その他のニュース記事一覧(8 ページ目) | 市場 | GameBusiness.jp

市場 その他ニュース記事一覧(8 ページ目)

「日本ゲーム大賞U18部門」の審査員が発表ーレベルファイブの日野晃博氏など 画像

「日本ゲーム大賞U18部門」の審査員が発表ーレベルファイブの日野晃博氏など

コンピュータエンターテインメント協会は4月24日、日本ゲーム大賞において開発者が18歳以下のゲーム作品を対象とした「日本ゲーム大賞U18部門」の審査委員を発表しました。

アカツキ、インド特化のファンド「DIインドデジタル投資組合」に出資…インド市場進出の足がかりに 画像

アカツキ、インド特化のファンド「DIインドデジタル投資組合」に出資…インド市場進出の足がかりに

アカツキは4月20日、「DIインドデジタルファンド」に5億円の出資し、契約締結したことを発表しました。

グリー、「Vtuberファンド」の開始を発表…40億円規模を投資予定 画像

グリー、「Vtuberファンド」の開始を発表…40億円規模を投資予定

グリーは4月17日、「VTuberファンド」のスタートを発表しました。同ファンドでは、国内のバーチャルYouTuber関連のクリエイター・スタートアップ企業を中心に支援するとしています。

月額でクリエイターをサポート…エイシスがクリエイター支援プラットフォーム「Ci-en」をスタート 画像

月額でクリエイターをサポート…エイシスがクリエイター支援プラットフォーム「Ci-en」をスタート

エイシスは4月16日、月額制のクリエイター支援プラットフォーム「Ci-en」の正式サービススタートを発表しました。エイシスはゲオグループの企業であり、インターネットショップなどを運営しています。

オーラスタジオ上間氏が描く「健全なアニメーション制作」の未来図:freeeが支える持続可能な組織づくり 画像
特集

オーラスタジオ上間氏が描く「健全なアニメーション制作」の未来図:freeeが支える持続可能な組織づくり

噂:カプコンが複数の地域で『鬼武者』の商標を出願 画像

噂:カプコンが複数の地域で『鬼武者』の商標を出願

ファンからの望む高は多くとも一向に新作が出てこない『鬼武者』シリーズですが、カプコンが複数の地域で「ONIMUSHA」の商標を出願したことが明らかとなりました。

カシオ、シューティングゲーム搭載の電卓を発売―AIMボタンでインベーダーを狙え! 画像

カシオ、シューティングゲーム搭載の電卓を発売―AIMボタンでインベーダーを狙え!

カシオ計算機は、シューティングゲーム機能が搭載された「ゲーム電卓 SL-880(オープン価格)」を2018年3月23日に発売します。

コインチェック、約26万のNEM保有者に日本円での返金を発表…事業継続の方針も明らかに 画像

コインチェック、約26万のNEM保有者に日本円での返金を発表…事業継続の方針も明らかに

コインチェックは、同社が運営する仮想通貨取引所「Coincheck」で26日に発生した約580億円分のNEMの流失について、全NEM保有者に対して日本円で返金することを発表しました。返金については同社の自己資本から行うということです。

DMM.com、ビットコインでの決済を中止…「Coincheck payment」一部機能停止の影響か 画像

DMM.com、ビットコインでの決済を中止…「Coincheck payment」一部機能停止の影響か

DMMは、DMM.comでのポイント購入時などに利用可能なビットコイン決済を一時停止しています。同社が利用する「Coincheck payment」の一部機能停止を受けた措置とみられ、現時点での再開時期は未定とのこと。

AI活用ゲーム開発ハッカソン、賞金100万円を獲得した作品は?QwenのAlibaba Cloud主催『Tokyo Game Jam』イベントリポート 画像
特集

AI活用ゲーム開発ハッカソン、賞金100万円を獲得した作品は?QwenのAlibaba Cloud主催『Tokyo Game Jam』イベントリポート

定額サービス「Xbox Game Pass」の拡張計画が発表! MSタイトルは発売と同時に対応へ 画像

定額サービス「Xbox Game Pass」の拡張計画が発表! MSタイトルは発売と同時に対応へ

月額料金を支払うことで100以上のXbox One/Xbox 360タイトルが無制限で遊べるサブスクリプションサービス“Xbox Game Pass”ですが、Microsoftは本サービスの大規模な拡張計画を海外向けに発表しました。

