事件ニュースまとめ(5 ページ目) | GameBusiness.jp

事件に関するニュースまとめ一覧(5 ページ目)

事件 最新ニュース(13ページ中5ページ目)

Read more
GameStop騒動をめぐり、米国証券取引委員会がソーシャルメディアの監視強化へ―米サイバーセキュリティ企業がBotの暗躍も指摘 画像
その他

GameStop騒動をめぐり、米国証券取引委員会がソーシャルメディアの監視強化へ―米サイバーセキュリティ企業がBotの暗躍も指摘

最近も、人為的に株価を上昇させていた可能性がある15の銘柄の取引が停止されています。

「ゲームで勝てなくてイライラした……」スクエニに対し脅迫を繰り返したとして39歳会社員が逮捕 画像
その他

「ゲームで勝てなくてイライラした……」スクエニに対し脅迫を繰り返したとして39歳会社員が逮捕

モバイル向けタイトル『星のドラゴンクエスト』の問い合わせフォームに37回にわたって脅迫メールを送信したといいます。

CD PROJEKT RED、盗んだソースコードをシェアするツイートに対しDMCA違反として削除申請 画像
その他

CD PROJEKT RED、盗んだソースコードをシェアするツイートに対しDMCA違反として削除申請

CD PROJEKT REDは本件についてまだコメントを出していません。

改造「ポケモン」作成で男性逮捕、販売行為1年間で115万円以上の売上 画像
その他

改造「ポケモン」作成で男性逮捕、販売行為1年間で115万円以上の売上

先日には株式会社ポケモンより不正改造ユーザーへの措置がアナウンスされていました。

プレ値でPS5を販売した出品者、偽札で購入されてしまう―米地元警察が報告 画像
その他

プレ値でPS5を販売した出品者、偽札で購入されてしまう―米地元警察が報告

PS5は800ドル(約84,000円)で販売されていました。

Scavengers Studioがセクハラやパワハラが横行との告発に関し公式声明―問題のSimon Darveau氏の活動は無期限停止 画像
その他

Scavengers Studioがセクハラやパワハラが横行との告発に関し公式声明―問題のSimon Darveau氏の活動は無期限停止

CEOのAmélieLamarche氏もCEOを一時的に辞任。

Scavengers Studioでセクハラやパワハラが横行―正式リリース4ヶ月で開発中止の『Darwin Project』や美しい情景が印象的な『Season』開発元 画像
その他

Scavengers Studioでセクハラやパワハラが横行―正式リリース4ヶ月で開発中止の『Darwin Project』や美しい情景が印象的な『Season』開発元

GamesIndustry.bizが報じています。

ポケモン探し、罰金です―ロックダウン中のイギリス『ポケモンGO』プレイヤー「不要不急の外出」で約2万8千円の罰金処される 画像
その他

ポケモン探し、罰金です―ロックダウン中のイギリス『ポケモンGO』プレイヤー「不要不急の外出」で約2万8千円の罰金処される

不要不急のポケモン探し。

E3主催のESA、米議事堂での暴動を受け政治献金を全て停止―騒動はビデオゲームの業界団体へも波及 画像
その他

E3主催のESA、米議事堂での暴動を受け政治献金を全て停止―騒動はビデオゲームの業界団体へも波及

暴動は世界最大のゲーム業界団体にも影響を及ぼしています。

米郵便局員、配達予定のソニーや任天堂のゲームハードを盗み実刑判決に―罰金2万ドルなど 画像
その他

米郵便局員、配達予定のソニーや任天堂のゲームハードを盗み実刑判決に―罰金2万ドルなど

PlayStation 5が手に入らないゲーマーはこの事件に思うところがあるのではないでしょうか。

横スクSTG『デビルエンジン』問題解決にはまだ遠い?告発巡り開発が内部分裂、弁護士を交え作品権利の協議へ 画像
その他

横スクSTG『デビルエンジン』問題解決にはまだ遠い?告発巡り開発が内部分裂、弁護士を交え作品権利の協議へ

以前の、パブリッシャー元CEO巡る告発行為と告発内容の是非をめぐる諍いが分裂の原因とのこと。

カプコン、ランサムウェアによる個人情報流出新たに16,406人を確認―流出した可能性のある個人情報は前回より4万人増の最大39万人 画像
その他

カプコン、ランサムウェアによる個人情報流出新たに16,406人を確認―流出した可能性のある個人情報は前回より4万人増の最大39万人

ランサムウェアによるサイバー攻撃に関し、新たに16,406人の流出が確認されたことを発表、流出した可能性のある顧客・取引先等社外の個人情報は、最大約39万人であることが判明したとしています。

『DEAD OR ALIVE』シリーズの衣服削除改造版の映像販売で1名が書類送検―刑事・民事共に訴訟へ 画像
その他

『DEAD OR ALIVE』シリーズの衣服削除改造版の映像販売で1名が書類送検―刑事・民事共に訴訟へ

コーエーテクモゲームスは本件を特に悪質な行為であると判断し、著作権侵害に基づく損害賠償を求めて民事訴訟を提起する予定としています。

オンラインクレーンゲーム「トレバ」不正疑惑、サイバーステップがさらなる声明―取材対象者の“転売”行為や脅迫的メールの存在に言及 画像
その他

オンラインクレーンゲーム「トレバ」不正疑惑、サイバーステップがさらなる声明―取材対象者の“転売”行為や脅迫的メールの存在に言及

ねとらぼのトレバ不正問題記事に関し、サイバーステップがさらに調査を進め、再度反論声明を出しました。

驚き?ギャングが走行中輸送車に乗り移り「PS5」含む品々を盗難―海外報道 画像
その他

驚き?ギャングが走行中輸送車に乗り移り「PS5」含む品々を盗難―海外報道

被害はPS5以外にも。内部犯の関与の可能性も。

英Amazon、PS5配達不正について「当該配達員との縁を切る」―配送業者の非を認めた形か 画像
その他

英Amazon、PS5配達不正について「当該配達員との縁を切る」―配送業者の非を認めた形か

「当該配達員は、もはやAmazonの名の下で配達を行うことはありません」

PS5だと思って開封したら…米!? 英Amazonから配送のPS5がすり替えられる事例が発生中 画像
その他

PS5だと思って開封したら…米!? 英Amazonから配送のPS5がすり替えられる事例が発生中

英紙The Guardianなどで報じられているほか、SNS上でも報告が相次いでいます。

ユービーアイソフト・モントリオールがスワッティングの被害に―現場は一時騒然も、地元警察は「実際の脅威なし」声明 画像
その他

ユービーアイソフト・モントリオールがスワッティングの被害に―現場は一時騒然も、地元警察は「実際の脅威なし」声明

虚偽通報の詳細については現時点で調査中とされています。

『サイバーパンク2077』延期による開発者への殺害予告に対してCDPRのゲームデザイナーが苦言―「私たちもあなたと同じ人間」 画像
その他

『サイバーパンク2077』延期による開発者への殺害予告に対してCDPRのゲームデザイナーが苦言―「私たちもあなたと同じ人間」

怒りや失望は理解しているといいます。

『スカルガールズ』のLab Zero Games、スタッフほぼ全員がレイオフ―パワハラ・セクハラ等渦中のCEO判断 画像
企業動向

『スカルガールズ』のLab Zero Games、スタッフほぼ全員がレイオフ―パワハラ・セクハラ等渦中のCEO判断

「スタジオの経済事情が悪化し、給与の支払い義務を満たせなくなったためレイオフを実施しました」