その他のニュース記事一覧(70 ページ目) | ゲーム開発 | GameBusiness.jp

ゲーム開発 その他ニュース記事一覧(70 ページ目)

Epic Gamesストアにオフラインモード登場!ネットに接続していないときでも機能が利用可能に 画像

Epic Gamesストアにオフラインモード登場!ネットに接続していないときでも機能が利用可能に

Epic Gamesは、デスクトップ版Epic Gamesストアにオフラインモードを実装したことを告知しました。

『ゴッド・オブ・ウォー』がGOTY含む9部門で受賞! 第22回「D.I.C.E. Awards」受賞作品リスト 画像

『ゴッド・オブ・ウォー』がGOTY含む9部門で受賞! 第22回「D.I.C.E. Awards」受賞作品リスト

The Academy of Interactive Arts & Sciencesは、2018年の優れたゲーム作品を選出する「D.I.C.E. Awards」の第22回受賞作品を発表しました。

Blizzard、2019年は第一線でのリリース予定無し―開発以外の人員を800人削減も開発チームは拡大する方針 画像

Blizzard、2019年は第一線でのリリース予定無し―開発以外の人員を800人削減も開発チームは拡大する方針

Activision Blizzardは、先日行われた四半期決算発表にて、Blizzard Entertainmentの2019年の新作を含む予定について明らかにしました。

基本無料カードゲーム『マジック:ザ・ギャザリング アリーナ』に日本語が実装決定 画像

基本無料カードゲーム『マジック:ザ・ギャザリング アリーナ』に日本語が実装決定

Wizards of the Coastは、同社が展開する人気トレーディングカードゲーム『マジック:ザ・ギャザリング』のデジタル版新作『マジック:ザ・ギャザリング アリーナ』に日本語を実装することを発表しました。

ゲーム開発者向けのセミナー&展示会、「GTMF2025」が11月に東京と大阪で開催。参加申し込みを募集中 画像
特集

ゲーム開発者向けのセミナー&展示会、「GTMF2025」が11月に東京と大阪で開催。参加申し込みを募集中

Metacritic、2018年で評価が高かったゲームパブリッシャーをランキングで発表、トップはカプコン 画像

Metacritic、2018年で評価が高かったゲームパブリッシャーをランキングで発表、トップはカプコン

ゲームや音楽、映画の評価やレビューを集積し数値化するウェブサイトであるMetacriticは、2018年に評価が高かったゲームパブリッシャーをランキング形式で発表しました。

『グランブルーファンタジー Relink』プラチナゲームズとの共同開発体制を変更、今後はCygamesのみで開発 画像

『グランブルーファンタジー Relink』プラチナゲームズとの共同開発体制を変更、今後はCygamesのみで開発

Cygamesは、自社の人気IP『グランブルーファンタジー』を題材としたPS4向けアクションRPG『GRANBLUE FANTASY Relink(グランブルーファンタジー リリンク)』に関して、開発体制の変更を発表しました。

『タイタンフォール』と同じ世界観のバトルロイヤル『Apex Legends』基本無料でPS4/XB1/PC同時サービス開始 画像

『タイタンフォール』と同じ世界観のバトルロイヤル『Apex Legends』基本無料でPS4/XB1/PC同時サービス開始

エレクトロニック・アーツは、Respawn Entertainmentの手がける『タイタンフォール』と同一の世界観で展開するバトルロイヤルシューター『Apex Legends』をPS4/Xbox One/PC向けに基本無料でサービス開始しました。

任天堂、LINEと共同開発のモバイル向け新作『Dr. Mario World』発表 画像

任天堂、LINEと共同開発のモバイル向け新作『Dr. Mario World』発表

任天堂は、コミュニケーションアプリ「LINE」で知られるLINE株式会社との共同開発のモバイル向け新作『Dr. Mario World(ドクターマリオ ワールド)』を発表しました。

エンタメ業界にそびえ立つ「ガンダム」ビジネスを紐解く-テクノロジーで加速する“失敗できない”IP戦略【イベントレポート】 画像
特集

エンタメ業界にそびえ立つ「ガンダム」ビジネスを紐解く-テクノロジーで加速する“失敗できない”IP戦略【イベントレポート】

『マリオカート ツアー』配信予定時期を2019年夏に変更―アプリの品質向上&配信後のサービス内容拡充のため 画像

『マリオカート ツアー』配信予定時期を2019年夏に変更―アプリの品質向上&配信後のサービス内容拡充のため

任天堂は、スマートフォン向けアプリ『マリオカート ツアー』に関して、配信予定時期を2019年夏に変更すると発表しました。

『FGO』ディライトワークス研究開発部GMが語る準備の大切さ、「一から……いいえ、ゼロから!!」歩む意味とは 画像

『FGO』ディライトワークス研究開発部GMが語る準備の大切さ、「一から……いいえ、ゼロから!!」歩む意味とは

大人気スマートフォンゲーム『Fate/Grand Order(以下、FGO)』の企画・開発・運営で知られるディライトワークスが1月23日、東京都の同社オフィスにてゲーム開発者向けの技術勉強会「DELiGHTWORKS Developers Conference(略称:DDC)」第2回を開催しました。

