開発/開発中ニュースまとめ(4 ページ目) | GameBusiness.jp

開発/開発中に関するニュースまとめ一覧(4 ページ目)

開発/開発中 最新ニュース(9ページ中4ページ目)

Read more
オーストラリア緑の党が1億豪ドル規模のゲーム開発基金を計画―「ゲームは文化的、芸術的、経済的に重要」 画像
ゲーム開発

オーストラリア緑の党が1億豪ドル規模のゲーム開発基金を計画―「ゲームは文化的、芸術的、経済的に重要」

オーストラリア緑の党(グリーンズ)が、地元ゲームクリエイターを支援するための1億豪ドル規模のゲーム開発基金を立ち上げる予定であると、海外メディアより報じられています。

健康器具メーカー タニタが『とある魔術の電脳戦機』用ツインスティックの開発を発表! 画像
企業動向

健康器具メーカー タニタが『とある魔術の電脳戦機』用ツインスティックの開発を発表!

健康器具メーカーのタニタは、セガのPlayStation4/PlayStationVita向け対戦型ハイスピードアクション『とある魔術の電脳戦機』用のツインスティックを開発すると発表しました。

メガドライブ向け新作ゲームを当時の機材で開発する男!「子供の頃からの夢だった」 画像
ゲーム開発

メガドライブ向け新作ゲームを当時の機材で開発する男!「子供の頃からの夢だった」

英国の公共放送局BBCは、80年代後半に発売された家庭用ゲーム機“メガドライブ”向けの新作ゲームを、当時の機材で開発しているMatt Phillips氏へのインタビュー映像を公開しました。

実写シナリオ恋愛シミュレーションゲーム制作支援パッケージ「Scenario HARU」提供開始 画像
ゲーム開発

実写シナリオ恋愛シミュレーションゲーム制作支援パッケージ「Scenario HARU」提供開始

メディアシークは、タレントやアーティストとの恋愛をテーマにしたシミュレーションゲームなど、実写シナリオによるWEB版シミュレーションゲーム制作支援パッケージ「Scenario HARU」を開発し、2月5日より提供を開始しました。

20周年となる「CEDEC 2018」セッション講演者の公募開始…今年のテーマは「空想は現実になる」 画像
ゲーム開発

20周年となる「CEDEC 2018」セッション講演者の公募開始…今年のテーマは「空想は現実になる」

コンピュータエンターテインメント協会は、「CEDEC 2018」のセッション講演者の一般公募を開始しました。コンピュータエンターテインメント開発に関連した技術やアイデア、ノウハウ、エンターテインメント全般、周辺技術のトピックを募集しています。

欧州セガが『HEAVY RAIN』デザイナーの新スタジオと提携! 新規IPの開発で協力 画像
企業動向

欧州セガが『HEAVY RAIN』デザイナーの新スタジオと提携! 新規IPの開発で協力

SEGA Europeおよび新興デベロッパーInterior Nightは、パブリッシング・パートナーシップの合意を発表するとともに、ナラティブ駆動の新規IP開発とローンチで協力することを明らかにしました。

『PUBG』のBlueholeがPS4/Switch向け新規IPを開発中―アジア市場をターゲットに 画像
ゲーム開発

『PUBG』のBlueholeがPS4/Switch向け新規IPを開発中―アジア市場をターゲットに

『PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS』がヒットし、先日には新作MMORPG『Ascent: Infinite Realm』を発表した韓国のBlueholeですが、同社はさらにPlayStation 4/Nintendo Switch向けの新規IP開発を明らかにしました。

【NDC2017】『オーバーウォッチ』ヒーローの制作過程とテクニカルアートが明かされた大人気セッション 画像
ゲーム開発

【NDC2017】『オーバーウォッチ』ヒーローの制作過程とテクニカルアートが明かされた大人気セッション

Blizzard Entertainmentのテクニカルアーティスト、イ・ハクソン氏による「『オーバーウォッチ』のヒーロー制作過程及びテクニカルアート」のセッションのレポートをお届けします。

