Epic Gamesニュースまとめ(18 ページ目) | GameBusiness.jp

Epic Gamesに関するニュースまとめ一覧(18 ページ目)

Epic Games 最新ニュース(23ページ中18ページ目)

Read more
『Gears of War』の開発者らが新スタジオBitMonsterGamesを設立・・・UEでiOS向けゲーム開発 画像
その他

『Gears of War』の開発者らが新スタジオBitMonsterGamesを設立・・・UEでiOS向けゲーム開発

Epic Gamesで『Gears of War』シリーズのリードデザイナーを務めたLee Perry氏ら6人のベテラン開発者が、新たなスタジオBitMonsterGamesを立ち上げ、処女作『Lili』をウェブサイトで公開しています。

Epic Games新作『Fortnite』は初のUnreal Engine 4採用タイトルに 画像
その他

Epic Games新作『Fortnite』は初のUnreal Engine 4採用タイトルに

昨年のVGAで正式発表されたEpic Gamesの新規IP『Fortnite』ですが、今日から始まったComic-Con 2012のパネルで続報があり、新エンジン Unreal Engine 4 を初めて採用したPC専用タイトルとして、2013年にリリース予定であることが明らかになりました。

本当はリーズナブルなUDK 小規模ディベロッパーのための省コスト力・・・「Unreal Japan News」第50回 画像
その他

本当はリーズナブルなUDK 小規模ディベロッパーのための省コスト力・・・「Unreal Japan News」第50回

6月に行われたE3でHawkenが注目を集める等、独立系ディベロッパーがUDK(Unreal Development Kit)を利用してユニークなゲームを開発する事例が非常に多くなって来ました。今回はアンリアル・エンジンの無料バージョン、UDKを使用した場合のライセンス費用についてご説

【GTMF 2012】第4世代を迎え、さらに強化されたアンリアル・エンジンファミリー 画像
その他

【GTMF 2012】第4世代を迎え、さらに強化されたアンリアル・エンジンファミリー

GDC2012で関係者向けにプレビューされ、E3で一般公開された「アンリアルエンジン4」。すでに動画共有サイトなどでアップされており、デモムービーを見たユーザーも多いでしょう。しかし、これがムービーではなく、眼前でリアルタイムにデモされるとなると、また衝撃もひ

須田剛一氏がアンリアル・エンジン3で仕掛ける新作ゾンビシューター ・・・「Unreal Japan News」第49回 画像
その他

須田剛一氏がアンリアル・エンジン3で仕掛ける新作ゾンビシューター ・・・「Unreal Japan News」第49回

ビデオゲームの世界において、頻繁にオリジナルアクションアドベンチャーを世に送り出すクリエイターといえば、須田剛一氏をおいて他にいないでしょう。須田氏率いるグラスホッパー・マニファクチュアは、新作「ロリポップチェーンソー」でゲームの世界に新たなヒロイン

iOS『Infinity Blade』シリーズはEpic Gamesで最も利益を生んだフランチャイズに 画像
その他

iOS『Infinity Blade』シリーズはEpic Gamesで最も利益を生んだフランチャイズに

前作『Gears of War 3』が発売初週で300万本を売り上げたように、強力なGearsフランチャイズを有することで知られるEpic Gamesですが、同社で最も利益を生んだゲームは『Infinity Blade』であることを、CEOであるTim Sweeny氏が台北で開催されたGDCキーノートにて明らか

Cliff Bleszinski氏「最近のゲームはよりリニアに、簡単になってきている」 画像
その他

Cliff Bleszinski氏「最近のゲームはよりリニアに、簡単になってきている」

『Gears of War』シリーズなどを手掛けるEpic GamesのクリエイターCliff Bleszinski氏は、最近のゲームはより簡単になってきていると考えているようです。海外サイトXbox 360 Achievementsでは新作『Gears of War: Judgment』についても言及した、Bleszinski氏の発言を

中国最大のインターネット企業テンセント、「Unreal Engine」のEpicに出資 画像
その他

中国最大のインターネット企業テンセント、「Unreal Engine」のEpicに出資

多くのゲームタイトルで採用されているゲームエンジン「Unreal Engine」で知られ、自身もデベロッパーとして『Gears of War』シリーズなどのゲーム開発を手がけるEpic Gamesは、中国最大のインターネット企業、テンセント・ホールディングスから戦略的なマイナー出資を

スクエニ、スマホ向け『DEMONS’ SCORE』にUnreal Engine 3を採用・・・「Unreal Japan News」第48回 画像
その他

スクエニ、スマホ向け『DEMONS’ SCORE』にUnreal Engine 3を採用・・・「Unreal Japan News」第48回

株式会社スクウェア・エニックス(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:和田 洋一)は、Epic Games, Inc.(本社:米国ノースカロライナ州ローリー、社長ティム=スウィーニー(Tim Sweeney)よって開発されたゲームエンジン 「Unreal Engine3」を使用し 、現在開発中のA

GDC 2012で披露されたUnreal Engine 4技術デモのスクリーンショットが初公開 画像
その他

GDC 2012で披露されたUnreal Engine 4技術デモのスクリーンショットが初公開

今年3月に開催された開発者向けイベントGame Developers Conference(GDC)にて関係者のみに披露された、 Unreal Engine 4 技術デモのスクリーンショットが初公開されました(大きい画像は Wiredにて 御覧ください)。

