その他のニュース記事一覧(8 ページ目) | 市場 | GameBusiness.jp

市場 その他ニュース記事一覧(8 ページ目)

国内ゲームレーティング機構CERO5月7日より業務再開 画像

国内ゲームレーティング機構CERO5月7日より業務再開

4月8日から5月6日の期間、政府の新型コロナウイルスに関する緊急事態宣言を受けて業務休止の対応をとることを決定していました。

自作パーツショップとして「PCでゲームをする楽しさ」広めたい―「G-GEAR」ゲームPCアワード受賞インタビュー 画像

自作パーツショップとして「PCでゲームをする楽しさ」広めたい―「G-GEAR」ゲームPCアワード受賞インタビューPR

2年振りに開催した「ゲームPCアワード 2019」で見事ゲーミングPC部門で最優秀賞に輝いた、TSUKUMOのゲームPCブランド「G-GEAR」。盛り上がるe-Sports、変化する市場にどのように向き合っていくのか……後藤賢志代表取締役社長に受賞の喜びをうかがいました。

『FF7 リメイク』PS4版は1年の時限独占―海外公式ストアにて掲載 画像

『FF7 リメイク』PS4版は1年の時限独占―海外公式ストアにて掲載

スクウェア・エニックスの名作RPGリメイク版『FINAL FANTASY VII REMAKE』。PS4にて2020年3月3日発売予定の同作が、1年間の時限独占になる旨が海外ストアにて掲載されました。

5年ぶりの開催「CEDEC+SAPPORO 2019」実行委員長インタビュー!xRから宇宙まで!?幅広いカンファレンスがずらり!【CEDEC+SAPPORO 2019】 画像

5年ぶりの開催「CEDEC+SAPPORO 2019」実行委員長インタビュー!xRから宇宙まで!?幅広いカンファレンスがずらり!【CEDEC+SAPPORO 2019】

5年ぶりに開催されたCEDEC+SAPPORO 2019。北海道内外から数多くの参加者があり、10月の札幌は大変な盛り上がりを見せていました。北海道からの情報発信はどのようなものだったのか、CEDEC+SAPPORO 実行委員長森 雄大氏(以下、森氏)にお話を伺いました。

ゲーム開発者向けのセミナー&展示会、「GTMF2025」が11月に東京と大阪で開催。参加申し込みを募集中 画像
特集

ゲーム開発者向けのセミナー&展示会、「GTMF2025」が11月に東京と大阪で開催。参加申し込みを募集中

『CoD:MW』「Special Ops」サバイバルモードは約1年間のPS4向け時限独占に 画像

『CoD:MW』「Special Ops」サバイバルモードは約1年間のPS4向け時限独占に

「Special Ops」のサバイバルモードは、2020年10月1日までの時限独占となるとのこと。

Quantic Dream、今後開発するゲームは「独占契約」がない限り全機種で発売 画像

Quantic Dream、今後開発するゲームは「独占契約」がない限り全機種で発売

Quantic Dreamは、海外メディアのインタビューを通し、今後発売するゲームの対応機種について言及しました。

ユーザーサポート完備!玄人志向とGALAXYの新ゲーミングブランド「GALAKURO GAMING」設立 画像

ユーザーサポート完備!玄人志向とGALAXYの新ゲーミングブランド「GALAKURO GAMING」設立

玄人志向は、GALAXYと共同開発を行う新ゲーミングブランド「GALAKURO GAMING」を設立したと発表しました。

【特集】『メタスコアで見る2019年上半期ゲーム』TOP10 画像

【特集】『メタスコアで見る2019年上半期ゲーム』TOP10

E3から数週間が過ぎて大作タイトルが次々に発表・発売される中、2019年も後半戦に入りました。1月から6月末にかけて、みなさんはどのようなゲームを楽しんできたでしょうか?本稿では、2019年上半期のメタスコア上位10作品をランキング形式でご紹介します。

エンタメ業界にそびえ立つ「ガンダム」ビジネスを紐解く-テクノロジーで加速する“失敗できない”IP戦略【イベントレポート】 画像
特集

エンタメ業界にそびえ立つ「ガンダム」ビジネスを紐解く-テクノロジーで加速する“失敗できない”IP戦略【イベントレポート】

最高のゲーミング体験をお届けします―「ALIENWARE」エディー・ゴヤネス氏インタビュー 画像

最高のゲーミング体験をお届けします―「ALIENWARE」エディー・ゴヤネス氏インタビュー

UFOみたいでカッコいいなぁと思っていたら、内々のモニターでも同意見が複数あったそうな。男はみんなUFO大好き! ……すみません、主語が大きすぎました

「nasne」の出荷が終了へ…PS4やPC等でテレビ番組が録画・視聴できるネットワークレコーダー 画像

「nasne」の出荷が終了へ…PS4やPC等でテレビ番組が録画・視聴できるネットワークレコーダー

ソニー・インタラクティブエンタテインメントは、ネットワークレコーダー&メディアストレージ「nasne(ナスネ)」の出荷終了を明らかにしました。

「DeToNator」代表・江尻勝氏とStreamer・YamatoN氏がASUS JAPANの新製品発表会でゲーミングPCとe-Sportsの今を語る 画像

「DeToNator」代表・江尻勝氏とStreamer・YamatoN氏がASUS JAPANの新製品発表会でゲーミングPCとe-Sportsの今を語る

ASUS JAPANのゲーミングPCブランド“ROGシリーズ”の新製品発表会が開催、e-Sportsシーンを牽引するプレイヤーがゲーミングPCとe-Sportsの現状。

