バンダイナムコエンターテインメント/BNEニュースまとめ(10 ページ目) | GameBusiness.jp

バンダイナムコエンターテインメント/BNEに関するニュースまとめ一覧(10 ページ目)

バンダイナムコエンターテインメント/BNE 最新ニュース(16ページ中10ページ目)

Read more
『テイルズ オブ』シリーズ、世界累計出荷本数が1500万本突破 ― 最新作『エクシリア2』は48万本出荷 画像
その他

『テイルズ オブ』シリーズ、世界累計出荷本数が1500万本突破 ― 最新作『エクシリア2』は48万本出荷

バンダイナムコゲームスは、人気RPG『テイルズ オブ』シリーズの全世界累計出荷本数が12月4日に1500万本を突破したことを発表しました。また、最新作であるPS3ソフト『テイルズ オブ エクシリア2』の販売も好調で48万本を出荷しています。

バンダイナムコ、ゲーム業界初のエコラベルを表示する取り組み「エコアミューズメント」12月より開始 画像
その他

バンダイナムコ、ゲーム業界初のエコラベルを表示する取り組み「エコアミューズメント」12月より開始

バンダイナムコゲームスは、ゲーム業界で初めてエコラベルを表示する取り組み「エコアミューズメント」を2012年12月より開始すると発表しました。

「ソーシャルゲームはIP活用先の1つ」増収増益となったバンナムHDの今後の戦略 画像
その他

「ソーシャルゲームはIP活用先の1つ」増収増益となったバンナムHDの今後の戦略

11月2日に発表された、バンダイナムコホールディングスの2013年3月期第2四半期決算は、売上高2226億1000万円(前年同期日14.6%増)、営業益277億5300万円(76.1%増)、経常益280億7500万円(75.7%増)、四半期純利益173億2000万円(115.8%)の大幅増益となりました。

トップアイドルを目指す女の子たちの物語「アイカツ!」アニメ、カードダス、ニンテンドー3DSで始まる 画像
その他

トップアイドルを目指す女の子たちの物語「アイカツ!」アニメ、カードダス、ニンテンドー3DSで始まる

バンダイ、テレビ東京、サンライズは都内で「アイカツ! プロジェクト発表会」を開催し、テレビアニメ、データカードダス、ニンテンドー3DSなどで展開するトップアイドルを目指す女の子たちの物語「アイカツ!」を発表しました。

被災地に緑と心の復興を!ナムコが宮城と福島で「どんぐりひろいバスツアー」 画像
その他

被災地に緑と心の復興を!ナムコが宮城と福島で「どんぐりひろいバスツアー」

バンダイナムコグループのナムコは、財団法人日本環境協会などが主催する被災地に緑と心の復興活動どんぐりプロジェクト「プロジェクトD」の活動主旨に賛同し、CSR(企業の社会的責任)活動の一環として支援することを発表しました。

【TGS 2012】ゲーム産業の実態を表す新指標を「売上データは実態を反映してない」〜CESA鵜之澤会長 基調講演(1) 画像
その他

【TGS 2012】ゲーム産業の実態を表す新指標を「売上データは実態を反映してない」〜CESA鵜之澤会長 基調講演(1)

日本のゲーム産業の規模は、いったいどの程度なのでしょうか? この素朴な疑問に、今期から新たに一般社団法人コンピュータエンターテインメント協会(CESA)の会長となった、鵜之澤伸会長(バンダイナムコゲームス副社長)が切り込みました。

ゲーム機の通信機能の特許、総合力ランキングトップ3は「任天堂」「バンダイナムコ」「コナミ」 画像
その他

ゲーム機の通信機能の特許、総合力ランキングトップ3は「任天堂」「バンダイナムコ」「コナミ」

パテント・リザルトは、「複数のゲーム装置間の通信機能関連技術」(ただしインターネットを利用したものは除く)について、参入企業の競争力に関する調査結果を発表しました。

【CEDEC 2012】ストリートファイター×アジャイルで直接対決×鉄拳 画像
その他

【CEDEC 2012】ストリートファイター×アジャイルで直接対決×鉄拳

CEDEC2012最終日の8月22日には、株式会社バンダイナムコスタジオと株式会社ディンプスによる合同セッション「ストリートファイター×アジャイルで直接対決×鉄拳」が行われました。

