その他のニュース記事一覧(61 ページ目) | ゲーム開発 | GameBusiness.jp

ゲーム開発 その他ニュース記事一覧(61 ページ目)

「ある日突然ヒットして、びっくりしました」『Project Winter』ミニインタビュー【TGS2019】 画像

「ある日突然ヒットして、びっくりしました」『Project Winter』ミニインタビュー【TGS2019】

マルチサバイバルゲーム『Project Winter』開発元の代表にミニインタビュー。日本のプレイヤーに向けた要素も……?

「The Game Awards 2019」現地時間12月12日に開催決定!5周年記念ショーも実施予定 画像

「The Game Awards 2019」現地時間12月12日に開催決定!5周年記念ショーも実施予定

Geoff Keighley氏は、同氏がプロデューサーを務めるゲームイベント「The Game Awards 2019」を現地時間12月12日に開催することを発表しました。また、「The Game Awards」の5周年記念ショーに関する告知も行いました。

本場中国産インディー系三国志ストラテジー『三国志漢末覇業』開発者インタビュー【TGS2019】 画像

本場中国産インディー系三国志ストラテジー『三国志漢末覇業』開発者インタビュー【TGS2019】

三国志の本場中国で開発された、インディー系の三国志ストラテジーゲーム『三国志漢末覇業』の開発者インタビューを、東京ゲームショウ2019の会場からお届けします。

『Paladins』『Realm Royale』『Smite』の3作品のクロスプレイにPS4が新たに対応へ 画像

『Paladins』『Realm Royale』『Smite』の3作品のクロスプレイにPS4が新たに対応へ

Hi-Rez Studiosは、パブリッシングを手掛ける『Paladins:Champions of the Realm』、『Realm Royale』、『SMITE:Battleground of the Gods』の3作品におけるクロスプラットフォームプレイに、新たにPS4を加えることを発表し、トレイラーを公開しました。

ゲーム開発者向けのセミナー&展示会、「GTMF2025」が11月に東京と大阪で開催。参加申し込みを募集中 画像
特集

ゲーム開発者向けのセミナー&展示会、「GTMF2025」が11月に東京と大阪で開催。参加申し込みを募集中

スイッチ向け新作『リングフィットアドベンチャー』発表!体感型新デバイス「レッグバンド」&「リングコン」で運動しながらゲームを楽しめる 画像

スイッチ向け新作『リングフィットアドベンチャー』発表!体感型新デバイス「レッグバンド」&「リングコン」で運動しながらゲームを楽しめる

任天堂は、ニンテンドースイッチ対応ソフト『リングフィットアドベンチャー』を10月18日に発売予定であると発表しました。

「日本ゲーム大賞2019」受賞作品発表―大賞の『スマブラSP』は5冠を達成!スマホ作品からは『メギド72』が唯一の受賞を果たす 画像

「日本ゲーム大賞2019」受賞作品発表―大賞の『スマブラSP』は5冠を達成!スマホ作品からは『メギド72』が唯一の受賞を果たす

優れたコンピュータエンターテインメントソフトウェア作品を選考し表彰する「日本ゲーム大賞2019」の各賞受賞作品が発表されました。

『R-TYPE FINAL 2』開発インタビュー!ファンとメーカーが一体となって達成したクラウドファンディングの舞台裏を聞く【ぜんため&TGS2019】 画像

『R-TYPE FINAL 2』開発インタビュー!ファンとメーカーが一体となって達成したクラウドファンディングの舞台裏を聞く【ぜんため&TGS2019】

1週間という短い期間で、クラウドファンディングを通じて8400人が支援し1億円の資金調達に成功した『R-TYPE FINAL 2』。その舞台の裏をインタビュー!

「今再び、

「今再び、"ミルラのしずく"を採りに行こう」―『FFCCリマスター』インプレ&荒木氏・岩崎氏・板鼻氏インタビュー

GC版ではロングヘア―のクラ子とてっかめんリルティで遊んでいました。1万字ほどありますので、本日から怒涛の勢いで公開されるTGS関連記事の合間にでものんびりご覧ください!

エンタメ業界にそびえ立つ「ガンダム」ビジネスを紐解く-テクノロジーで加速する“失敗できない”IP戦略【イベントレポート】 画像
特集

エンタメ業界にそびえ立つ「ガンダム」ビジネスを紐解く-テクノロジーで加速する“失敗できない”IP戦略【イベントレポート】

TGS初出展!壮大宇宙船シム『X4』開発元インタビュー!“ネオ日本語”、VR対応、今後の展開…気になるところを明らかに 画像

TGS初出展!壮大宇宙船シム『X4』開発元インタビュー!“ネオ日本語”、VR対応、今後の展開…気になるところを明らかに

有名宇宙船シム『X4: Foundations』を手掛けるEGOSOFTにインタビュー。拡張「Split Vendetta」やTGS2019出展内容にも迫ります。

コーエーテクモとカプコンの特許侵害訴訟に判決下る─カプコン側の主張が一部認められ、支払額は約1億4千万円に 画像

コーエーテクモとカプコンの特許侵害訴訟に判決下る─カプコン側の主張が一部認められ、支払額は約1億4千万円に

カプコンが保有する2件の特許権を侵害しているとして、コーエーテクモゲームス(以下、コーエーテクモ)に提訴した特許侵害訴訟について、このたび両社が判決に関する報告を行いました。

