発表のニュース記事一覧 | 企業動向 | GameBusiness.jp

企業動向 発表ニュース記事一覧

労働力不足解決へ新たな取り組み INCLUSIVEとホリエモンAI学校が協業 画像

労働力不足解決へ新たな取り組み INCLUSIVEとホリエモンAI学校が協業

新規AI顧客開拓、AI人材育成プログラム共同提供、AI起業家・事業家育成エコシステム構築の3つの取り組みを推進。

ライバルから協力関係へ!Unity製ゲームが『フォートナイト』で展開可能に―Epic Gamesとの提携発表、UnityのコマースはUnreal Engineにも対応へ 画像

ライバルから協力関係へ!Unity製ゲームが『フォートナイト』で展開可能に―Epic Gamesとの提携発表、UnityのコマースはUnreal Engineにも対応へ

Unity の開発者は自分のゲームを『フォートナイト』に展開可能に、

NTTドコモ、6G向けAI活用無線技術の屋外実証実験に世界初成功…通信速度2倍を実現 画像

NTTドコモ、6G向けAI活用無線技術の屋外実証実験に世界初成功…通信速度2倍を実現

NTTドコモは11月17日、NTT、Nokia Bell Labs.、SK Telecomと共同で、第6世代移動通信方式(6G)に向けたAIを活用した無線技術のリアルタイム送受信実証実験を実施し、世界で初めて屋外で成功したと発表した。

ダイナミックマップ、NVIDIA Omniverse Partner Council Japanに参画…デジタルツイン空間構築で協業開始 画像

ダイナミックマップ、NVIDIA Omniverse Partner Council Japanに参画…デジタルツイン空間構築で協業開始

ダイナミックマッププラットフォームは11月18日、NVIDIAが設立したNVIDIA Omniverse Partner Council Japanに参画し、NVIDIA Omniverse上でのデジタルツイン空間構築において協業を開始したと発表した。

ゲーム開発者向けのセミナー&展示会、「GTMF2025」が11月に東京と大阪で開催。参加申し込みを募集中 画像
特集

ゲーム開発者向けのセミナー&展示会、「GTMF2025」が11月に東京と大阪で開催。参加申し込みを募集中

ユービーアイソフト、2025-26年度上半期業績発表の延期を発表、株取引も一時停止へ。何らかの重大発表の予兆か 画像

ユービーアイソフト、2025-26年度上半期業績発表の延期を発表、株取引も一時停止へ。何らかの重大発表の予兆か

ユービーアイソフト、突然の業績発表の延期と株取引停止要請を発表。

PS人気IP『Horizon』が基本無料MMORPGに!『Horizon Steel Frontiers』発表―『リネージュ』『ブレソ』NCSOFTが手掛ける 画像

PS人気IP『Horizon』が基本無料MMORPGに!『Horizon Steel Frontiers』発表―『リネージュ』『ブレソ』NCSOFTが手掛ける

『Horizon』世界の魅力を保ちつつ、新しい体験も見られます。

GPT-5.1リリース。標準的な「Instant」と推論モデル「Thinking」の2種類を有料ユーザーから順次提供 画像

GPT-5.1リリース。標準的な「Instant」と推論モデル「Thinking」の2種類を有料ユーザーから順次提供

OpenAIは、大規模言語モデルGPTの最新バージョンとなるGPT-5.1を発表しました。

Steam Frame発表。Valve次世代VRヘッドセットは単体動作とストリーミングのハイブリッド、Quest 3との違いと狙い 画像

Steam Frame発表。Valve次世代VRヘッドセットは単体動作とストリーミングのハイブリッド、Quest 3との違いと狙い

Valveが新しいSteamハードウェアを3製品同時に発表しました。

“売って終わり”ではない関係を世界中のファンと。— アプリ外課金と物販を繋ぎ、IPのライフサイクルを最大化するGlobal-e 画像
特集

“売って終わり”ではない関係を世界中のファンと。— アプリ外課金と物販を繋ぎ、IPのライフサイクルを最大化するGlobal-e

Steam用ハードウェア3製品が新登場!復活のスチコン&スチームマシーン、さらにスタンドアロンVRヘッドセットも 画像

Steam用ハードウェア3製品が新登場!復活のスチコン&スチームマシーン、さらにスタンドアロンVRヘッドセットも

ValveがSteamハードウェア3製品を発表!Steamゲームライフがより捗ります。

PS5に約1万8000円安い国内専用モデル、11月21日発売。Switch 2方式で日本語・国内PSストア専用 画像

PS5に約1万8000円安い国内専用モデル、11月21日発売。Switch 2方式で日本語・国内PSストア専用

ソニーはプレイステーション5の新製品「PlayStation 5 デジタル・エディション 日本語専用」を11月21日に発売します。

ホンダが1000万円の「レーシングシミュレーター」発売! トレーニング用を改良し市販化、リアルなサウンドも 画像

ホンダが1000万円の「レーシングシミュレーター」発売! トレーニング用を改良し市販化、リアルなサウンドも

ホンダ・レーシング(HRC)は11月11日、レーシングシミュレーター筐体「Honda eMS SIM-01」を10台限定で発売すると発表した。価格は1000万円(税別)。

