映画ニュースまとめ(7 ページ目) | GameBusiness.jp

映画に関するニュースまとめ一覧(7 ページ目)

映画 最新ニュース(7ページ中7ページ目)

映画「Saw」シリーズで知られるLIONSGATEが『Dead Island』の映画化権を取得 画像
その他

映画「Saw」シリーズで知られるLIONSGATEが『Dead Island』の映画化権を取得

『Saw』シリーズで知られる映画製作・配給会社LIONSGATE(Lions Gate Entertainment,)は、北米で2011年9月6日に発売となったゾンビアクションRPG『Dead Island』の映画化権を取得した事を発表しました。映画は既に制作の初期段階に入っており、『ハムナプトラ』シリー

『鉄拳』に見る、本格的格闘ゲーム完全フルCG長編アニメーション映画への道・・・中村彰憲「ゲームビジネス新潮流」第20回 画像
その他

『鉄拳』に見る、本格的格闘ゲーム完全フルCG長編アニメーション映画への道・・・中村彰憲「ゲームビジネス新潮流」第20回

3D格闘ゲームの中でも最高峰とも言える『鉄拳』シリーズ。それが完全フルCG長編アニメーション映画『鉄拳 ブラッド・ベンジェンス』として9月3日に公開されます。また、同作品とゲーム『鉄拳タッグトーナメント HD』が同梱された『鉄拳ハイブリッド』のリリースも決定

バンダイナムコ、劇場用3Dアニメ「ドットハック」を2012年1月に公開 画像
その他

バンダイナムコ、劇場用3Dアニメ「ドットハック」を2012年1月に公開

バンダイナムコゲームスは、アクションRPG『.hack』シリーズを原作とした、フル3DCG長編アニメーション「ドットハック」を2012年1月より全国劇場で公開すると発表しました。

『逆転裁判』が実写映画化決定!2012年春公開 画像
その他

『逆転裁判』が実写映画化決定!2012年春公開

カプコンは、法廷バトルアドベンチャーゲーム『逆転裁判』の実写映画化が決定した発表しました。

独立系映画会社ワインスタイン・カンパニー、ゲーム市場に参入 画像
その他

独立系映画会社ワインスタイン・カンパニー、ゲーム市場に参入

独立系映画会社のワインスタイン・カンパニーがゲームブランドを設立してゲーム事業に乗り出すようです。

PlayStationStoreのビデオカテゴリ、コンテンツを拡充−ハリウッドの映画メジャー6社分に 画像
その他

PlayStationStoreのビデオカテゴリ、コンテンツを拡充−ハリウッドの映画メジャー6社分に

ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンは、PlayStationStoreのビデオカテゴリにハリウッドのメジャースタジオから提供される作品を追加し、映画コンテンツのラインアップを大幅に拡充すると発表しました。

『プリンス・オブ・ペルシャ/時間の砂』がビデオゲーム映画で史上最高の興行収入を記録 画像
その他

『プリンス・オブ・ペルシャ/時間の砂』がビデオゲーム映画で史上最高の興行収入を記録

日本でも先月末に公開となった映画『プリンス・オブ・ペルシャ/時間の砂』(原題:Prince of Persia: The Sands of Time、配給:ディズニー、製作:ジェリー・ブラッカイマー、監督:マイク・ニューウェル)が、ビデオゲームを基にした映画の中で史上最高の興行収入を

マイケル遺産管理団体と契約を結んだソニー、ゲーム化の可能性も 画像
その他

マイケル遺産管理団体と契約を結んだソニー、ゲーム化の可能性も

ソニーは先週、マイケル・ジャクソン氏の遺産管理団体との間に、総額2億5000万ドルのレコーディング契約を結んだ事を発表しました。その契約の中には、2017年までの間に未発表曲を含む10枚のCDアルバムや、DVDを発表する権利の他、テレビゲームへの楽曲の使用権も含まれ

