コナミは8月2日、平成25年3月期第1四半期決算を発表しました。発表によると、売上高は491億2800万円(前年同期比10.5%減)となり、営業利益は53億8000万円(前年同期比23.4%減)、税引前四半期純利益は46億4500万円(前年同期比30.7%減)、当期純利益は27億1500万円(前年同期比32.9%減)となりました。デジタルエンタテインメント事業では、『ドラゴンコレクション』『戦国コレクション』『プロ野球ドリームナイン」『クローズ×WORST〜最強伝説〜』といったソーシャルゲームが好調で前年同期より収益を伸ばしました。また、現在ソーシャルコンテンツの累計登録者数は2,300万人を突破しているということです。その他、アミューズメント機器やカードゲームについては堅調に推移。一方で、家庭用ゲームソフトは『プロ野球スピリッツ2012』、昨年発売の『ワールドサッカー ウイニングイレブン2012』が好調でしたが、全世界でのソフト売上は前年同期の276万本より74万本低い202万本となりました。今後、ソーシャルコンテンツでは、グローバル展開可能な家庭用ゲームソフトに注力していくということです。
『ウマ娘』に40億円もの損害賠償と差止請求―特許権を侵害しているとして、コナミデジタルエンタテインメントがCygamesを提訴 2023.5.17 Wed Cygamesが発表。発表直後は公式サイトがダウンして閲覧できない…
『GTA』新作来年発売か?発売元が決算報告で可能性を示唆「業界の新たな基準となる画期的なタイトルを発売する」 2023.5.19 Fri 来年度は80億円以上の純利益を予測…この数字が意味するものとは…