Crytek UKのKarl Hilton代表がGameIndustry.bizとのインタビューで話したところによれば、同社はゲームエンジンの「CryEngine」を英国の大学向けに無償で提供するということです。「大学はクリエイティブな教育に力を入れていて、彼らは多くのアイデアを持ち合わせています。ただ、実践的な訓練はまだ不十分です。その解決は非常に簡単で、実際にゲーム作りに取り組んでみることです。(CryEngineを提供することで)我々は彼らとの関係を築くこともできますし、彼らにとって使いやすいツールにすることは、ゲーム作りを学ぶ人全般にとって使いやすいツールになるということと同義です」「CryEngine」はCryTekが開発したゲームエンジンで、同社が開発し非常に注目を集めた『Crysis』に使用され脚光を浴びました。現在のバージョンは3。
『Crysis 4』は「保留」へ。Crytek約15%のスタッフを解雇―「前進するためには人員削減が不可避であると判断」 2025.2.13 Thu 『Hunt: Showdown 1896』に尽力するとのこと。
“この10年で最悪なゲームのローンチ”―主演俳優をも絶望させた『MindsEye』の開発元経営陣が英労働組合から「従業員に対する無礼と不当な扱い」について糾弾される 2025.10.11 Sat 英労働組合Independent Workers of Great Britainが公開書簡を…