「GameMaker Studio 2」人気インディー作品を産んだツールの後継版がSteamで配信 画像
ゲーム開発

「GameMaker Studio 2」人気インディー作品を産んだツールの後継版がSteamで配信

YoYo Gamesは、ゲーム開発ソフトウェア「GameMaker Studio 2」をSteamに向けて配信開始しました。

プレステ世代のクリエイターと共にソニーIPをモバイルへ―ForwardWorks 川口智基氏に訊く 画像
ゲーム開発

プレステ世代のクリエイターと共にソニーIPをモバイルへ―ForwardWorks 川口智基氏に訊く

フォワードワークスのエグゼクティブディレクターの川口智基氏に話を訊きました。

ゲーム開発ツール『GameMaker』が格安に―Humble Bundleに特集バンドル登場 画像
ゲーム開発

ゲーム開発ツール『GameMaker』が格安に―Humble Bundleに特集バンドル登場

複数のゲームタイトルを格安でまとめ買いできるHumble Bundleに、「GameMaker: Studio Pro」を大きくフィーチャーした新バンドル「Humble GameMaker Bundle」が登場しました。

ブロックを組み合わせることでゲームができる「Game Blocks」 『Deus Ex』の開発者が公開 画像
その他

ブロックを組み合わせることでゲームができる「Game Blocks」 『Deus Ex』の開発者が公開

Rock, Paper, Shotgun の報じたところによると、Deus Ex のライターであり、現在はテキサス大学で教鞭をとっている Sheldon J. Pacotti 氏が、"ブロック" を組み合わせることでプログラミングできるツール、Game Blocks を公開しました。

ゲーム開発チュートリアル特選、40種以上をまとめたページを紹介 画像
その他

ゲーム開発チュートリアル特選、40種以上をまとめたページを紹介

ゲーム開発関連のチュートリアルを多数紹介するgamedev.tutsplus.comにおいて、Webで閲覧できる優れたチュートリアルを40種以上紹介する記事が掲載されています。

Team Meat「Wiiウェアのファイルサイズ制限は厳しすぎる」 画像
その他

Team Meat「Wiiウェアのファイルサイズ制限は厳しすぎる」

今年初めには100万本のセールス達成も明らかにされた人気プラットフォーマータイトル『Super Meat Boy』ですが、本作のデベロッパーであるTeam Meatは海外ゲーム誌Nintendo GamerのインタビューにてWiiウェアのファイルサイズ制限について苦言を呈しました。

Media Molecule、最高のゲームを作るにはリスクを負う必要がある 画像
その他

Media Molecule、最高のゲームを作るにはリスクを負う必要がある

昨年7月には 『LittleBigPlanet』シリーズ の開発から一旦離れ、新たなアイディアへとフォーカスしていく事を明らかにしたMedia Molecule。同スタジオの財政報告書を入手したDevelopが、この件に関して新たな情報を幾つか報じています。

HTML5スマホ向けゲーム制作を効率化する、JavaScriptライブラリ「jAction(α版)」が公開 画像
その他

HTML5スマホ向けゲーム制作を効率化する、JavaScriptライブラリ「jAction(α版)」が公開

jActionプロジェクトは、HTML5スマフォ向けゲーム制作を効率化するWeb開発者向けJavaScriptライブラリ「jAction(α版)」を12月14日に公開しました。

僅か24時間で制作されたアクションパズルゲーム『Thomas Was Alone』が製品化 画像
その他

僅か24時間で制作されたアクションパズルゲーム『Thomas Was Alone』が製品化

昨年 ゲームデザイナーのMike Bithell氏によって僅か24時間で制作されたアクションパズルゲーム『 Thomas Was Alone 』の製品化が発表、アナウンストレイラーが公開されました。

Scaleformの活用でゲーム制作が変わった、『エルシャダイ』の開発にフォーカス 画像
その他

Scaleformの活用でゲーム制作が変わった、『エルシャダイ』の開発にフォーカス

『El Shaddai: Ascension of the Metatron』(エルシャダイ)は、UTV Ignition Gamesが2011年4月28日にPS3/Xbox360で発売したアクションゲーム。その独特の世界観はトレイラー公開時からネットで話題を呼び、ファン制作の動画が多数ネット公開されたり、「そんな装備で大

トライエースが自社エンジンの最新技術デモトレイラーを公開 画像
その他

トライエースが自社エンジンの最新技術デモトレイラーを公開

『スターオーシャン』シリーズや『インフィニット アンディスカバリー』などで知られる日本のゲームメーカー、トライエースが、海外向けに自社ゲームエンジンの最新技術を公開していたことが分かりました。

『Milo & Kate』でも使用されるXbox 360の最新グラフィックス技術紹介映像 画像
その他

『Milo & Kate』でも使用されるXbox 360の最新グラフィックス技術紹介映像

GDC 2011にてLionhead StudiosのBen Sugden氏らによって披露された、Xbox 360の最新グラフィックス技術紹介映像がYouTubeにアップロードされています。