海外ニュースメディアBBCは、カリフォルニア州の裁判所が、Blizzard Entertainmentの人気FPS『オーバーウォッチ(Overwatch)』のチートツールを制作した会社に対し、著作権侵害により860万ドルの支払い命令を下した事を報じています。これはBlizzardが、『オーバーウォッチ』で他のプレイヤーの位置、ヘルス、その他の情報をゲーム内の離れた場所から閲覧することが可能なツールを提供していたドイツの会社Bosslandに対し行った裁判の判決となります。Blizzardは、Bosslandがゲームをリバース・エンジニアリングしたか、許可なくゲームの改変を行ったとして同社を訴えていました。Bosslandは、この敗訴によってBosslandは、860万ドルの支払いのほか、約17万7,000ドルの訴訟費用の負担も行うことになる模様です。判決について、Bosslandのマネージングディレクターは、米国の裁判所が本問題を管轄しているとは認めず、判決においても、販売されたチートツールのライセンスの多くが安価な「試用版」であることを考慮していない、とし、控訴の可能性について担当弁護士と協議を重ねているとしています。なお、BBCが報ずるところによれば、英国からのアクセスは遮断されているものの、他の地域向けにはBosslandのウェブサイトは未だ活動を続けているとのことです。
国内初のe-Sports専用施設「e-sports SQUARE(eスク)」4月末で閉館へ…『LoL』日本大会も開催したことも 2025.4.11 Fri 国内のe-Sportsシーンを支えた施設が閉館。
『CoD』PCより極めて「本物」チート少ないのになぜ?チート報告の60%はコンソールプレイヤーに対してだった 2025.3.29 Sat 公式サイトにて「RICOCHET Anti-Cheat」に関するレポートが掲載…
任天堂vs海賊版ストリーマーの裁判、ストリーマー側が無視を決め込み「欠席裁判」へ。違法配信者への見せしめとなるか 2025.4.22 Tue 訴えられても無視を決め込めば勝てる?そんなことはない、訴え…