企業動向ニュース記事一覧(204 ページ目) | GameBusiness.jp

企業動向ニュース記事一覧(204 ページ目)

ゲームショウ初出展のAmazon、ゲーム開発者にとって見逃せない存在に成長した「Amazon Androidアプリストア」をアピール 画像
企業動向

ゲームショウ初出展のAmazon、ゲーム開発者にとって見逃せない存在に成長した「Amazon Androidアプリストア」をアピール

アプリストアとしての存在感を高めているAmazon。今年の東京ゲームショウでは大規模なブースを初出展したほか、「TwitchとAmazonの切り開くゲーム実況とアプリビジネス拡大の新しい戦略」と題した基調講演も行い、ゲーム開発者から大きな注目を集めました。

コーエーテクモHD、第2四半期の利益予想を上方修正 ― ソフト発売延期で売上高減も利益増 画像
企業動向

コーエーテクモHD、第2四半期の利益予想を上方修正 ― ソフト発売延期で売上高減も利益増

コーエーテクモホールディングスは、平成28年3月期第2四半期連結累計期間の業績予想を修正しました。

マイクロソフトが2 in 1ノート「Surface Book」発表―Nvidia製GPUをキーボードドックに搭載 画像
企業動向

マイクロソフトが2 in 1ノート「Surface Book」発表―Nvidia製GPUをキーボードドックに搭載

10月6日、ニューヨークで開催されたマイクロソフトの「Windows 10 devices」イベントにて、Nvidia製GPUをキーボードドック側に内蔵した2 in 1 PC「Surface Book」が発表されました。

ユービーアイソフト、レーシングゲーム『The Crew』開発のIvory Towerを買収 画像
企業動向

ユービーアイソフト、レーシングゲーム『The Crew』開発のIvory Towerを買収

ユービーアイソフトは、オープンワールドレーシング『The Crew』開発のIvory Towerを買収したと発表しました。

グーグル、「Android 6.0 マシュマロ」を配信開始・・・「Nexus 5」など5端末向けに 画像
企業動向

グーグル、「Android 6.0 マシュマロ」を配信開始・・・「Nexus 5」など5端末向けに

 Googleは5日(現地時間)、Android OSの最新バージョン「Android 6.0 Marshmallow」を配信開始した。Nexus 5/6/7(2013)/9/Playerが対象となる。

イマジニア、スマホゲームを制作する新会社「株式会社SoWhat」を設立 画像
企業動向

イマジニア、スマホゲームを制作する新会社「株式会社SoWhat」を設立

イマジニア株式会社が、NHN Japan(現LINE)やNHN PlayArtにてスマートフォンゲーム制作の責任者などを務めてきた馬場一明氏と共同で新会社「株式会社SoWhat」を設立すると発表した。設立日は10月7日の予定。

『ハースストーン』日本展開が決定 完全ローカライズ版として10月配信へ 画像
企業動向

『ハースストーン』日本展開が決定 完全ローカライズ版として10月配信へ

ブリザード・エンターテイメントは、PC/iOS/Android用カードゲーム『Hearthstone』の日本国内向け展開を発表しました。

マイクロソフトが物理エンジンのHavokを買収―ライセンス供与は維持 画像
企業動向

マイクロソフトが物理エンジンのHavokを買収―ライセンス供与は維持

マイクロソフトは、多数のゲームタイトルで採用されている物理エンジン「Havok Physics」など、ミドルウェア開発で知られるHavok社を、Intel社から買収したと発表しました。

PlayArt Fukuokaが「NHN ハンゲーム」に商号変更…ゲームサービス“ハンゲーム”を継承 画像
企業動向

PlayArt Fukuokaが「NHN ハンゲーム」に商号変更…ゲームサービス“ハンゲーム”を継承

PlayArt Fukuokaは、2015年10月1日付で、商号を「NHN ハンゲーム株式会社」(以下、NHN ハンゲーム)に変更すると発表しました。

『Splosion Man』のTwisted Pixelがマイクロソフト傘下から独立へ 画像
企業動向

『Splosion Man』のTwisted Pixelがマイクロソフト傘下から独立へ

『Splosion Man』や『Comic Jumper』などの開発で知られるテキサス州オースティンに拠点を置くTwisted Pixel Gamesは、2011年から傘下へと入っていたマイクロソフトから独立し、再びインディペンデント系スタジオに移行すると発表しました。