「カチッて音が鳴るのが好きなんですよ」コントローラー製作メーカーが見たビデオゲームの35年 画像

「カチッて音が鳴るのが好きなんですよ」コントローラー製作メーカーが見たビデオゲームの35年

日本のビデオゲーム業界は、コンソールやアーケードで様々なコントローラーを生み出してきました。35年に渡り、さまざまな企業とコントローラーを開発してきたユニオン電子工業の磯脇康三氏から見た、業界の変化についてをうかがいました。

海外レビューハイスコア『ボーダーランズ3』 画像

海外レビューハイスコア『ボーダーランズ3』

PS4/Xbox One/PCを対象に9月13日発売予定の『ボーダーランズ3』のMetacritic海外レビューをお届けします。

ゲーム専門決済企業Xsollaがもたらす「期待以上の収益向上」- 大手スタジオも驚くD2C戦略の真価に迫る【TGS2025】 画像
特集

ゲーム専門決済企業Xsollaがもたらす「期待以上の収益向上」- 大手スタジオも驚くD2C戦略の真価に迫る【TGS2025】

『ディヴィニティ:OS2』PS4版の日本語アセットはPC版でも使用可能に 画像

『ディヴィニティ:OS2』PS4版の日本語アセットはPC版でも使用可能に

PC版においてもPS4版で用いられる日本語アセットが利用可能に。

カプコン新プロジェクト『PROJECT RESISTANCE』ティーザー映像公開!『バイオハザード』シリーズのクリーチャーもチラリ 画像

カプコン新プロジェクト『PROJECT RESISTANCE』ティーザー映像公開!『バイオハザード』シリーズのクリーチャーもチラリ

カプコンは先日の予告通り、新プロジェクト『PROJECT RESISTANCE(プロジェクト レジスタンス)』のティーザー映像を公開しました。『バイオ』シリーズでお馴染みのクリーチャーが多数登場しますが……。

ゲームは引きこもりや、社会から弾き出された人々を救えるのか?その可能性と挑戦【CEDEC 2019】 画像

ゲームは引きこもりや、社会から弾き出された人々を救えるのか?その可能性と挑戦【CEDEC 2019】

ゲームのテーマに教育や医療、社会問題の解決などを設定したシリアスゲームといった、エンターテインメント以外に利用した試みがあります。ビデオゲームによって社会問題とどうかかわっていけるか、どう社会を良くしていくかがCEDEC 2019のセッションで語られました。

『ライフ イズ ストレンジ』シリーズ脚本家ミニインタビュー!「父親としての経験がストーリーに影響を与えた」 画像

『ライフ イズ ストレンジ』シリーズ脚本家ミニインタビュー!「父親としての経験がストーリーに影響を与えた」

DONTNOD Entertainmentが手掛けるアドベンチャーシリーズ『ライフ イズ ストレンジ』の脚本家の一人、ジャン=リュック・カノ氏へインタビュー。ゲーム開発の裏話や今後の展望について伺いました。

なぜAI活用にAkamaiが不可欠なのか?―「Akamai Cloud Day 2025」に見るAI時代への備え 画像
特集

なぜAI活用にAkamaiが不可欠なのか?―「Akamai Cloud Day 2025」に見るAI時代への備え

ニンテンドースイッチ版『オーバーウォッチ』のクロスプレイについてBlizzardが回答 画像

ニンテンドースイッチ版『オーバーウォッチ』のクロスプレイについてBlizzardが回答

先日「Nintendo Direct 2019.9.5」にて発表されたニンテンドースイッチ版『オーバーウォッチ』ですが、Blizzard Entertainmentは発表後に多数寄せられたクロスプレイに関連する質問への回答を公式フォーラムにて公開しました。

海外レビューハイスコア『モンスターハンターワールド:アイスボーン』 画像

海外レビューハイスコア『モンスターハンターワールド:アイスボーン』

PS4/Xbox Oneを対象に9月6日発売予定(Steam版は2020年1月予定)の『モンスターハンターワールド:アイスボーン』のMetacritic海外レビューをお届けします。

PS4/iOS/Android版『テラリア』3年前から音沙汰の無かったVer.1.3アップデートを年内に配信へ―原因は解消したと報告 画像

PS4/iOS/Android版『テラリア』3年前から音沙汰の無かったVer.1.3アップデートを年内に配信へ―原因は解消したと報告

スパイク・チュンソフトは、PS4/iOS/Android版『テラリア』に関して、約3年ぶりとなるアップデートの実施を発表しました。

『BLUE PROTOCOL』開発者インタビュー!目指すのは「アニメの中に入り込む体験」と「コミュニケーションが生まれる楽しさ」 画像

『BLUE PROTOCOL』開発者インタビュー!目指すのは「アニメの中に入り込む体験」と「コミュニケーションが生まれる楽しさ」

好評のうちにアルファテストを終えた『BLUE PROTOCOL』はここからどうなる!?開発者達はどんな想いで製作に当たっているのでしょうか。テスト運営やアンケートに対する感触、目指す方向性など、これまで見えてこなかった部分を語って頂きました。

スマホ新法で“決済の民主化”が始まる―ゲーム企業がビジネスチャンスを掴む「3つの条件」とは 【Adyenインタビュー】 画像
特集

スマホ新法で“決済の民主化”が始まる―ゲーム企業がビジネスチャンスを掴む「3つの条件」とは 【Adyenインタビュー】

もっと見る