5期連続赤字から黒字転換・・・インデックスの2012年8月期業績

インデックスが19日に発表した2012年8月期の連結業績は、売上高183億1500万円(△20.1%)、営業利益13億7500万円(40.6%)、経常利益9億1700万円(-)、純利益4億4700万円(-)と、5期連続の最終赤字から黒字への転換を果たしました。

マーベラスAQL、平成25年第2Qの業績予想を上方修正 ― 『閃乱カグラ』など好調で経常利益は72%増 画像
その他

マーベラスAQL、平成25年第2Qの業績予想を上方修正 ― 『閃乱カグラ』など好調で経常利益は72%増

マーベラスAQLは、平成25年第2四半期の業績予想を修正しました。

KLab、好調決算も今期中間期は赤字転落見込み・・・ソーシャルゲームの伸び鈍化、新作で挽回なるか 画像
その他

KLab、好調決算も今期中間期は赤字転落見込み・・・ソーシャルゲームの伸び鈍化、新作で挽回なるか

ソーシャルゲーム大手のKLabが発表した平成24年8月期の業績は、売上高152億0900万円(+168.5%)、営業利益28億1000万円(+192.3%)、経常利益28億1900万円(+196.4%)、純利益16億2200万円(+195.0%)と好調でした。

セガサミーホールディングス、業績予想を修正・・・『PSO2』などコンシューマー好調 画像
その他

セガサミーホールディングス、業績予想を修正・・・『PSO2』などコンシューマー好調

セガサミーホールディングスは、5月11日に公表した2013年3月期第2四半期(2012年4月1日〜2012年9月30日、連結)の業績予想について修正を発表しました。

トーセ、減収ながら増益確保・・・厳しい時期が続く 画像
その他

トーセ、減収ながら増益確保・・・厳しい時期が続く

トーセの発表した平成24年8月期の通期業績は、売上高52億4000万円(△8.7%)、営業利益4億5100万円(+19.2%)、経常利益4億8500万円(+35.4%)、純利益3億1400万円(+66.5%)でした。