
グリー、ポケラボを138億円で買収 ― M&Aで競争力強化を目指す(2)
グリーは、戦略的業務提携を目的として急成長中のゲーム開発会社ポケラボを買収したと発表しました。発行済株式の100%で、総額138億8000万円。

エイティング、今期の業績予想を上方修正 ― 内製化やソーシャルゲーム運用の効率化で利益率上昇
エイティングは、平成24年9月期連結業績予想の修正を発表しました。売上高は当初予想より12%近く下落しているものの、営業利益・経常利益ともに大幅な上方修正となっています。

マーベラスAQL、平成25年第2Qの業績予想を上方修正 ― 『閃乱カグラ』など好調で経常利益は72%増
マーベラスAQLは、平成25年第2四半期の業績予想を修正しました。

フォックスコン、Wii UやiPhoneの製造工場で14歳少女の違法就労を認める・・・任天堂も声明を発表
海外の報道によると、任天堂やソニー、アップルといった世界的なメーカーの生産を行うフォックスコンの中国工場で14歳の女子中学生が違法に就労させられていたことが明らかになりました。

DSやGBAソフトなど1500ファイル近くを違法アップロードしていた男性3名を逮捕
福岡県警サイバー犯罪対策課と、うきは署、朝倉署、小郡署は、ファイル共有ソフトを通じてゲームソフトを違法にアップロードしていた男性3名を著作権法違反(公衆送信権侵害)の疑いで逮捕しました。

『Rez』『ルミネス』の水口哲也氏、キューエンタテインメント取締役を退任
キューエンタテインメントは、同社取締役の水口哲也氏が慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科の特任教授に就任するために、9月30日をもって退任したことを発表しました。

誰でもギターは弾けるようになる 『ロックスミス』のリードプロデューサー肥後直巳氏に聞く
10月11日に発売になったPS3/Xbox360ソフト『ロックスミス』。世界で初めて本物のギターを使って演奏を楽しめる音楽ゲームが発売になりました。

NTTドコモ、ソーシャルゲーム配信を正式発表!他キャリアのユーザーもプレイ可能なプラットフォームを展開
NTTドコモは電子書籍や動画コンテンツを配信する「dマーケット」においてソーシャルゲームなどを配信する「dゲーム」を2012年11月下旬から開始することを発表しました。

PS Vitaがソニーの電子書籍ストア「Reader」に対応、マンガや攻略本などが閲覧可能に
ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンは、ソニーの電子書籍ストアReader Storeのアプリ『Reader for PlayStation Vita(Reader)』を10月11日より配信開始しました。

PCを遠隔操作され任天堂などへ犯罪予告・・・相次ぐPC乗っ取りの原因と対応策
ネットを通じ犯罪予告をしたとして、三重県や大阪府の男性が逮捕され、後に第三者による遠隔操作として釈放された事件は、誰しもが犯罪者に仕立て上げられる可能性があることを示唆する出来事になりました。

ブシロード、「カードファイト!! ヴァンガード」累計出荷枚数6億突破
ブシロードは、トレーディングカードゲーム「カードファイト!! ヴァンガード」のブースタパック累計出荷枚数が6億枚を突破したと発表しました。

『FIFA 13』北米では発売初日の売上げは35万本・・・前作比で42%の売上増
人気サッカーゲーム『FIFA 13』の北米発売初日における売り上げが、PS3版とXbox360版合計で35万3千本だったことが明らかになりました。

グリー、新たな人材採用方針「GREE Recruiting Principles」発表 ― 世界中で通年採用を実施
グリーは、新たな人材採用方針「GREE Recruiting Principles」を発表しました。また、この指針にのっとり、世界中から多彩な才能を集める通年の「世界選抜採用」を始動することも明らかになりました。

ユービーアイソフト幹部「基本プレイ無料ゲームの方がお金を使うユーザーもいる」
ユービーアイソフトのCFOやオンラインディレクターが、基本プレイ無料のゲームについて、その影響や同社の取り組みについてGAMESBEATのインタビューで語っています。。

韓国のネクソンとNCソフト、700億円でValveの共同買収を検討中
韓国の大手オンラインゲーム会社であるネクソンとNCソフトの2社が、Valveを共同買収しようと検討していることが中央日報の報道で明らかになりました。2社から提示された買収額は8億9300万ドル(約693億円)だと報じられています。

「聖闘士星矢」など、ソーシャルゲーム事業が好調 ― 東映アニメが業績予想を上方修正
東映アニメーションは9月24日、平成25年3月期の連結業績予想を上方修正したことを発表しました。通期では売上高が前回予想より12%増、経常利益は34.6%増になると見込まれています。

【TGS 2012】これは凄い!世界初のWi-Fiクラウドゲーム機「G-cluster」を体験
9月20日に発表されたブロードメディア株式会社が2013年春に発売予定のWi-Fiクラウドゲーム機「G-cluster」ですが、東京ゲームショウ2012会場では実機によるプレイが体験可能でしたので、さっそくレポートしたいと思います。

カプコン、インドネシアのモバイルゲーム事業に本格参入 ― 今後は東南アジアでの展開も視野に
カプコンはインドネシアにおいて、同社の人気タイトルを投入し、本格的にモバイルゲーム事業に参入することを発表しました。

米国任天堂、GamePadでテレビが楽しめる無料サービス「Nintendo TVii」発表
米国任天堂は、ニューヨークで開催したWii Uプレスカンファレンスにて、様々なTVサービスをWii U GamePadで楽しめる「Nintendo TVii」というサービスを発表しました。

日本ファルコム、業績予想を上方修正・・・ダウンロード販売が伸び利益率上昇
日本ファルコムは9月14日、平成24年9月期の業績予想を上方修正したと発表しました。