Steam同接数が1,850万人を突破、ピーク時は710万人以上がゲームプレイーSteamDB統計 画像

Steam同接数が1,850万人を突破、ピーク時は710万人以上がゲームプレイーSteamDB統計

Steamクライアントの同接数が1月6日に1,850万人を突破し、歴代同接数記録を更新しました。

2017年度国内IT市場規模12兆円、今後ゆるやかな増加 画像

2017年度国内IT市場規模12兆円、今後ゆるやかな増加

矢野経済研究所は、国内民間企業のIT投資実態と今後の動向に関する「国内企業のIT投資実態と予測 2017」を発表しました。

Steam同接数が1,700万人突破で歴代記録更新―ピーク時は680万人以上がプレイ 画像

Steam同接数が1,700万人突破で歴代記録更新―ピーク時は680万人以上がプレイ

Steamクライアントの同接数が11月25日に1,700万人を突破し、歴代の同接数記録を更新しました。

海外展開・マルチプラットフォーム対応を強力にサポート―『FREEDOM WARS Remastered』開発スタッフが語るReadSpeakerの強みと音声合成ソリューションの未来 画像
特集

海外展開・マルチプラットフォーム対応を強力にサポート―『FREEDOM WARS Remastered』開発スタッフが語るReadSpeakerの強みと音声合成ソリューションの未来

【G-STAR 2017】「面白いゲームは国を越えて支持される」―『OVERHIT』開発者が語る日本市場 画像

【G-STAR 2017】「面白いゲームは国を越えて支持される」―『OVERHIT』開発者が語る日本市場

11月16~19日に韓国、釜山で開催されたゲームショウ、G-STAR 2017。その中で最大規模を誇るNEXONブースで、大きな注目を集めていたのが『OVERHIT』です。その開発者の方から、本作の魅力や日本展開などに関してお話を伺いました。

「Google Play Best of 2017」ユーザー投票部門の投票が開始!―『アズールレーン』『シノアリス』等がノミネート 画像

「Google Play Best of 2017」ユーザー投票部門の投票が開始!―『アズールレーン』『シノアリス』等がノミネート

Googleは、「Google Play Best of 2017」ユーザー投票部門の投票受付を開始しました。ゲーム部門には話題の『アズールレーン』や『SINoALICE ーシノアリスー』なとかノミネートされています。

マイクロソフトパブリッシング担当、シングルプレイヤーゲーム市場の「縮小の可能性」に言及 画像

マイクロソフトパブリッシング担当、シングルプレイヤーゲーム市場の「縮小の可能性」に言及

Microsoft Studiosのパブリッシング部門ゼネラルマネージャーShannon Loftis氏は、海外メディアGameSpotのインタビューに対し、シングルプレイヤーゲームの市場について話しました。

【TGS2017】PS4一億台の普及に向けて、さまざまな努力を続けていくーSIE吉田修平氏インタビュー 画像

【TGS2017】PS4一億台の普及に向けて、さまざまな努力を続けていくーSIE吉田修平氏インタビュー

「2017 PlayStation Press Conference in Japan」でコアユーザー向けからカジュアルユーザー向けまで、幅広い新作タイトルを発表したSIE。こうした中、ゲームソフト開発を統括するワールドワイド・スタジオ プレジデントの吉田修平氏に現状と課題について聞きました。

「圧倒的コスパ」「性能保証」「堅牢なセキュリティ」ゲーム業界に熱い視線を向ける日本オラクルのクラウドサービスの魅力を聞く 画像
特集

「圧倒的コスパ」「性能保証」「堅牢なセキュリティ」ゲーム業界に熱い視線を向ける日本オラクルのクラウドサービスの魅力を聞く

【インタビュー】女性が一歩踏み出しやすい恋愛マッチングアプリ「Torte」を運営する女性社長インタビュー 画像

【インタビュー】女性が一歩踏み出しやすい恋愛マッチングアプリ「Torte」を運営する女性社長インタビュー

株式会社トルテは「手をとるきっかけをつくる」をビジョンに、2017年8月から”女性からはじまる”をコンセプトとした、女性の恋を応援する恋活・婚活マッチングアプリ「Torte」を運営しています。

【TGS2017】SIEJA・盛田厚プレジデントに聞く「ゲームはエンタテイメントの一番の進化形」 画像

【TGS2017】SIEJA・盛田厚プレジデントに聞く「ゲームはエンタテイメントの一番の進化形」

プレスカンファレンスでの発表からTGSでのブース展示まで、どのような意図がこめられたのか、盛田厚プレジデントを囲んで合同取材が行われました。

【TGS2017】日本ゲーム大賞発表!大賞は『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』 画像

【TGS2017】日本ゲーム大賞発表!大賞は『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』

9月21日、東京ゲームショウ2017では「日本ゲーム大賞 2017」が発表されました。大賞を受賞したのは『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』。任天堂作品の大賞受賞は、昨年の『Splatoon』に続き、二年連続となります。

【インタビュー】TGS2017では異色の出展社?!ゲームユーザーのためのPayPalの「覚悟」とは 画像

【インタビュー】TGS2017では異色の出展社?!ゲームユーザーのためのPayPalの「覚悟」とはPR

PayPal ディレクター、CMO藤本恭史氏

もっと見る