RazerのAndroid用ゲームパッド型コントローラー「Razer Raiju Mobile」国内発売が決定 画像

RazerのAndroid用ゲームパッド型コントローラー「Razer Raiju Mobile」国内発売が決定

Razerは、Android スマホ用ゲームパッド型コントローラー「Razer Raiju Mobile」を6月14日(金)から国内販売を開始すると発表しました。

ゲーム専門決済企業Xsollaがもたらす「期待以上の収益向上」- 大手スタジオも驚くD2C戦略の真価に迫る【TGS2025】 画像
特集

ゲーム専門決済企業Xsollaがもたらす「期待以上の収益向上」- 大手スタジオも驚くD2C戦略の真価に迫る【TGS2025】

アミューズメント業界紙「ゲームマシン」アーカイブ発表―1974年からの日本の貴重なゲーム史料が無料公開に 画像

アミューズメント業界紙「ゲームマシン」アーカイブ発表―1974年からの日本の貴重なゲーム史料が無料公開に

アミューズメント通信社は、プログラム言語「HSP」などで知られるおにたま氏と協力し、同社の発行するアミューズメント業界紙「ゲームマシン」の過去アーカイブをインターネット上で無料にて公開しました。

創立30周年のASUS、注目の新製品を出展!クリエイター向けからゲーマー向けまで、市場の最前線をお届け【COMPUTEX 2019】 画像

創立30周年のASUS、注目の新製品を出展!クリエイター向けからゲーマー向けまで、市場の最前線をお届け【COMPUTEX 2019】

創立30周年を迎えた世界的に高いシェアを誇るPC・スマートフォン・周辺機器製造メーカーASUSTeK Computerが、「COMPUTEX 2019」で「ASUS」とゲーミングPCブランド「ROG(Republic of Gaming)」だけを取り扱った2つのブースを出展しました。

「東京ゲームショウ2019」メインビジュアル公開!差し伸べられた手は“あなた”に向けられている 画像

「東京ゲームショウ2019」メインビジュアル公開!差し伸べられた手は“あなた”に向けられている

一般社団法人コンピュータエンターテインメント協会は、日経BP社の共催のもと、9月12日から9月15日までの4日間幕張メッセで開催される「東京ゲームショウ2019」に関して、メインビジュアルを公開しました。

ゲーム市場が伸び悩む今こそ、次に備えた準備をするタイミングーディライトワークス肉会Vol.11レポート 画像

ゲーム市場が伸び悩む今こそ、次に備えた準備をするタイミングーディライトワークス肉会Vol.11レポート

4月19日、スマートフォンFateRPG『Fate/Grand Order』(以下、FGO)の企画・開発・運営を行うディライトワークスのオフィスにて「肉会(MEAT MEETUP)Vol.11 マーケッターキャリア相談会 ~一歩先のマーケティングを目指して~」が開催されました。

なぜAI活用にAkamaiが不可欠なのか?―「Akamai Cloud Day 2025」に見るAI時代への備え 画像
特集

なぜAI活用にAkamaiが不可欠なのか?―「Akamai Cloud Day 2025」に見るAI時代への備え

ソニーとドコモ、グアム島の5G試験環境で次世代モビリティの遠隔操縦実験 画像

ソニーとドコモ、グアム島の5G試験環境で次世代モビリティの遠隔操縦実験

ソニーとNTTドコモは、ドコモがグアム島に開設した「ドコモ5Gオープンラボ GUAM」にて、次世代モビリティ「ニューコンセプトカートSC-1」(以下、SC-1)の遠隔操縦実現に向けて共同実証実験を行うことに合意しました。

コンソール版『OVERKILL's The Walking Dead』海外発売元がキャンセルの噂を否定 画像

コンソール版『OVERKILL's The Walking Dead』海外発売元がキャンセルの噂を否定

発売の無期延期が発表されているPS4/Xbox One版『OVERKILL’s The Walking Dead』ですが、発売元の505 Gamesは公式Twitterにて、ゲームはキャンセルされておらず、開発が継続中であることを明かしました。

Googleがゲーム業界本格参入か…詳細はGDCのキーノートで発表―海外メディア報道 画像

Googleがゲーム業界本格参入か…詳細はGDCのキーノートで発表―海外メディア報道

検索サービスを始め、様々なIT事業で知られるGoogle。海外メディア関係者が、同社のゲーム関連サービスへの本格参入を匂わせる発言を行いました。

国内初の任天堂直営オフィシャルショップ「Nintendo TOKYO」発表、2019年秋開業予定の「渋谷PARCO(仮称)」にてオープン 画像

国内初の任天堂直営オフィシャルショップ「Nintendo TOKYO」発表、2019年秋開業予定の「渋谷PARCO(仮称)」にてオープン

任天堂は、パルコが2019年秋の開業を予定している「渋谷PARCO(仮称)」において、国内初の直営オフィシャルショップ「Nintendo TOKYO(ニンテンドートウキョウ)」をオープンすると発表しました。

スマホ新法で“決済の民主化”が始まる―ゲーム企業がビジネスチャンスを掴む「3つの条件」とは 【Adyenインタビュー】 画像
特集

スマホ新法で“決済の民主化”が始まる―ゲーム企業がビジネスチャンスを掴む「3つの条件」とは 【Adyenインタビュー】

もっと見る