任天堂は、同社のゲームハードであるニンテンドースイッチの全世界販売台数が、12月10日時点で1000万台を突破したことを発表しました。
Adobeの市場調査報告より、「ニンテンドースイッチ」が米国のサンクスギビングウィーク(ブラックフライデー、サンクスギビングデー、サイバーマンデー)を通して、最もオンライン上で購入された製品となったことが伝えられています。
『PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS』がヒットし、先日には新作MMORPG『Ascent: Infinite Realm』を発表した韓国のBlueholeですが、同社はさらにPlayStation 4/Nintendo Switch向けの新規IP開発を明らかにしました。
任天堂は、平成30年3月期 第2四半期 決算を発表しました。
アソビモは、3DオンラインRPG『アヴァベルオンライン-絆の塔-(AVABEL ONLINE)』のマルチプラットフォーム展開を発表しました。
ポーランド在住のGame*Spark欧州特派員シュナイデル関が、出張中に訪れたドイツ・フランクフルトのゲームショップにはニンテンドースイッチの山が!日本では考えられない光景に急遽店舗取材を敢行しました。果たしてその人気やいかに…?
複数の海外インディーゲーム開発元より、ニンテンドースイッチに向けてリリースした作品のセールス動向が報告されています。
Bethesda Softworksより発売予定のニンテンドースイッチ版『スカイリム(The Elder Scrolls V:Skyrim)』。海外メディアが、本作のModサポートについて報じています。
「Nintendo Switch スプラトゥーン2セット」の生産が終了していた事が任天堂公式サイトより明らかになりました。
いわゆる「同人ゲーム」を、PlayStation 4やPlayStation Vitaといった家庭用ゲーム機や携帯ゲーム機に向け、意欲的にリリースしてきた「Play,Doujin!」プロジェクト。その活動のおかげで、PC向けに登場したタイトルの数々がより広い展開を遂げることができました。
DMM GAMESは、ニンテンドースイッチソフト『がるメタる!』を発表し、ティザーサイトを公開しました。
Epic Gamesは、同社が手がけるミドルウェア“Unreal Engine 4”の4.16アップデートを実施するとともに、任天堂の最新ハード“ニンテンドースイッチ”へと対応したことを発表しています。
2017年3月3日に発売された任天堂の新型ハード「ニンテンドースイッチ」。米任天堂(Nintendo of America)のレジー社長ことレジナルド・フィサメィ氏は、本機と3DSの違いを海外メディアのインタビューにて語っています。
複数の海外メディアより、任天堂の新ハード「ニンテンドースイッチ」が2017年3月度において米国で90万6,000台超を販売したと報じられています。
2017年3月3日にローンチされた任天堂の新型ゲーム機Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)。今までにないゲームプレイ体験に、ユーザーやメディアからは大きな反響が寄せられる一方、発売以来、品薄の状態が続いています。
ニンテンドーオブアメリカ社長のReggie Fils-Aime氏は、ニュースメディアTimeに対し、ニンテンドースイッチにユーザーから報告されているハードウェア的な問題について、事実の究明に入っていると語りました。
3月3日に国内外で発売された任天堂の最新ゲーム機「ニンテンドースイッチ」。本機の北米市場における発売後2日間のセールスが、過去の任天堂記録を超えたと海外メディアより報告されました。
海外のゲーム小売店大手GameStopは任天堂の新ハード「ニンテンドースイッチ」発売日の大きな反響について言及し、「ここ数年で最も成功したコンソール」とのコメントを伝えました。
シリコンスタジオは、任天堂の新ハード「ニンテンドースイッチ」用のSDK開発に際し、技術提供をすることを発表しました。
本記事では、3月3日よりローンチされた任天堂の新ハードウェア「ニンテンドースイッチ」の海外メディアレビューをお届け。ハードウェアとして海外ではどのように評価されているかをご紹介します。