ゲーム開発ニュース記事一覧(88 ページ目) | GameBusiness.jp

ゲーム開発ニュース記事一覧(88 ページ目)

「本当に幸せ」―シリーズ最新作『HITMAN 3』が発売1週間で開発費を回収したことが明らかに 画像
ゲーム開発

「本当に幸せ」―シリーズ最新作『HITMAN 3』が発売1週間で開発費を回収したことが明らかに

マーケティングとPRが開発チームと近いことが大きな利益になったとのこと。

『The Lord of the Rings: Gollum』リリースが2022年に延期…「指輪物語」のゴラムが主人公のステルスアクション 画像
ゲーム開発

『The Lord of the Rings: Gollum』リリースが2022年に延期…「指輪物語」のゴラムが主人公のステルスアクション

ゴラムの旅は2022年に延期。当初Daedalic Entertainmentがパブリッシングするとしていましたが、Naconがパブリッシングを担当するとのこと。

全世界的なゲーム業界の成長がモバイルパブリッシャーの新たな収益源を創出している 画像
市場

全世界的なゲーム業界の成長がモバイルパブリッシャーの新たな収益源を創出しているPR

コロナ禍でも大きくユーザー数を増やすゲーム業界。ユーザーが増える一方で新たなマネタイズ手法を模索しているデベロッパーも少なくありません。アイテム課金だけでない新たな手法が、業界の成長によって生まれつつあります。その詳細をデータから紐解いていきます。

Valve、脳波でゲームを操作するBCIを開発中―目標は完全な没入感のゲーム体験 画像
ゲーム開発

Valve、脳波でゲームを操作するBCIを開発中―目標は完全な没入感のゲーム体験

映画『マトリックス』の世界はもうすぐのようです。

「予想外にも開発は十分な金銭報酬を含む“契約”を提案し、我々は“公式”となったのです」―高評価RPG『Disco Elysium』韓国語有志翻訳チームインタビュー【有志日本語化の現場から】 画像
ゲーム開発

「予想外にも開発は十分な金銭報酬を含む“契約”を提案し、我々は“公式”となったのです」―高評価RPG『Disco Elysium』韓国語有志翻訳チームインタビュー【有志日本語化の現場から】

今回は日本語化不可能とも言われる『Disco Elysium』を翻訳し、さらには公式化を果たした韓国の有志翻訳チームに話を訊きました。同作の日本語化の可能性や韓国の有志翻訳事情にも迫ります。

CEDEC2021は昨年同様オンライン開催!8月24から3日間、テーマは「SHIFT YOUR PARADIGM」 画像
ゲーム開発

CEDEC2021は昨年同様オンライン開催!8月24から3日間、テーマは「SHIFT YOUR PARADIGM」

2020年に続きオンラインでの開催が決定。講演者の応募は2月1日より受け付け開始。

運営がひとつのコンテンツとして評価される時代がくる―『逆転オセロニア』と『ロマサガRS』に見るモバイルゲーム運営の未来 画像
ゲーム開発

運営がひとつのコンテンツとして評価される時代がくる―『逆転オセロニア』と『ロマサガRS』に見るモバイルゲーム運営の未来

2020年12月10日、LINEとSocial Game Infoは、ゲーム業界向けセミナー「『逆転オセロニア』『ロマンシング サガ リ・ユニバース』のキーマンに聞く、IP・オリジナルタイトルの立ち上げ/周年施策の舞台裏」をオンラインで共同開催しました。

ロックスター・ゲームスがNPCのAIや行動を改善する技術の特許を出願していた―『GTA』新作に向けて開発か 画像
ゲーム開発

ロックスター・ゲームスがNPCのAIや行動を改善する技術の特許を出願していた―『GTA』新作に向けて開発か

果たして『GTA』新作ではどんな驚きが待っているのか。

Ninja Theory新作『Project: Mara』床の埃まで表現する新グラフィック技術紹介映像! 画像
ゲーム開発

Ninja Theory新作『Project: Mara』床の埃まで表現する新グラフィック技術紹介映像!