コロプラ、コンソールゲーム・モバイルゲームの企画・開発・運営を手がけるピラミッドを買収 画像
企業動向

コロプラ、コンソールゲーム・モバイルゲームの企画・開発・運営を手がけるピラミッドを買収

株式会社コロプラが、2015年9月28日(月)にコンソール向けゲームやモバイルゲームの企画・開発・運営を手掛ける株式会社ピラミッドの株式を取得し子会社化したと発表した。

エイチーム、東京スタジオ開設で更にゲームクリエイターを積極採用 画像
企業動向

エイチーム、東京スタジオ開設で更にゲームクリエイターを積極採用

名古屋を本社とするエイチームは、28日付で東京スタジオを品川イーストワンタワーに開設したと発表しました。名古屋以外の同社のスタジオは大阪に続いて二箇所目となります。

Xbox One本体5,000円オフキャンペーン10月1日スタート 画像
企業動向

Xbox One本体5,000円オフキャンペーン10月1日スタート

日本マイクロソフトは、10月1日より同社のゲームコンソールXbox Oneを期間限定で5,000円割引すると発表しました。

ディズニー、VR系スタートアップのJauntに6500万ドルを出資 画像
企業動向

ディズニー、VR系スタートアップのJauntに6500万ドルを出資

米カリフォルニアに拠点を置くVR(仮想現実)スタートアップのJauntが、シリーズCラウンドにてディズニーより6,500万ドル(約78億円)を調達した。

ジンガ、ソーシャルカジノゲームを提供するRising Tide Gamesを買収 画像
企業動向

ジンガ、ソーシャルカジノゲームを提供するRising Tide Gamesを買収

米ジンガが、スロットなどギャンブルをモチーフとしたソーシャルゲームを開発・提供するスタートアップのRising Tide Gamesを買収した。金額や条件は明らかにされていない。

国内展開が熱く語られた「Xbox One大感謝祭 2015」メディアブリーフィング 画像
企業動向

国内展開が熱く語られた「Xbox One大感謝祭 2015」メディアブリーフィング

9月26日(土)より東京・品川で開催される「Xbox One 大感謝祭 2015 東京」。同イベントに先んじて実施された「プレス事前体験会」メディアブリーフィングの発表内容をレポートします。

『The Sims』を長年支えたマクシスのゼネラルマネージャーが退任―EA代表が今後の展開語る 画像
企業動向

『The Sims』を長年支えたマクシスのゼネラルマネージャーが退任―EA代表が今後の展開語る

Electronic Artsは、『The Sims』シリーズを長年にわたって支えてきたMaxisゼネラルマネージャーLucy Bradshaw氏の退陣を発表しました。

「家庭用ゲームやVRの面白さ訴え続ける」SCE吉田修平氏インタビュー 画像
企業動向

「家庭用ゲームやVRの面白さ訴え続ける」SCE吉田修平氏インタビュー

PS4を軸としたソニーの新戦略の鍵を握る、SCEワールドワイドスタジオプレジデントの吉田修平氏が、国内ゲームメディアのインタビューに応じました。

「モメンタムは確実に変わってきた、値下げで勝負に出る」SCEJA盛田厚プレジデント一問一答 画像
企業動向

「モメンタムは確実に変わってきた、値下げで勝負に出る」SCEJA盛田厚プレジデント一問一答

ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジアは本日開催した「PlayStation Conference 2015」にて多数の新作を発表すると同時に10月1日から本体価格を34,800円に値下げすることを明らかにしました。発表会終了後、盛田厚プレジデントが記者の質問に答えました。

PS4本体が10月1日より値下げ、新価格は34,980円 画像
企業動向

PS4本体が10月1日より値下げ、新価格は34,980円

ソニー・コンピュータエンタテインメントが9月15日に実施したプレイステーションビジネスにおける販売戦略を発表する「SCEJA Press Conference 2015」にて、プレイステーション4の値下げが発表されました。