【CEDEC2012】目を閉じていても見える『ソウルキャリバーV』におけるサウンド演出 画像
その他

【CEDEC2012】目を閉じていても見える『ソウルキャリバーV』におけるサウンド演出

CEDEC2012、3日目に人気対戦格闘ゲーム『ソウルキャリバー』シリーズのサウンドディレクター2人により、格闘ゲームにおける「記号性と演出の両立」の為のインタラクティブサウンド演出についてのセッションが行われました。

【CEDEC2012】「音の見える化」作業効率の向上と、今後の課題〜バンダイナムコ「NUSound」の事例 画像
その他

【CEDEC2012】「音の見える化」作業効率の向上と、今後の課題〜バンダイナムコ「NUSound」の事例

バンダイナムコスタジオの社内サウンドフレームワークシステム「NUSound 3.0」。CEDEC2012、3日目に開発チームの黒畑喜弘氏と中西哲一氏により「システムのもたらした効率化と、今後の課題について」のセッションが行われました。

コンテンツ事業の利益は2280%増、ソーシャルゲームが大きく貢献 ― バンダイナムコ第1四半期決算 画像
その他

コンテンツ事業の利益は2280%増、ソーシャルゲームが大きく貢献 ― バンダイナムコ第1四半期決算

バンダイナムコホールディングスは、平成25年3月第1四半期決算を発表しました。

バンダイナムコ、ヨーロッパ子会社再編で2社合併 画像
その他

バンダイナムコ、ヨーロッパ子会社再編で2社合併

バンダイナムコホールディングス(バンダイナムコHD)は、ヨーロッパのふたつの現地法人を合併することを明らかにした。フランス・パリ近郊に本社を持つNAMCO BANDAI Games Europe S.A.S.(NBGE)と、同じくフランス・リヨンに拠点を持つNAMCO BANDAI Partners S.A.S.

バンダイナムコ、電気自動車とタブレット端末を連動させた観光コンテンツ開発 画像
その他

バンダイナムコ、電気自動車とタブレット端末を連動させた観光コンテンツ開発

バンダイナムコゲームスは、電気自動車(EV)を活用した夏休み家族向け沖縄観光地学習コンテンツを発表しました。

バンダイナムコ、富士通と共同でグループ会社の基幹システム共通基盤を構築 画像
その他

バンダイナムコ、富士通と共同でグループ会社の基幹システム共通基盤を構築

バンダイナムコホールディングスは、グループ主要会社での統一を目的とした共通基盤をクラウドによって構築しました。

グリーとバンダイナムコ、世界規模での協力を視野に業務提携 画像
その他

グリーとバンダイナムコ、世界規模での協力を視野に業務提携

グリーとバンダイナムコゲームスは、ワールドワイドな事業展開を視野に入れた、包括的な業務提携をすることに合意したと発表しました。

『テイルズ オブ』シリーズの郷田努氏がgumiの新規事業室長に就任 画像
その他

『テイルズ オブ』シリーズの郷田努氏がgumiの新規事業室長に就任

gumiは、バンダイナムコゲームスで『テイルズ オブ ヴェスペリア』などのプロデューサーを務めた郷田努氏を新規事業室長として迎えたことを明らかにしました。

バンダイナムコ2012年3月期決算・・・売上増で純利益が約10倍の193億円に 画像
その他

バンダイナムコ2012年3月期決算・・・売上増で純利益が約10倍の193億円に

バンダイナムコゲームスは、2012年3月期(2011年4月1日〜2012年3月31日)の連結業績を公表しました。

バンダイナムコ、PS3版『ダンシングアイ』開発中止に 画像
その他

バンダイナムコ、PS3版『ダンシングアイ』開発中止に

バンダイナムコゲームスは、PS3ダウンロード専用ソフト『ダンシングアイ』を開発中止することを正式に発表しました。

ソニックの生みの親の一人、安原弘和氏が任天堂に入社 画像
その他

ソニックの生みの親の一人、安原弘和氏が任天堂に入社

「ソニック・ザ・ヘッジホッグ」の生みの親の一人で、バンダイナムコゲームスアメリカに所属していた安原弘和氏が任天堂オブアメリカに移籍したとGamasutraが伝えています。安原氏と任天堂が双方認めたとのこと。

バンダイナムコオンライン、新社長に東海林氏 画像
その他

バンダイナムコオンライン、新社長に東海林氏

バンダイナムコゲームス傘下でオンラインゲームやソーシャルゲームを手がけるバンダイナムコオンラインは、2日付の臨時取締役会で新社長に東海林隆氏を選出しました。