企業動向ニュース記事一覧(195 ページ目) | GameBusiness.jp

企業動向ニュース記事一覧(195 ページ目)

次期「Android N」の開発者向けバージョン公開・・・マルチウィンドウ機能に対応 画像
企業動向

次期「Android N」の開発者向けバージョン公開・・・マルチウィンドウ機能に対応

Googleは9日(現地時間)、次期Android OS「Android N」の開発者向けプレビューを公開した。2つのアプリを同時に利用できるマルチウィンドウ機能などに対応している。

BioWareの女性シニアエディターが退社、ゲーム業界からも離脱 画像
企業動向

BioWareの女性シニアエディターが退社、ゲーム業界からも離脱

『Mass Effect: Andromeda』『Dragon Age: Inquisition』のシニアエディターを担当していたCameron Harris氏が来月にもBioWareから退社することが、同氏のTwitterより明かされました。

任天堂の「NX」は鴻海傘下のFoxconnが生産?今年後半にリリースか 画像
企業動向

任天堂の「NX」は鴻海傘下のFoxconnが生産?今年後半にリリースか

台湾の鴻海精密工業(ホンハイ)傘下のFoxconnグループが、任天堂の新しいゲーム機「NX」の製造に関わる可能性があることが判明しました。

Cygames、海外版『シャドウバース』のPC版をSteam Greenlightに登録 画像
企業動向

Cygames、海外版『シャドウバース』のPC版をSteam Greenlightに登録

Cygamesは、トレーディングカードゲーム『Shadowverse(シャドウバース)』PC版をSteam Greenlightに登録し、スクリーンショットおよび製品概要を海外向けに公開しました。

家業再興への想いからマイコンとの出会い、そして世界的なゲーム会社へ・・・コーエーテクモホールディングス襟川陽一社長インタビュー 画像
企業動向

家業再興への想いからマイコンとの出会い、そして世界的なゲーム会社へ・・・コーエーテクモホールディングス襟川陽一社長インタビュー

コーエーテクモホールディングスの舵取りを行う代表取締役社長・襟川陽一氏。同氏は創業から現在に至るまで、クリエイターとしても活躍している異例の人物です。その生い立ちから会社の現状、そして未来の戦略までじっくりお聞きしました。

SCE新卒採用ページにて「入社後に出会う単語」が公開―真面目なものからネタ寄りのものまで様々 画像
企業動向

SCE新卒採用ページにて「入社後に出会う単語」が公開―真面目なものからネタ寄りのものまで様々

ソニー・コンピュータエンタテインメント(以下、SCE)は、社内で使われている略語や通称などを“ゆるく”まとめた「SCEサバイバル事典」を公開しました。

光回線で「速度制限」・・・ OCNが6月より実施へ 画像
企業動向

光回線で「速度制限」・・・ OCNが6月より実施へ

増大し続けている日本のネット通信量。総務省の最新調査では、ブロードバンド利用者のダウンロードトラヒックは約5.4Tbpsまで到達しているという。こういった状況から、光回線などのブロードバンドサービスを提供している事業者は、速度向上に大きく力を取られている。

Blizzard、『Diablo』シリーズに関連する「未発表コンテンツ」の開発スタッフを募集 画像
企業動向

Blizzard、『Diablo』シリーズに関連する「未発表コンテンツ」の開発スタッフを募集

Blizzard Entertainmentは、『Diablo』シリーズにまつわる新たな求人情報を公開しました。

MSのXbox部門代表フィル・スペンサー氏、Xbox Oneの「ハードとしての将来」「VRサポート」について語る 画像
企業動向

MSのXbox部門代表フィル・スペンサー氏、Xbox Oneの「ハードとしての将来」「VRサポート」について語る

Microsoft Xbox部門代表フィル・スペンサー氏は「Xbox Spring Showcase 2016」の中で、Xbox Oneの今後のハードウェアとしての展開について言及し、長期的にアップデートを施していく方針である旨を語りました。

