『GTA6』世界中のローカライズスタッフをロックスター・ゲームスが募集。契約期間は12カ月で来年の発売は大丈夫そう? | GameBusiness.jp

『GTA6』世界中のローカライズスタッフをロックスター・ゲームスが募集。契約期間は12カ月で来年の発売は大丈夫そう?

ロックスター・ゲームスが『GTA6』世界中のローカライズ人員を12カ月限定で募集しています。

ゲーム開発 その他
『GTA6』世界中のローカライズスタッフをロックスター・ゲームスが募集。契約期間は12カ月で来年の発売は大丈夫そう?
  • 『GTA6』世界中のローカライズスタッフをロックスター・ゲームスが募集。契約期間は12カ月で来年の発売は大丈夫そう?
  • 『GTA6』世界中のローカライズスタッフをロックスター・ゲームスが募集。契約期間は12カ月で来年の発売は大丈夫そう?

2026年5月26日発売予定のPS5/Xbox Series X|S向け大注目作『Grand Theft Auto VI』(以下、『GTA6』)ですが、本作を開発しているロックスター・ゲームスのロンドン開発スタジオが世界11か国のローカライズ担当スタッフを募集していることが注目を集めています。

12カ月限定でのローカライズスタッフ雇用。2026年5月26日の発売に向けて本気の体制か

『GTA6』ローカライズ担当スタッフが募集されているのは2025年7月2日時点では以下の言語についてです。

  • ブラジル系ポルトガル語

  • フランス語

  • ドイツ語

  • イタリア語

  • 日本語

  • 韓国語

  • ポーランド語

  • 中国語(簡体字)

  • スペイン語(ラテンアメリカ)

  • スペイン語

  • 中国語(繁体字)

上記の求人サイトではこの職業に求められる責任として、「開発サポートとローカリゼーションのコンサルティングの提供」「外部翻訳者の支援」「必要に応じて翻訳を提供」「ローカリゼーションQAと資産検証」「Rockstarのすべての製品とサービスに精通しておく必要がある」など、かなり厳しい条件が課されています。

なお、これらの雇用期間は「12カ月間」と期間が区切られており、スケジュール通りに行けば現在発表されている発売日である2026年5月26日に間に合わせる体制を取っているものと思われます。

日本語も含め、11か国語ものローカライズ担当スタッフを一度に募集するという手段に出たロックスター・ゲームス。今後の『GTA6』の展開については、2026年の発売に向けて世界中で盛大なプロモーションが展開されることが予想されます。


《ずんこ。@Game*Spark》

この記事の感想は?

  • いいね
  • 大好き
  • 驚いた
  • つまらない
  • かなしい
【注目の記事】[PR]

関連ニュース

特集

人気ニュースランキングや特集をお届け…メルマガ会員はこちら