企業動向ニュース記事一覧(122 ページ目) | GameBusiness.jp

企業動向ニュース記事一覧(122 ページ目)

シリーズ最新作『テイルズ オブ アライズ』「2020年発売予定」から「発売時期未定」へ 画像
企業動向

シリーズ最新作『テイルズ オブ アライズ』「2020年発売予定」から「発売時期未定」へ

『テイルズ オブ』シリーズ最新作『テイルズ オブ アライズ』の発売時期が、「2020年発売予定」から「発売時期未定」へと変更されました。

目指すは「ガッキーが来るゲーム番組」!?吉本興業×Mildomの新サービス「吉本自宅ゲーム部」制作発表記者会見のレポートをお届け! 画像
企業動向

目指すは「ガッキーが来るゲーム番組」!?吉本興業×Mildomの新サービス「吉本自宅ゲーム部」制作発表記者会見のレポートをお届け!

吉本興業のお笑い芸人と配信プラットフォーム「Mildom」による新サービス「吉本自宅ゲーム部」の制作発表記者会見をレポート!

マイクロソフトの動画配信サービス「Mixer」が閉鎖へ―NinjaやShroudら専属の人気配信者たちはフリーに 画像
企業動向

マイクロソフトの動画配信サービス「Mixer」が閉鎖へ―NinjaやShroudら専属の人気配信者たちはフリーに

Mixerからは配信者たちの移行先として、Facebook Gamingが挙げられています。

OculusがPSP版『God of War』や『The Order: 1886』など手がけたReady at Dawnを買収 画像
企業動向

OculusがPSP版『God of War』や『The Order: 1886』など手がけたReady at Dawnを買収

現在はVRタイトル新作『Lone Echo II』を開発中。

『Marvel's Avengers』が次世代機でのリリースを発表! PS4/XB1版の無料アップグレードも決定 画像
企業動向

『Marvel's Avengers』が次世代機でのリリースを発表! PS4/XB1版の無料アップグレードも決定

さらにPS4とPS5、Xbox OneとXbox Series Xの世代間クロスプレイ対応も発表。

40ドルで完全な体験をしてほしい―『STAR WARS:スコードロン』ではアイテム課金やライブサービス戦略は採用せず 画像
企業動向

40ドルで完全な体験をしてほしい―『STAR WARS:スコードロン』ではアイテム課金やライブサービス戦略は採用せず

『STAR WARS:スコードロン』ではアイテム課金やライブサービス戦略を採用しないことが海外メディアの取材で明らかになりました。

PS4版『サイバーパンク2077』はPS5でも起動可能……無償の次世代機版アップグレードにも対応 画像
企業動向

PS4版『サイバーパンク2077』はPS5でも起動可能……無償の次世代機版アップグレードにも対応

『サイバーパンク2077』のPS5後方互換が判明!後日次世代機版への無料アップグレードも

CD Projekt REDが『サイバーパンク2077』の発売延期を発表―バランス調整やバグ修正に注力 画像
企業動向

CD Projekt REDが『サイバーパンク2077』の発売延期を発表―バランス調整やバグ修正に注力

6月25日(ポーランド時間)の配信イベント「Night City WIRE」放送後には各メディアからのプレビュー記事が順次公開予定。

PS4版からPS5版へのアップグレードは日本でも対応…価格や仕組みは「パブリッシャーの判断次第」―SIEに確認 画像
企業動向

PS4版からPS5版へのアップグレードは日本でも対応…価格や仕組みは「パブリッシャーの判断次第」―SIEに確認

PS4からPS5へのアップグレードプログラムについて、SIEは「統一規格はなく各社独自に設定できる」と回答しました。

『フォートナイト』のEpic Games評価額が約170億ドルに―米ニュースメディア報じる 画像
企業動向

『フォートナイト』のEpic Games評価額が約170億ドルに―米ニュースメディア報じる

7億5,000万ドルの資金調達過程で、この金額に達したとのこと。

Ziggurat Interactiveが『BloodRayne』シリーズのライセンス取得を発表―オリジナル版アップデートや、シリーズ展開を匂わせる発言も 画像
企業動向

