スイッチ海賊版サイト「Nsw2u」をFBIが摘発。現在はアクセス不可に | GameBusiness.jp

スイッチ海賊版サイト「Nsw2u」をFBIが摘発。現在はアクセス不可に

現在はアクセス不可となっています。

その他 ニュース
スイッチ海賊版サイト「Nsw2u」をFBIが摘発。現在はアクセス不可に
  • スイッチ海賊版サイト「Nsw2u」をFBIが摘発。現在はアクセス不可に
  • スイッチ海賊版サイト「Nsw2u」をFBIが摘発。現在はアクセス不可に
  • スイッチ海賊版サイト「Nsw2u」をFBIが摘発。現在はアクセス不可に

連邦捜査局(FBI)が7月11日、ニンテンドースイッチの海賊版サイト「Nsw2u」を摘発・閉鎖したと、海外メディアが報じています。

過去にも問題視されていた「Nsw2u」

「Nsw2u」はニンテンドースイッチの海賊版サイトとしては最大手のひとつです。改造された本体やPC版エミュレータがあれば同サイトからコンテンツをダウンロードし、ゲームを無償でプレイ可能という仕組みになっていました。

現在は「Nsw2u」にアクセスすると、「FBIによってドメインが押収された」というメッセージが表示されます。

任天堂は著作権侵害への取り組みを以前より行っており、特に「Nsw2u」に関しては以前から問題視していました。ニンテンドーアカウントの規約でも、海賊版および不正改造に対しより強く向き合う姿勢を露わにしています。



2021年には英国の大手ISP6社に対し、「Nsw2u」だけでなく同じく違法サイト「NSWROM」への接続遮断を要求し裁判で勝訴。また、直近の2025年5月にはEUの海賊版監視リストにも、そのサイト名が初めて追加されました。

これまでも任天堂はスイッチエミューレーター「Ryujinx」のドメインを取得するなど、ひとつひとつ確実に対処を行ってきました。今後も著作権侵害には、かなり厳しい対応が行われると予想されます。






ドンキーコング バナンザ|オンラインコード版
¥7,182
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《稲川ゆき@Game*Spark》

この記事の感想は?

  • いいね
  • 大好き
  • 驚いた
  • つまらない
  • かなしい
【注目の記事】[PR]

関連ニュース

特集

人気ニュースランキングや特集をお届け…メルマガ会員はこちら