市場ニュース記事一覧(62 ページ目) | GameBusiness.jp

市場ニュース記事一覧(62 ページ目)

『CS:GO』ガチャ箱用有料鍵のトレード・マーケット出品が不可に―犯罪組織のマネーロンダリング対策 画像
市場

『CS:GO』ガチャ箱用有料鍵のトレード・マーケット出品が不可に―犯罪組織のマネーロンダリング対策

『CS:GO』の有料鍵が新規発行分からトレード・販売不可に。世界的詐欺グループによる違法利益精算に利用されたため。

台湾のゲームユーザー数は人口の半分以上!?世界が注目する台湾ゲーム市場の実態に迫る 画像
市場

台湾のゲームユーザー数は人口の半分以上!?世界が注目する台湾ゲーム市場の実態に迫る

アジア最大級のゲーム見本市「台北ゲームショウ」が開催される台湾のゲーム事情を紹介します。

本体+ソフト+オンラインの海外向けサービス「Xbox All Access」が次世代機「Project Scarlett」へのアップグレードを備えて復活 画像
企業動向

本体+ソフト+オンラインの海外向けサービス「Xbox All Access」が次世代機「Project Scarlett」へのアップグレードを備えて復活

マイクロソフトは10月28日、本体やソフトを含め、Xbox Oneをプレイできる環境をセットにした月額サービス「Xbox All Access」を、次世代機「Project Scarlett」へのアップグレードオプションを追加し、再開することを海外向けに発表しました。

エレクトロニック・アーツ公式Twitter、Steam販売復帰を示唆…これは“ホット”なジョーク? 画像
市場

エレクトロニック・アーツ公式Twitter、Steam販売復帰を示唆…これは“ホット”なジョーク?

一見何の変哲もないマグカップですが……。

『ゴーストリコン ブレイクポイント』はなぜ想定を下回る収益だったのか?投資家向け資料で要因を分析 画像
ゲーム開発

『ゴーストリコン ブレイクポイント』はなぜ想定を下回る収益だったのか?投資家向け資料で要因を分析

以後、ライブサービス型タイトルの続編はもっとリリース間隔を空けるとのこと。

本格的なVR軍医シミュレーター『Trauma Simulator』がSteamで無料配信開始ーいざという時の対処もコレで安心? 画像
市場

本格的なVR軍医シミュレーター『Trauma Simulator』がSteamで無料配信開始ーいざという時の対処もコレで安心?

無料で体験できる本格的な軍医シミュレーター『Trauma Simulator』が登場!

音声合成技術と5G通信でゲームはどう変わる?NTTドコモ担当者に直撃!【Unite Tokyo 2019】 画像
ゲーム開発

音声合成技術と5G通信でゲームはどう変わる?NTTドコモ担当者に直撃!【Unite Tokyo 2019】

この秋から試験的な運用の始まった5G。多くのゲーム関係者が興味を持っている5GについてNTTドコモへの取材を行いました。

2019年9月のSteamトップリリースタイトル発表、『CODE VEIN』や『Gears 5』がランクイン 画像
市場

2019年9月のSteamトップリリースタイトル発表、『CODE VEIN』や『Gears 5』がランクイン

Valveは、ゲーム配信プラットフォームSteamにおける2019年9月度のトップリリースタイトルのリストを公開しました。『CODE VEIN』や『Gears 5』、『Spyro Reignited Trilogy』などがリストインしています。

Googleのクラウドサービス「Stadia」ファウンダーズ・エディションが完売、新たに「プレミア・エディション」が発表 画像
ゲーム開発

Googleのクラウドサービス「Stadia」ファウンダーズ・エディションが完売、新たに「プレミア・エディション」が発表

ただし、発売日に届く可能性があるのはファウンダーズ・エディションのみ。

『Satisfactory』開発者の一人がEpic Gamesストア独占の利点について語る―「より良いゲームを作ることに集中できる」 画像
ゲーム開発

『Satisfactory』開発者の一人がEpic Gamesストア独占の利点について語る―「より良いゲームを作ることに集中できる」

自動工場建造ゲーム『Satisfactory』を開発するCoffee Stain StudioのUI/UXデザイナーNathalie Verwei氏は、コミュニティーの間でも議論が過熱する“Epic Gamesストア独占配信”の利点をPCGamesNのインタビューにて語りました。