全ての面で最高のゲームを、『バットマン アーカム・シティ』が目指した開発スタイル・・・「Unreal Japan News」第46回 画像
その他

全ての面で最高のゲームを、『バットマン アーカム・シティ』が目指した開発スタイル・・・「Unreal Japan News」第46回

前作『バットマン・アーカム・アサイラム』の大ヒットにより一躍注目を浴びた開発会社、Rocksteady Studios。大きな注目と期待を集める中、続編の『バットマン・アーカム・シティ』も全世界で600万本以上のセールスを記録しました。

UDKを使ってみよう!【実践編1】ゲームタイプとレベルデザイン ・・・「Unreal Japan News」第45回 画像
その他

UDKを使ってみよう!【実践編1】ゲームタイプとレベルデザイン ・・・「Unreal Japan News」第45回

前回アンリアル・スクリプトを簡単に紹介しましたが、アンリアルスクリプトを利用することで様々なゲームのタイプを簡単に構築できます。前回はサードパーソン視点のゲームを作るサンプルでしたが、今回は横スクロールのゲームをサンプルを参考にしながらレベルの構築に

『ボーダーランズ2』がアンリアル・エンジン3で切り開く新たな世界・・・「Unreal Japan News」第44回 画像
その他

『ボーダーランズ2』がアンリアル・エンジン3で切り開く新たな世界・・・「Unreal Japan News」第44回

2009年に発売された『ボーダーランズ』(制作:Gearbox Studio)は、大きな驚きをもって迎えられました。従来のGearbox制作タイトルとは大きく異なるビジュアルスタイルが話題となりましたが、発売されるとすぐにその革新的なゲームプレイとユニークなアートデザインの

FBI、経費削減のためUnreal Engineで訓練用シミュレーションゲームを制作 画像
その他

FBI、経費削減のためUnreal Engineで訓練用シミュレーションゲームを制作

英BBCニュース が伝えるところによれば、ゲームエンジン「Unreal Engine」を提供する Epic Games 及びシリアスゲーム開発を手掛ける Virtual Heroes と長期契約を結んだという。

イニスが挑む、アンリアル・エンジン3による新たなモバイル・ゲーミング・・・「Unreal Japan News」第43回 画像
その他

イニスが挑む、アンリアル・エンジン3による新たなモバイル・ゲーミング・・・「Unreal Japan News」第43回

1997年の創設以来、イニスは『ギタルマン』や『押忍!闘え!応援団』、『LIPS』や『The Black Eyed Peas Experience』といったコンソール向けリズムゲーム/音楽ジャンルを得意としてきました。

【GDC2012】『Infinity Blade』開発者が明かすモバイルでAAAタイトルを作る方法(しかも半年で) 画像
その他

【GDC2012】『Infinity Blade』開発者が明かすモバイルでAAAタイトルを作る方法(しかも半年で)

「Unreal Engine 3」を用いて開発されたiPhoneのアクションゲームとして圧倒的なクオリティで世界中に衝撃を与えた『Infinity Blade』。本作を開発したEpic Gamesの子会社のChAIR Entertainmentのシニアプロデューサー、Simon Hurley氏が「『Infinity Blade』と『Infini

【GDC2012】Unreal Engineの最新アップデート・・・ライセンシーには「4」のデモも実施 画像
その他

【GDC2012】Unreal Engineの最新アップデート・・・ライセンシーには「4」のデモも実施

「Unreal Engine」を提供するEpic Gamesは7日、プレスセッションを開催し、GDCに合わせて発表されたFlash上での動作や直近のアップデート、そして将来のバージョンについて同社副社長のMark Rein氏が語りました。

【GDC2012】Epic Games、新型iPadと同時に『Infinity Blade: Dungeons』を発表 画像
その他

【GDC2012】Epic Games、新型iPadと同時に『Infinity Blade: Dungeons』を発表

Epic Gamesは、Appleがサンフランシスコで実施したメディアイベントにて、iOSで人気の『Infinity Blade』シリーズ新作スピンオフとなる『Infinity Blade: Dungeons』を発表しました。

日本法人設立から2年、日本でも普及が進むハイエンドゲームエンジン「Unreal Engine」 画像
その他

日本法人設立から2年、日本でも普及が進むハイエンドゲームエンジン「Unreal Engine」

世界で様々なタイトルで採用されているゲームエンジン「Unreal Engine」。数日後に迫ったGame Developers Conference 2012では次世代機向けの新バージョン「Unreal Engine 4」が発表される予定です。開発元のEpic Gamesは『Gears of War』で知られるデベロッパーであり

【GDC2012】エピック・ゲームズ、GDC2012に出展 ― アンリアルエンジン4を関係者向けに公開 画像
その他

【GDC2012】エピック・ゲームズ、GDC2012に出展 ― アンリアルエンジン4を関係者向けに公開

エピック・ゲームズは、2012年3月5日〜9日にサンフランシスコで開催される「GDC2012」の出展内容について詳細を発表しました。