TVer、月間再生数5.4億回で過去最高を更新。CTVが前年比126%と成長を牽引 画像

TVer、月間再生数5.4億回で過去最高を更新。CTVが前年比126%と成長を牽引

TVerは2025年10月に過去最高の月間5.4億再生を記録。特にCTVが伸長を続けている。

エンタメ業界にそびえ立つ「ガンダム」ビジネスを紐解く-テクノロジーで加速する“失敗できない”IP戦略【イベントレポート】 画像
特集

エンタメ業界にそびえ立つ「ガンダム」ビジネスを紐解く-テクノロジーで加速する“失敗できない”IP戦略【イベントレポート】

noteとNAVER、AI時代の創作エコシステム構築で戦略的資本業務提携 画像

noteとNAVER、AI時代の創作エコシステム構築で戦略的資本業務提携

AI技術を活用した創作支援、プラットフォーム間連携、IP共同開発、戦略的投資の4分野で協業。

P.I.C.S.、新アニメーションレーベル「HEPT」を始動。「ホウセンカ」木下麦ら参加 画像

P.I.C.S.、新アニメーションレーベル「HEPT」を始動。「ホウセンカ」木下麦ら参加

P.I.C.S.は新アニメーションレーベル「HEPT」を2025年に始動、多彩なクリエイターと多角的な表現で多様なアニメ制作を展開する。

『ウマ娘』を巡るCygamesとコナミの訴訟、和解へ―サイゲ側は「特許権侵害の事実はないと確信しておりますが」とも 画像

『ウマ娘』を巡るCygamesとコナミの訴訟、和解へ―サイゲ側は「特許権侵害の事実はないと確信しておりますが」とも

Cygamesとコナミデジタルエンタテインメントによる、『ウマ娘 プリティーダービー』の特許権侵害を巡る訴訟が和解に至りました。

A-1 PicturesとCloverWorks、育成の新拠点となる作画スタジオ「FLINT BASE」を2026年4月開所へ 画像

A-1 PicturesとCloverWorks、育成の新拠点となる作画スタジオ「FLINT BASE」を2026年4月開所へ

A-1 PicturesとCloverWorksがアニメーター育成拠点「FLINT BASE」を2026年4月に開所し、育成を強化する。

ゲーム専門決済企業Xsollaがもたらす「期待以上の収益向上」- 大手スタジオも驚くD2C戦略の真価に迫る【TGS2025】 画像
特集

ゲーム専門決済企業Xsollaがもたらす「期待以上の収益向上」- 大手スタジオも驚くD2C戦略の真価に迫る【TGS2025】

“非常に好評”サメvsダイバー非対称対戦ACT『Depth』IPを『Eximius: Seize the Frontline』開発元が取得。アプデも検討 画像

“非常に好評”サメvsダイバー非対称対戦ACT『Depth』IPを『Eximius: Seize the Frontline』開発元が取得。アプデも検討

『Depth』は2014年11月に発売されました。

YouTubeショート制作に特化した新機能がAdobe Premiereモバイル版に登場 画像

YouTubeショート制作に特化した新機能がAdobe Premiereモバイル版に登場

アドビとYouTubeがAdobe MAX 2025で戦略的パートナーシップを発表し、数百万のクリエイターを支援。

AIの影を光に──KDDI×Googleが挑む、生成AI時代のメディア共創モデル(石野純也) 画像

AIの影を光に──KDDI×Googleが挑む、生成AI時代のメディア共創モデル(石野純也)

KDDIは、10月28日から29日の2日間に渡って開催された「KDDI SUMMIT 2025」で、Google Cloudとの戦略的提携を発表。

Anthropicが東京オフィス設立、「Claude」の国内普及へ向け 画像

Anthropicが東京オフィス設立、「Claude」の国内普及へ向け

Anthropicが東京にアジア太平洋初のオフィスを開設し、日本での事業展開を強化。

なぜAI活用にAkamaiが不可欠なのか?―「Akamai Cloud Day 2025」に見るAI時代への備え 画像
特集

なぜAI活用にAkamaiが不可欠なのか?―「Akamai Cloud Day 2025」に見るAI時代への備え

もっと見る

  • 2,446件中 1 - 20 件を表示
  • 次へ