「Steam Remote Play Together」ベータ開始!ローカルマルチゲームがオンラインでプレイ可能に 画像
ゲーム開発

「Steam Remote Play Together」ベータ開始!ローカルマルチゲームがオンラインでプレイ可能に

ゲーム配信プラットフォームSteamの新機能「Remote Play Together」ベータテストが開始。ローカルマルチゲームの多くがオンラインでプレイ可能に。

2,780以上のゲームボーイ系ソフトに対応する携帯機「Analogue Pocket」海外で2020年発売 画像
市場

2,780以上のゲームボーイ系ソフトに対応する携帯機「Analogue Pocket」海外で2020年発売

NESコントローラー用Bluetoothレシーバー「Retro Receiver」などで知られる海外ハードウェアメーカーAnalogueは、ゲームボーイのソフトなどに対応した小型ゲーム機「Analogue Pocket」を発表しました。

これが350万円で買える“圧倒的没入感”…!究極のゲーミングチェア「Predator Thronos」の座り心地を確かめてきた【体験会レポート】 画像
市場

これが350万円で買える“圧倒的没入感”…!究極のゲーミングチェア「Predator Thronos」の座り心地を確かめてきた【体験会レポート】

こ、これが350万円のゲーミングチェア…。「ソフマップAKIBA2号店 パソコン総合館」にて、日本エイサーが発売する「Predator Thronos」を体験してきました。

『ポスタル』シリーズ最新作『POSTAL 4: No Regerts』発表&早期アクセス開始! 真の続編が遂に登場 画像
企業動向

『ポスタル』シリーズ最新作『POSTAL 4: No Regerts』発表&早期アクセス開始! 真の続編が遂に登場

デベロッパーRunning With Scissorsは、『ポスタル』シリーズの最新作となる『POSTAL 4: No Regerts』を発表するとともに、Steamにて早期アクセスを開始しました。

ニンテンドースイッチ、欧州圏で販売台数1,000万台を突破 画像
企業動向

ニンテンドースイッチ、欧州圏で販売台数1,000万台を突破

任天堂は10月10日、欧州圏におけるニンテンドースイッチの販売台数が累計で1,000万台を突破したことを発表しました。

Steam新機能「Remote Play Together」告知―“ローカルマルチ”がオンラインプレイ可能に、近日ベータ開始予定 画像
ゲーム開発

Steam新機能「Remote Play Together」告知―“ローカルマルチ”がオンラインプレイ可能に、近日ベータ開始予定

ゲーム配信プラットフォーム「Steam」新機能「Remote Play Together」が近日ベータ開始予定。ローカルマルチがインターネット越しに可能に。

Adjust、CyberZの効果計測ツール「F.O.X」を買収―日本市場での地位固め狙う 画像
市場

Adjust、CyberZの効果計測ツール「F.O.X」を買収―日本市場での地位固め狙う

Adjustとは、CyberZが提供するスマートフォン効果計測ツール「Force Operation X(F.O.X)」を買収したと発表しました。

米国消費者の73%がビデオゲームのプレイ経験があることが明らかに―市場調査会社NPD Group調べ 画像
市場

米国消費者の73%がビデオゲームのプレイ経験があることが明らかに―市場調査会社NPD Group調べ

アメリカの市場調査会社NPD Groupは10月8日、最新のレポート「2019 Evolution of Entertainment Study」において、アメリカ人の73%がビデオゲームをプレイしたことがあることを明らかにしました。

ソニーの次世代PS5の詳細が報じられるーレイトレーシング対応やインストールの仕様変更などが明らかに 画像
市場

ソニーの次世代PS5の詳細が報じられるーレイトレーシング対応やインストールの仕様変更などが明らかに

ソニー次世代機PS5はGPUにレイトレーシングアクセラレーションを搭載!コントローラーの改善やUIの仕様変更なども!

ソニー次世代機の正式名称は「プレイステーション 5」!2020年年末商戦に発売 画像
企業動向

ソニー次世代機の正式名称は「プレイステーション 5」!2020年年末商戦に発売

ソニーの次世代機プレイステーション 5は2020年の年末商戦に発売決定!PS4タイトルとの互換性やPSVRへの対応、そしてCPUやGPUの詳細も明らかになっています。