3DCGのニュース記事一覧(4 ページ目) | ゲーム開発 | GameBusiness.jp

ゲーム開発 3DCGニュース記事一覧(4 ページ目)

「シーグラフアジア2018」参加者・機器展示など過去最大に─CG・VRなどの最先端に迫る講演や発表に注目集まる 画像

「シーグラフアジア2018」参加者・機器展示など過去最大に─CG・VRなどの最先端に迫る講演や発表に注目集まる

コンピュータグラフィックスとインタラクティブ技術の最先端に迫る展示会として、2008年から定期的に展開している「シーグラフアジア」。今年で11回目を迎えた「シーグラフアジア2018」では、CG、VR、AR、AIといった最新技術の研究発表などが相次ぎました。

VTuberの先駆けにも活用…モーキャプツール「Xsens」とセガの活用事例「DL-EDGE」【シーグラフアジア2018】 画像

VTuberの先駆けにも活用…モーキャプツール「Xsens」とセガの活用事例「DL-EDGE」【シーグラフアジア2018】

モーションキャプチャスーツを着た女性パフォーマーがDA PUMPの「USA」に合わせて踊り、その動きのデータがPCにリアルタイムで取り込まれていく…そんなでもで利用された「Xsens」とは?そして「Xsens」を活用したセガの「DL-EDGE」が作り出すものとは―

21世紀の人間キャラクターは、いかに不気味の谷を超えるのか…CGやロボット、ビデオゲームでの事例【シーグラフアジア2018】 画像

21世紀の人間キャラクターは、いかに不気味の谷を超えるのか…CGやロボット、ビデオゲームでの事例【シーグラフアジア2018】

CGやロボットをリアルな人間に近づけようとすると、ある段階で不自然さが生まれる“不気味の谷”。この問題を各業界はどのように取り組み、人間らしく感じられるように開発していったのか?「シーグラフアジア2018」のセッションでその取り組みが明かされました。

「alive2018」にてVTuber魔王マグロナ様がご講演―“バ美肉”そのメリットはどこにあるのか 画像

「alive2018」にてVTuber魔王マグロナ様がご講演―“バ美肉”そのメリットはどこにあるのか

株式会社Live2Dが主催する「alive2018」イベントレポートをお届けします。自分で描いたキャラを使って自分でVTuberとなった魔王マグロナ様のセッションです。VTuber活動を通して得られた作家としてのメリットが語られます。

オーラスタジオ上間氏が描く「健全なアニメーション制作」の未来図:freeeが支える持続可能な組織づくり 画像
特集

オーラスタジオ上間氏が描く「健全なアニメーション制作」の未来図:freeeが支える持続可能な組織づくり

アジア各国におけるCG業界の取り組みー日本、中国、韓国そして中東それぞれのケース【シーグラフアジア2018】 画像

アジア各国におけるCG業界の取り組みー日本、中国、韓国そして中東それぞれのケース【シーグラフアジア2018】

成長を続けるCG業界…シーグラフアジア2018で行われたセッション「CG in Asia」では日本、韓国、中国、そして中東からキルギス共和国がどのような活動を行ってきたかを紹介するほか、今後の未来に向けた発展についてを語ります。

「alive2018」イベントレポート─Live2Dが見せた順調な拡大の先は「映画制作」の夢へ(基調講演概要) 画像

「alive2018」イベントレポート─Live2Dが見せた順調な拡大の先は「映画制作」の夢へ(基調講演概要)

株式会社Live2Dが主催する「alive2018」イベントレポートをお届けします。本稿では基調講演と「Live2D Creative Award 2018」授賞式の模様まで。映画制作の夢が現実に!?