PS4リモートプレイがPCに対応―後日配信される「システムソフトウェアver.3.50」で実装 画像
企業動向

PS4リモートプレイがPCに対応―後日配信される「システムソフトウェアver.3.50」で実装

ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジアは、PS4向けシステムソフトウェアバージョン「3.50 MUSASHI(ムサシ)」で実装される機能を公開しました。

ライオンズフィルム、内海州史氏を特別顧問に迎える 画像
企業動向

ライオンズフィルム、内海州史氏を特別顧問に迎える

ライオンズフィルムは、特別顧問として内海州史氏を2月1日付で迎えた事を明らかにしました。

「PS Vita TV」および「Value Pack」出荷完了に 画像
企業動向

「PS Vita TV」および「Value Pack」出荷完了に

ソニー・コンピュータエンターテインメントは、「PlayStation Vita TV」および「PlayStation Vita TV Value Pack」の生産ステータスを出荷完了に変更しました。

任天堂、通期業績予想を下方修正・・・年末商戦が想定を下回る 画像
企業動向

任天堂、通期業績予想を下方修正・・・年末商戦が想定を下回る

任天堂は26日、平成28年3月期の業績予想を下方修正すると発表しました。年末商戦での販売動向が予想を下回ったことが主な要因と考えられます。

『イングレス』『Pokemon Go』を手がけるNianticにフジテレビなどが投資 画像
企業動向

『イングレス』『Pokemon Go』を手がけるNianticにフジテレビなどが投資

『イングレス(Ingress)』を手がけるNiantic, Inc.は、「フジテレビ」などから新たな資金を調達したと発表しています。

アクティビジョン・ブリザードが『キャンディークラッシュ』のKing買収を完了―総ユーザー数は5億人以上に 画像
企業動向

アクティビジョン・ブリザードが『キャンディークラッシュ』のKing買収を完了―総ユーザー数は5億人以上に

Activision Blizzardは、パズルゲーム『キャンディークラッシュ(Candy Crush)』などを運営するKing Digital Entertainmentを59億ドルで買収したと発表しました。

「ロボット+名刺管理」で企業内コミュニケーション支援、DMM.comが開始 画像
企業動向

「ロボット+名刺管理」で企業内コミュニケーション支援、DMM.comが開始

DMM.com、プライスウォーターハウスクーパース(PwC)、Sansanの3社は23日、協業を発表した。スマートロボットを活用した、企業内コミュニケーション改革の支援サービスを3月より提供する。

坂口博信氏率いるミストウォーカー、シリコンスタジオと協業―新作タイトルの共同開発を開始 画像
企業動向

坂口博信氏率いるミストウォーカー、シリコンスタジオと協業―新作タイトルの共同開発を開始

シリコンスタジオは、ミストウォーカーと協業し、新作ゲームタイトルの共同開発を開始したと発表しました。

東芝のメガネ型端末「Wearvue TG-1」、初出荷1週前に発売中止 画像
企業動向

東芝のメガネ型端末「Wearvue TG-1」、初出荷1週前に発売中止

東芝は22日に急きょ、メガネ型ウェアラブル端末「Wearvue<ウェアビュー> TG-1」の発売中止を発表した。

『KOF』『メタルスラッグ』のSNKエンタテインメント再始動―200以上のIPを用いたライセンス事業など展開 画像
企業動向

『KOF』『メタルスラッグ』のSNKエンタテインメント再始動―200以上のIPを用いたライセンス事業など展開

SNKプレイモアは、100%出資の子会社であるSNKエンタテインメントの再開および新規事業の開始を発表しました。

『スーパーロボット大戦』『魔装機神』を手がけたウィンキーソフトが倒産・・・2000年頃からヒット作に恵まれず 画像
企業動向

『スーパーロボット大戦』『魔装機神』を手がけたウィンキーソフトが倒産・・・2000年頃からヒット作に恵まれず

『スーパーロボット大戦』シリーズなどを手掛けてきたゲーム開発会社・ウィンキーソフトの破産開始が決定し、倒産しました。