企業動向ニュース記事一覧(148 ページ目) | GameBusiness.jp

企業動向ニュース記事一覧(148 ページ目)

ユニティがImprobable社と関係解消…クラウド用API、ライセンス違反を巡り両者の声明が食い違う 画像
企業動向

ユニティがImprobable社と関係解消…クラウド用API、ライセンス違反を巡り両者の声明が食い違う

ゲームエンジン「Unity」を手がけるユニティ・テクノロジーズは、オンラインゲームなどに利用されるクラウド用サードパーティAPI「SpatialOS」を擁するImprobable社との関係を解消すると発表しました。

『Warhammer: Vermintide 2』プレイヤー数累計200万人突破、テンセントが開発元株式の36%を取得 画像
企業動向

『Warhammer: Vermintide 2』プレイヤー数累計200万人突破、テンセントが開発元株式の36%を取得

Fatsharkは、Co-opアクション『Warhammer: Vermintide 2』のプレイヤー数累計が200万人を突破したことを発表しました。

PC版『ディビジョン2』Epic Gamesストアで発売決定、予約注文者はプライベートベータに参加可能 画像
企業動向

PC版『ディビジョン2』Epic Gamesストアで発売決定、予約注文者はプライベートベータに参加可能

ユービーアイソフトとEpic Gamesは、PC版『ディビジョン2(Tom Clancy's The Division 2)』をEpic Games ストアを通じてリリースすることを発表しました。

ALIENWAREがライアットゲームズ及び『LoL』とのe-Sportsパートナーシップを発表 画像
企業動向

ALIENWAREがライアットゲームズ及び『LoL』とのe-Sportsパートナーシップを発表

Dellは、同社のゲーミングブランドALIENWAREがライアットゲームズ及び『リーグ・オブ・レジェンド』とe-SportsとPCハードウェアに関するパートナーシップを結んだことを発表しました。

「HTC VIVE」新アイトラッキング標準搭載モデル「VIVE Pro Eye」、インサイドアウト新型「VIVE Cosmos」発表 画像
企業動向

「HTC VIVE」新アイトラッキング標準搭載モデル「VIVE Pro Eye」、インサイドアウト新型「VIVE Cosmos」発表

HTCは、米国ラスベガスにて開催中のCES2019にて、展開中のVRヘッドセット「HTC VIVE」の新型「VIVE Pro Eye」を含む複数の発表を行いました。

Paradox Interactiveが刑務所運営ストラテジー『Prison Architect』の全権利を買収 画像
企業動向

Paradox Interactiveが刑務所運営ストラテジー『Prison Architect』の全権利を買収

様々なストラテジータイトルで知られるParadox Interactiveは、刑務所運営ストラテジー『Prison Architect』の全権利をIntroversion Softwareより取得したことを発表しました。

『HL2』『Portal』『L4D』に携わったライターErik Wolpaw氏がValveに復帰 画像
企業動向

『HL2』『Portal』『L4D』に携わったライターErik Wolpaw氏がValveに復帰

『Half-Life 2: Episode One』、『Half-Life 2: Episode Two』、『Portal』シリーズ、『Left 4 Dead』などに携わったライターとして知られ、2017年にValveを退社したErik Wolpaw氏が、再び復帰したとの情報がいくつかの海外メディアにて報じられました。

ValveアンチチートシステムによるBANが2018年12月、過去比6倍に急上昇…『CS:GO』無料化が影響 画像
企業動向

ValveアンチチートシステムによるBANが2018年12月、過去比6倍に急上昇…『CS:GO』無料化が影響

Steamのデータベース記録などを調べる第三者サイト「SteamDB」は、Valveが一部Steamタイトルにて導入しているアンチチートシステム「VAC」によるBANユーザーの発生数が2018年12月に急増していることを報告しました。

NVIDIA「RTX 2060」国内向け詳細情報、レイトレーシングとAI機能による驚異的グラフィック 画像
企業動向

NVIDIA「RTX 2060」国内向け詳細情報、レイトレーシングとAI機能による驚異的グラフィック

NVIDIAは、現在開催中のCES 2019にて新たなGPU「GeForce RTX 2060」を発表。2019年1月15日より、主要なOEMメーカー、システムビルダーおよびグラフィックスカードパートナーを通じ、全世界で349ドルにて発売します。