EA、ベルギー向け『FIFA』からルートボックス用ポイント削除…同国の法解釈自体には疑問呈する 画像

EA、ベルギー向け『FIFA』からルートボックス用ポイント削除…同国の法解釈自体には疑問呈する

エレクトロニック・アーツは、ベルギーにおいて、同社の人気スポーツゲーム『FIFA』シリーズ内「FIFA Ultimate Team」モードで用いられるパック入手用ポイントの販売を終了することを発表しました。

世界規模のゲーム開発者イベント「gamedev.world」が6月に開催、講演の生放送は日本語字幕も 画像

世界規模のゲーム開発者イベント「gamedev.world」が6月に開催、講演の生放送は日本語字幕も

デベロッパーVlambeerの共同創立者Rami Ismail氏と声優のSarah Elmaleh氏は、2019年6月21日から23日にかけて世界規模のゲーム開発者イベント「gamedev.world」が開催されることを発表しました。

ゲーム専門決済企業Xsollaがもたらす「期待以上の収益向上」- 大手スタジオも驚くD2C戦略の真価に迫る【TGS2025】 画像
特集

ゲーム専門決済企業Xsollaがもたらす「期待以上の収益向上」- 大手スタジオも驚くD2C戦略の真価に迫る【TGS2025】

PC版『ダークソウル』の解像度Mod制作者がPC移植専門の独自スタジオを立ち上げ 画像

PC版『ダークソウル』の解像度Mod制作者がPC移植専門の独自スタジオを立ち上げ

2012年に発売されたPC版『ダークソウル』の解像度Mod制作を手がけ、後に『英雄伝説 閃の軌跡』『英雄伝説 閃の軌跡II』のPC移植にも携わったPeter “Durante” Thoman氏が、独自スタジオを立ち上げたことを明らかにしました。

『メトロイドプライム4』開発会社の変更、仕切り直しを発表―求める品質に満たない為 画像

『メトロイドプライム4』開発会社の変更、仕切り直しを発表―求める品質に満たない為

任天堂は、現在開発中のニンテンドースイッチ向けシリーズ最新作『メトロイドプライム4』の開発の仕切り直しを発表しました。

海外レビューハイスコア『キングダム ハーツIII』 画像

海外レビューハイスコア『キングダム ハーツIII』

PS4/Xbox Oneを対象に1月25日発売の『キングダム ハーツIII』のMetacritic海外レビューをお届けします。

SHIFT PLUS、ゲームの魅力向上を目指す「ゲームレビューサービス」を開始…ユーザー・開発側の双方に利点 画像

SHIFT PLUS、ゲームの魅力向上を目指す「ゲームレビューサービス」を開始…ユーザー・開発側の双方に利点

SHIFT PLUSは、ゲームの面白さや快適さなどの魅力向上を目指し、より豊かなゲーム体験を提供する「ゲームレビューサービス」を開始しました。

なぜAI活用にAkamaiが不可欠なのか?―「Akamai Cloud Day 2025」に見るAI時代への備え 画像
特集

なぜAI活用にAkamaiが不可欠なのか?―「Akamai Cloud Day 2025」に見るAI時代への備え

セガゲームスの小玉理恵子プロデューサー、Game Developers Choice Awardsで日本人3人目のThe Pioneer Awardを受賞 画像

セガゲームスの小玉理恵子プロデューサー、Game Developers Choice Awardsで日本人3人目のThe Pioneer Awardを受賞

Game Developers Choice Awards」(GDCA)のオーガナイザーは、セガゲームスの小玉理恵子氏を第19回Game Developers Choice Awardsの“The Pioneer Award”の受賞者にすることを発表しました。

『ARK』開発元のファンタジー海賊MMO『ATLAS』が不正アクセスの影響でロールバック、航空機や戦車が出現する事態にも 画像

『ARK』開発元のファンタジー海賊MMO『ATLAS』が不正アクセスの影響でロールバック、航空機や戦車が出現する事態にも

『ARK』開発元で知られるStudio Wildcardの姉妹デベロッパーGrapeshot Gamesが手がける海賊MMO『Atlas』。Steam早期アクセス中の同作ですが、なんと一時、意図せず航空機や戦車がゲームに出現する事態になってしまったようです。

「私はゲームに救われました」…地方にゲーム企業を設立する意味が、SHIFT PLUSへの取材から見えてきた 画像

「私はゲームに救われました」…地方にゲーム企業を設立する意味が、SHIFT PLUSへの取材から見えてきた

読者の皆さんは高知県といえば何を思い浮かべますか?
坂本龍馬?それともカツオのたたき?酒豪が多いイメージ?

小島監督がGuerrilla Gamesを訪れ『DEATH STRANDING』のデモを披露 画像

小島監督がGuerrilla Gamesを訪れ『DEATH STRANDING』のデモを披露

Guerrilla Gamesのマネージング・ディレクターおよび共同創立者のHermen Hulst氏は、小島秀夫監督が同スタジオを訪れ、現在開発を進めている『DEATH STRANDING』のデモを披露したことを明らかにしました。

スマホ新法で“決済の民主化”が始まる―ゲーム企業がビジネスチャンスを掴む「3つの条件」とは 【Adyenインタビュー】 画像
特集

スマホ新法で“決済の民主化”が始まる―ゲーム企業がビジネスチャンスを掴む「3つの条件」とは 【Adyenインタビュー】

もっと見る