ミラ・ジョヴォヴィッチ主演「バイオハザードIV」3D映画で9月10日全世界同時公開決定 画像
その他

ミラ・ジョヴォヴィッチ主演「バイオハザードIV」3D映画で9月10日全世界同時公開決定

ソニー・ピクチャーズ エンタテインメントは、ミラ・ジョヴォヴィッチ主演の映画「バイオハザード」シリーズ第4作目「Resident Evil:Afterlife」(邦題:「バイオハザードIV」)を2010年9月10日より全世界同時公開することを発表しました。

『スペースインベーダー』の映画化が進行中?タイムワーナーがタイトーと交渉中 画像
その他

『スペースインベーダー』の映画化が進行中?タイムワーナーがタイトーと交渉中

『スペースインベーダー』が映画化されるかも知れません。

映画「アバター」の制作にはゲーム開発手法が多く取り入れられる 画像
その他

映画「アバター」の制作にはゲーム開発手法が多く取り入れられる

日本でも大ヒットしたジェーム・キャメロンの映画「アバター」ですが、その制作手法にはゲーム開発を参考にしたものが多く取り入れられているそうです。モナコで開催されたImagina Conferenceで映画を制作したLighthouse EntertainemntのNolan Murtha氏が話しました。

「アバター」のゲーム版は期待外れのセールス、その理由は? 画像
その他

「アバター」のゲーム版は期待外れのセールス、その理由は?

映画「アバター」のゲーム版は期待通りの売れ行きにならなかったそうですが、その理由は何でしょうか?

英国で、ゲームが映画の売上を上回る 画像
その他

英国で、ゲームが映画の売上を上回る

英紙デイリーテレグラフによれば、英国でビデオゲームの売上が、映画の売上を超えたそうです。

「ハリポタ」「ターミネーター4」など、PlayStation Storeで映画コンテンツ配信開始 画像
その他

「ハリポタ」「ターミネーター4」など、PlayStation Storeで映画コンテンツ配信開始

ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパン(SCEJ)は2009年12月2日(水)より、PlayStation Storeで展開している「ビデオカテゴリ」にて「映画」「ドラマ」コンテンツの取り扱いを開始しました。

カプコンの『Dark Void』が映画化決定・・・ブラッド・ピットが出演の可能性も 画像
その他

カプコンの『Dark Void』が映画化決定・・・ブラッド・ピットが出演の可能性も

カプコンが海外で2010年1月に発売を予定しているジェットパックサードパーソンシューター『Dark Void』。本作の映画化権を制作会社のPlan B Entertainmentが獲得、スタジオの設立者でもあるブラッド・ピットが出演する可能性も出てきました。

映画俳優協会とゲーム業界の交渉が難航−「最悪の条件」 画像
その他

映画俳優協会とゲーム業界の交渉が難航−「最悪の条件」

映画俳優協会はゲームのアフレコに「条件が悪すぎる」とおかんむりのようです。

『Call of Duty』が遂に映画化!?Activisionが新たに商標登録 画像
その他

『Call of Duty』が遂に映画化!?Activisionが新たに商標登録

Activisionが『Call of Duty』の名を“コメディー、ドラマ、アクション、アドベンチャー、音楽、劇場公演、アニメーション用のあらかじめ記録された映画”として新たに 商標登録 したことが判明しました。

【CEDEC 2009】「428 〜封鎖された渋谷で〜」におけるゲームの現場・映画の現場 画像
その他

【CEDEC 2009】「428 〜封鎖された渋谷で〜」におけるゲームの現場・映画の現場

Wiiで発売され、高い評価を得たサウンドノベル『428 〜封鎖された渋谷で〜』(以下『428』)。映画のスタッフを起用し、渋谷の街で60日という長期間ロケを刊行したことでも話題となりました。

『テイルズ オブ ヴェスペリア〜The First Strike〜』公開日決定! 〜 10月3日より全国ロードショー 画像
その他

『テイルズ オブ ヴェスペリア〜The First Strike〜』公開日決定! 〜 10月3日より全国ロードショー

6月14日にパシフィコ横浜にて開催された「テイルズ オブ フェスティバル 2009」にて、劇場版映画『テイルズ オブ ヴェスペリア〜The First Strike〜』が2009年10月3日(土)よりシネマサンシャイン池袋ほか全国ロードショーすることを発表しました。

  • 前へ
  • 139件中 121 - 139 件を表示