Ziggurat Interactiveが『BloodRayne』シリーズのライセンス取得を発表―オリジナル版アップデートや、シリーズ展開を匂わせる発言も

同社はほかにも『Advent Rising』『Raze's Hell』『Flip's Twisted World』のライセンスを取得したことも明らかにしています。

スクエニHD、「知的財産に関する新型コロナウイルス感染症対策支援宣言」に参画…スクウェア・エニックスの特許権も権力行使せず 画像
企業動向

スクエニHD、「知的財産に関する新型コロナウイルス感染症対策支援宣言」に参画…スクウェア・エニックスの特許権も権力行使せず

スクウェア・エニックス・ホールディングスが「知的財産に関する新型コロナウイルス感染症対策支援宣言」に賛同、参画。これにより、同社およびスクウェア・エニックスはコロナウイルス感染拡大防止を目的とした行為に限り、特許権の権利を行使しないことになります。

『バイオハザード』シリーズが全世界累計出荷数1億本突破! カプコン史上初の快挙に 画像
企業動向

『バイオハザード』シリーズが全世界累計出荷数1億本突破! カプコン史上初の快挙に

サバイバルホラーの代表的シリーズが快挙を達成!

PS5本体デザインが初公開! ディスクドライブの有無による「スタンダードモデル」or「デジタル・エディション」の2モデルを用意 画像
企業動向

PS5本体デザインが初公開! ディスクドライブの有無による「スタンダードモデル」or「デジタル・エディション」の2モデルを用意

PlayStation 5の本体デザインが初公開!ドライブレスの「デジタル・エディション」もお披露目。

パッケージゲームのCRIWARE初期費用がゼロに…CRIが新たな料金体系を発表 画像
企業動向

パッケージゲームのCRIWARE初期費用がゼロに…CRIが新たな料金体系を発表

CRI・ミドルウェアは、6月11日より、同社が提供する「CRIWARE」のパッケージゲーム向け料金体系を改定すると発表しました。

スイッチ向けスポーツゲーム『ハイパースポーツ R』の開発中止が決定―公式サイトにて告知 画像
企業動向

スイッチ向けスポーツゲーム『ハイパースポーツ R』の開発中止が決定―公式サイトにて告知

「諸般の事情により開発を中止した」としていますが詳しい理由などは明らかになっていません。

NetEaseが初の家庭用ゲーム開発拠点「桜花スタジオ」を渋谷と中国広州に設立―渋谷スタジオでは新たな人材募集も 画像
企業動向

NetEaseが初の家庭用ゲーム開発拠点「桜花スタジオ」を渋谷と中国広州に設立―渋谷スタジオでは新たな人材募集も

主に次世代ゲーム機向けの新タイトルの開発を目的としています。

テンセントによる株式購入の話は「真実ではない」―Bohemia InteractiveのCEOが公式フォーラムで噂を否定する投稿 画像
企業動向

テンセントによる株式購入の話は「真実ではない」―Bohemia InteractiveのCEOが公式フォーラムで噂を否定する投稿

「現時点では独立したスタジオのままである」というコメントを行っています。

テンセントが『Arma 3』『DayZ』などを手掛けるBohemia Interactiveの株式の過半数を取得―しかし現役スタッフとマーケティング責任者は否定 画像
企業動向

テンセントが『Arma 3』『DayZ』などを手掛けるBohemia Interactiveの株式の過半数を取得―しかし現役スタッフとマーケティング責任者は否定

テンセントが購入したBohemia Interactiveの株式はおよそ70%から80%で、購入額は約2億6,000万ドルになるようです。

「ゲームギアミクロ」、異なる4作品を収録する4バージョンで10月6日に発売! 本体サイズはわずか「8cm×4.3cm×2cm」 画像
企業動向

「ゲームギアミクロ」、異なる4作品を収録する4バージョンで10月6日に発売! 本体サイズはわずか「8cm×4.3cm×2cm」

発表されたばかりの「ゲームギアミクロ」、その詳細が判明しました。価格は各4,980円(税抜)で、1.15インチのモニタと各種ボタンで実際にプレイできます。