『Pokémon LEGENDS Z-A(ポケモンZA)』に実装されている対戦モード「ランクバトル」にて、チーター疑惑のあるユーザーとの遭遇が相次いで報告されているようです。
利用規約に基づいたペナルティの可能性も―複数のユーザーが遭遇を報告
「ランクバトル」とは、『ポケモンZA』で実装の最大4人で行われる対戦モードです。プレイヤー全員が敵同士のバトルロワイヤルとなっており、相手のポケモンを倒すたびに得点を獲得。最終的な順位や対戦中の行動に応じてポイントが加算され、ランクがZからAまで上昇するシステムとなっています。
本モードは、シーズン毎に特定のランクに到達すると通常のプレイでは入手できないアイテムが配布されるため、普段から対戦に意欲的なプレイヤー以外も報酬目当てに参加する側面がありましたが、どうやら“異常な挙動で対戦を有利に運ぶプレイヤー”などが報告されているようです。
Legends ZA Cheater
byu/yellowbirdscoalmines inu_yellowbirdscoalmines
確認されたチートには様々なパターンがあり、本来ワザを発動するたびに挟まるクールタイムを無視して連続で攻撃したり、ワザの当たり判定が異常に広かったりする例が存在。
an actual photo used for a trainer card?
byu/Markabadboy inLegendsZA
対戦に直接影響しない部分では、ゲーム内のスクリーンショットしか使えないプロフィール画面が“『ポケモン』シリーズに携わってきた増田順一氏らと思しき実写写真”に設定されていることもあれば、執筆時点のゲームでは再現できないものもあり、対戦中に伝説のポケモンのオヤブン個体や、入手不可能なはずのボールを使用しているプレイヤーも報告されています。
Someone in my discord also battled the hacker, and lost health randomly.
byu/HollowZard inLegendsZA
なお、今回報告されているチート疑惑のあるユーザーは名前やプロフィール画像が共通しているパターンが多く、実態としてその数が少ない可能性も否定できません。
公式サイトの利用規約では「ゲームソフトのレポート等を不正に改造する装置を使って、改造コードにより改ざんされたデータを含むポケモン、および改造コードを使用して作られたポケモンを使用した場合」などに対しペナルティを科すことがあると記載されているため、こうしたプレイヤーも今後対処されることが期待されます。