実在するアパートの一室を完璧に再現することが目標。

『Apex Legends』スイッチ版リリース予定日は後日正式公開―「正しくない情報が一時的に伝わってしまった」 画像
ゲーム開発

『Apex Legends』スイッチ版リリース予定日は後日正式公開―「正しくない情報が一時的に伝わってしまった」

スイッチ版のリリース予定日は、後日改めて公開されるとのことです。

50人以上でアウトドアスポーツが楽しめる『Riders Republic』発売が2021年内に延期へ 画像
ゲーム開発

50人以上でアウトドアスポーツが楽しめる『Riders Republic』発売が2021年内に延期へ

ユービーアイソフトが、『Riders Republic(ライダーズ リパブリック)』の発売延期を発表しました。

1800年代のホグワーツを舞台にしたオープンワールド魔法RPG『ホグワーツ・レガシー』リリースが2022年に延期 画像
ゲーム開発

1800年代のホグワーツを舞台にしたオープンワールド魔法RPG『ホグワーツ・レガシー』リリースが2022年に延期

延期理由については「ファンに最高の体験を提供することが最優先事項であるため、ゲーム開発に必要な時間を与える」としています。

コンソール版『サイバーパンク2077』の品質問題についてCDP共同設立者がメッセージ映像を公開 画像
ゲーム開発

コンソール版『サイバーパンク2077』の品質問題についてCDP共同設立者がメッセージ映像を公開

「ハードウェア間の差は認識していましたが、この課題を過小評価していたことが、今となって証明された形となります」

横スクSTG『デビルエンジン』開発に権利返還が決定―パブリッシャーのDangenと「友好的に」契約終了へ 画像
ゲーム開発

横スクSTG『デビルエンジン』開発に権利返還が決定―パブリッシャーのDangenと「友好的に」契約終了へ

両社間の意見の相違を解消し、友好的に別れたといいます。

美少女『ボンバーマン』MOBA『ボンバーガール』PC版ベータテスト予定より早い1月8日で終了―正常にプレイできない問題発生 画像
ゲーム開発

美少女『ボンバーマン』MOBA『ボンバーガール』PC版ベータテスト予定より早い1月8日で終了―正常にプレイできない問題発生

1月5日16時には、マッチングが正常に行われないなどの問題が確認され、サービスが一時停止されていました。

昨年10月発売のVR「Oculus Quest 2」、前世代機「Oculus Quest」の月間アクティブユーザー数を超える 画像
ゲーム開発

昨年10月発売のVR「Oculus Quest 2」、前世代機「Oculus Quest」の月間アクティブユーザー数を超える

「我々が開発した中で、最も急成長したVRヘッドセット」

『サイバーパンク2077』パッチ延期・コンテンツカットに関する噂をCDPRが一蹴 画像
ゲーム開発

『サイバーパンク2077』パッチ延期・コンテンツカットに関する噂をCDPRが一蹴

不満を持った内部者からの告発文、とされていたものを「事実ではない」と否定しています。

ゲームストリーミング「GeForce NOW Powered by SoftBank」がiOS Safari(ベータ)に対応―『フォートナイト』は今後利用可能予定 画像
ゲーム開発

ゲームストリーミング「GeForce NOW Powered by SoftBank」がiOS Safari(ベータ)に対応―『フォートナイト』は今後利用可能予定

ゲームストリーミングサービス「GeForce NOW Powered by SoftBank」が新たにiOSのSafari上で利用可能に!iPhoneやiPadでダウンロード無しのPCゲームが楽しめます。

シリコンスタジオ、「Enlighten」バージョン3.12をリリース―UE4のリアルタイムレイトレーシングに完全調和 画像
ゲーム開発

シリコンスタジオ、「Enlighten」バージョン3.12をリリース―UE4のリアルタイムレイトレーシングに完全調和

シリコンスタジオは、グローバルイルミネーション『Enlighten(エンライトゥン)』のバージョン3.12を、リリースしたと発表しました。

新型コロナの影響で『鉄拳』新作を制作するレベルの改修を行っていた―『鉄拳7』原田プロデューサーが激動の2020年を振り返る 画像
ゲーム開発

新型コロナの影響で『鉄拳』新作を制作するレベルの改修を行っていた―『鉄拳7』原田プロデューサーが激動の2020年を振り返る

『鉄拳』シリーズ総合プロデューサーの原田氏に2020年を振り返っていただきました。新型コロナウイルス感染症の拡大は『鉄拳7』にどのような影響を与えたのか―PC(Steam)での展開に注力する理由や今後の展望についてもたっぷり伺いました。