Epic GamesのCEO、Epic Gamesストアの専売タイトル確保の方法を明らかに…ランチャー増加問題にも回答 画像
市場

Epic GamesのCEO、Epic Gamesストアの専売タイトル確保の方法を明らかに…ランチャー増加問題にも回答

Epic GamesのCEOであるTim Sweeney氏が、Epic Gamesストアの専売タイトル確保の仕組みを明らかにしました。

コロプラ、平成30年度の「東京都スポーツ推進企業」および「スポーツエールカンパニー」に認定 画像
企業動向

コロプラ、平成30年度の「東京都スポーツ推進企業」および「スポーツエールカンパニー」に認定

コロプラは平成30年度の「東京都スポーツ推進企業」及び、「スポーツエールカンパニー」に、同社が認定されたと発表しました。

『LoL』LJLの一般公募チームが公開、「AXIZ」「Sengoku Gaming」「Rascal Jester」が新たに参戦 画像
企業動向

『LoL』LJLの一般公募チームが公開、「AXIZ」「Sengoku Gaming」「Rascal Jester」が新たに参戦

ライアットゲームズは、以前より実施されていたLJL新チームの一般公募の結果から、新たに認定した2019年度LJL出場チームを発表しました。

新体制で臨む『LoL』国内リーグ「LJL2019」が2019年1月19日よりスタート、賞金総額2700万円 画像
企業動向

新体制で臨む『LoL』国内リーグ「LJL2019」が2019年1月19日よりスタート、賞金総額2700万円

2019年の『LoL』国内リーグ「LGL2019」は、ライアットゲームズ、よしもとクリエイティブ・エージェンシー、プレイブレーンの3社が共同運営。その概要や狙いが発表された記者会見のレポートをお届けします。

「コナミ」のゲーム音楽がAmazon Music Unlimitedで独占先行解禁、『MGS』『サイレントヒル』シリーズなど 画像
市場

「コナミ」のゲーム音楽がAmazon Music Unlimitedで独占先行解禁、『MGS』『サイレントヒル』シリーズなど

アマゾンジャパンは、同社の定額制音楽配信サービスAmazon Music UnlimitedおよびPrime Musicにて、コナミデジタルエンタテインメントがリリースしているゲームミュージックを先行して独占配信すると発表しました。

ディライトワークス、世界に挑むアスリートを支援… プロゴルファーチームを発足、同社主催のトーナメントを開催 画像
企業動向

ディライトワークス、世界に挑むアスリートを支援… プロゴルファーチームを発足、同社主催のトーナメントを開催

ディライトワークスは、日本から世界へ挑戦するアスリートを支援する活動「Athlete Support Program」(以下、ASP)を開始すると発表しました。

PC版『The Walking Dead: The Final Season』、今後はEpic Gamesストア専売に 画像
市場

PC版『The Walking Dead: The Final Season』、今後はEpic Gamesストア専売に

Skybound Gamesは、Steam/GOG.comにて提供されていた、Telltale Gamesが手がけたアドベンチャーゲーム『The Walking Dead: The Final Season』のPC版について、以降の販売をEpic Gamesストア専売とすることを発表しました。

米国でのニンテンドースイッチ販売台数が870万台突破、「今世代ハードで最速」記録に 画像
企業動向

米国でのニンテンドースイッチ販売台数が870万台突破、「今世代ハードで最速」記録に

ニンテンドー・オブ・アメリカは、ニンテンドースイッチの2017年3月から2018年11月の販売台数が870万台を突破したことを海外向けに発表しました。

タニタが「ツインスティック」の増産を目指すクラウドファンディングを12月21日正午よりスタート 画像
マネタイズ

タニタが「ツインスティック」の増産を目指すクラウドファンディングを12月21日正午よりスタート

タニタはセガゲームスのPS4用ゲームソフト、『電脳戦機バーチャロン』シリーズに対応するコントローラー、「XVCD-18-b18式コントロールデバイス『ツインスティック』」の増産を目指す「クラウドファンディングプロジェクト」を12月21日正午より開始します。

ドワンゴやKADOKAWAを含む5社が共同でVTuber事業会社「株式会社リド」を設立─プロデュースとアニメを主軸に展開 画像
企業動向

ドワンゴやKADOKAWAを含む5社が共同でVTuber事業会社「株式会社リド」を設立─プロデュースとアニメを主軸に展開

ドワンゴ、KADOKAWA、カラー、インクストゥエンター、アソビシステムの5社はVTuber事業会社「株式会社リド」を共同設立したことを発表しました。

Discordゲームストアの利益分配は「デベロッパー9割」に―セルフサービス式のゲーム登録サービス開始も 画像
企業動向

Discordゲームストアの利益分配は「デベロッパー9割」に―セルフサービス式のゲーム登録サービス開始も

ゲーマー向け高機能チャットツールとして知られ、先日よりはPCゲームストア機能も有するようになった「Discord」。開発のHammer & Chiselは「Discord」ゲームストア機能の利益分配を大幅に変更することを発表しました。