Luminous ProductionsとNHKを繋いだのは『キングスグレイブ FFXV』だった!「NHKスペシャル 人類誕生」メイキング秘話【シーグラフアジア2018】 画像

Luminous ProductionsとNHKを繋いだのは『キングスグレイブ FFXV』だった!「NHKスペシャル 人類誕生」メイキング秘話【シーグラフアジア2018】

12月4日より7日まで、東京国際フォーラムにおいてコンピュータグラフィックスの国際会議「シーグラフアジア2018」が開催されています。「NHKスペシャル 人類誕生」制作の裏側が明かされたセッションの模様をお届けします。

CG業界に関わる女性たち…ジェンダーギャップを埋めることで、得ることのできる未来【シーグラフアジア2018】 画像

CG業界に関わる女性たち…ジェンダーギャップを埋めることで、得ることのできる未来【シーグラフアジア2018】

12月4日から東京国際フォーラムで開催されている「シーグラフアジア2018」で「CG業界の女性スタッフについて」と題したセッションが開催されました。CG業界でキャリアと実績を重ねる女性たちは現状をどのように捉えているのでしょうか。

AI活用ゲーム開発ハッカソン、賞金100万円を獲得した作品は?QwenのAlibaba Cloud主催『Tokyo Game Jam』イベントリポート 画像
特集

AI活用ゲーム開発ハッカソン、賞金100万円を獲得した作品は?QwenのAlibaba Cloud主催『Tokyo Game Jam』イベントリポート

新作もしくはリメイクの兆し? 任天堂が『ゼルダの伝説』シリーズの3DCGデザイナーを募集 画像

新作もしくはリメイクの兆し? 任天堂が『ゼルダの伝説』シリーズの3DCGデザイナーを募集

任天堂は、『ゼルダの伝説』シリーズの3DCGデザイナーを募集する告知を、公式Twitterにて行いました。

遂に東京で開催!「シーグラフアジア2018」記者会見で明らかにされた見どころ 画像

遂に東京で開催!「シーグラフアジア2018」記者会見で明らかにされた見どころ

「シ―グラフアジア2018(SIGGRAPH Asia 2018)」運営事務局は、東京国際フォーラムにて記者会見を開催しました。イベントの見どころや特徴などが語られた記者会見レポートをお届けします。

10月28日放送「グッと!地球便」に『オーバーウォッチ』日本人アニメーターが登場ー 貴重な作業シーンも 画像

10月28日放送「グッと!地球便」に『オーバーウォッチ』日本人アニメーターが登場ー 貴重な作業シーンも

10月28日放送の「グッと!地球便」(読売テレビ)にて、Blizzard Entertainmentで日本人アニメーター小池洋平さんが取り上げられます。

VTuberに“なる”と“配信する”がもっと簡単に―世界初の専用ライブ配信プラットフォーム「REALITY」始動 画像

VTuberに“なる”と“配信する”がもっと簡単に―世界初の専用ライブ配信プラットフォーム「REALITY」始動

株式会社Wright Flyer Live Entertainment(以下、WFLE)は、世界初となるVTuber“専用”のライブプラットフォーム「REALITY」を、8月7日より提供開始したことを発表しました。

海外展開・マルチプラットフォーム対応を強力にサポート―『FREEDOM WARS Remastered』開発スタッフが語るReadSpeakerの強みと音声合成ソリューションの未来 画像
特集

海外展開・マルチプラットフォーム対応を強力にサポート―『FREEDOM WARS Remastered』開発スタッフが語るReadSpeakerの強みと音声合成ソリューションの未来

グリー、ポリゴン・ピクチュアズと資本業務提携─3DCG技術基盤を共同で開発 画像

グリー、ポリゴン・ピクチュアズと資本業務提携─3DCG技術基盤を共同で開発

グリーは、ポリゴン・ピクチュアズが実施する第三者割当増資を引き受け、資本業務提携を行いました。これにより、グリーのポリゴン・ピクチュアズ株式の保有割合は、4.76%となります。

VTuber支援サービス『Vカツ』8月1日よりSteam早期アクセス開始―他外部サービスへのエクスポート機能も検討中か 画像

VTuber支援サービス『Vカツ』8月1日よりSteam早期アクセス開始―他外部サービスへのエクスポート機能も検討中か

IVRは、VTuber支援サービス『Vカツ』をSteamにて2018年8月1日より早期アクセス開始することを発表、公式サイトをリニューアルしています。

「圧倒的コスパ」「性能保証」「堅牢なセキュリティ」ゲーム業界に熱い視線を向ける日本オラクルのクラウドサービスの魅力を聞く 画像
特集

「圧倒的コスパ」「性能保証」「堅牢なセキュリティ」ゲーム業界に熱い視線を向ける日本オラクルのクラウドサービスの魅力を聞く

  • 前へ
  • 74件中 61 - 74 件を表示