最新ニュース・まとめ(426 ページ目) | GameBusiness.jp

最新ニュース(426 ページ目)

ゲームは平日最大90分、夜10時まで―中国・bilibiliが『FGO』『アズレン』等にプレイ時間や課金の制限を実施 画像
産業政策

ゲームは平日最大90分、夜10時まで―中国・bilibiliが『FGO』『アズレン』等にプレイ時間や課金の制限を実施

Bilibiliは自社がパブリッシングしている一部タイトルに対して年齢制限を課すと発表。

GDC延期で被害を受けたインディーデベロッパーを救済する基金「GDC Relief Fund」が設立される―スポンサーの愛はデベロッパーを救う 画像
文化

GDC延期で被害を受けたインディーデベロッパーを救済する基金「GDC Relief Fund」が設立される―スポンサーの愛はデベロッパーを救う

現時点でも13社と多くのスポンサーが名乗り出ており、多額の資金が集まっています。

『あつまれ どうぶつの森』マイニンテンドーストアでの特別本体セット予約販売が中止に─「全国の販売店への出荷を優先するため」 画像
企業動向

『あつまれ どうぶつの森』マイニンテンドーストアでの特別本体セット予約販売が中止に─「全国の販売店への出荷を優先するため」

全国の販売店では3月7日から予約受付が開始されます。

『リーグ・オブ・レジェンド』公式掲示板が近日終了へー利用者の大幅な減少受け 画像
ゲーム開発

『リーグ・オブ・レジェンド』公式掲示板が近日終了へー利用者の大幅な減少受け

RedditやDiscord等の外部コミュニティ活発化に伴い、『リーグ・オブ・レジェンド』の公式掲示板が終了。

ESA、E3 2020開催に関しては今のところ「全速力で準備中」―新型コロナ情勢に注視しつつ 画像
その他

ESA、E3 2020開催に関しては今のところ「全速力で準備中」―新型コロナ情勢に注視しつつ

「出展者と来場者の健康と安全を最優先し、警戒を怠らないようにします」

ゲームストリーミング「GeForce NOW」から『The Long Dark』が削除―開発者に事前の許諾を得ず 画像
ゲーム開発

ゲームストリーミング「GeForce NOW」から『The Long Dark』が削除―開発者に事前の許諾を得ず

サバイバルアドベンチャー『The Long Dark』を開発するカナダのHinterland Studio設立者のRaphael van Lierop氏は3月2日、NVIDIAのゲームストリーミングサービス「GeForce NOW」で同作が利用できなくなったことを明らかにしました。

『Call of Duty』シリーズ「ゾンビモード」のディレクターがTreyarchを離脱―「アンデッドに命を吹き込む機会をくれたことに感謝」 画像
企業動向

『Call of Duty』シリーズ「ゾンビモード」のディレクターがTreyarchを離脱―「アンデッドに命を吹き込む機会をくれたことに感謝」

「本当に数多く、素晴らしい方法でアンデッドに命を吹き込む機会を与えてくれたファンに感謝します!」

インディゲーム展示会「TOKYO SANDBOX」新型コロナウイルス対策をした上での通常開催が決定 画像
その他

インディゲーム展示会「TOKYO SANDBOX」新型コロナウイルス対策をした上での通常開催が決定

来場者への個人での対策も呼びかけられています。

伝説の剣…洗濯板…ラーメンの湯切り…不思議なコントローラーの集まるイベント「make.ctrl.Japan」がカオスだった 画像
その他

伝説の剣…洗濯板…ラーメンの湯切り…不思議なコントローラーの集まるイベント「make.ctrl.Japan」がカオスだった

ゲームデザインにはコントローラーをデザインすることも含まれています。今回は既成概念を打ち破る、オリジナリティ溢れるコントローラーの数々を紹介します。

ゲーム業界にも吹き荒れる新型コロナウィルスの影響、イベントや企業の動向は? 画像
文化

ゲーム業界にも吹き荒れる新型コロナウィルスの影響、イベントや企業の動向は?

新型コロナウィルスの影響はゲーム業界にも。多くのイベントが開催延期となり、開発・販売にも大きな影響が現れています。

「GDC 2020」延期へ……新型コロナ影響、新たな開催は夏予定 画像
その他

「GDC 2020」延期へ……新型コロナ影響、新たな開催は夏予定

3月16日より米サンフランシスコにて開催予定であった、本年度の「GDC(Game Developers Conference)」の開催延期が発表されました。

「ものづくりこそ、僕の使命」小島監督はどんな想いでゲームを開発してきたのか?水口哲也氏らと語る仕事論 画像
ゲーム開発

「ものづくりこそ、僕の使命」小島監督はどんな想いでゲームを開発してきたのか?水口哲也氏らと語る仕事論

2019年の話題作『DEATH STRANDING』がリリースされて早3か月。小島監督が古巣のコナミから独立し、まったく新しい環境からものづくりをしていく姿勢について、同じゲームクリエイターである水口哲也氏とともに語りつくします。

「ポケモンセンターメガトウキョー」新型コロナウイルスによりグランドオープンが4月へ延期―記念イベントの一部も中止に 画像
文化

「ポケモンセンターメガトウキョー」新型コロナウイルスによりグランドオープンが4月へ延期―記念イベントの一部も中止に

元々は3月6日のグランドオープンが予定されていましたが、4月に延期となります。

USJが2020年3月15日までの臨時休業を発表―新型コロナウイルスの国内感染拡大を防止するため 画像
文化

USJが2020年3月15日までの臨時休業を発表―新型コロナウイルスの国内感染拡大を防止するため

テーマパーク「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」の臨時休業が発表されました。

Unityも「GDC 2020」不参加を発表―オンラインでのプレゼンテーションにシフト 画像
その他

Unityも「GDC 2020」不参加を発表―オンラインでのプレゼンテーションにシフト

ユーザーや全社従業員の健康や安全を考慮した上での判断とのこと。

「BitSummit The 8th Bit」は新型コロナ対策を強化して予定通り実施する方向で準備中 画像
その他

「BitSummit The 8th Bit」は新型コロナ対策を強化して予定通り実施する方向で準備中

そのうえで状況を注意深く観察し、中止・延期せざるをえない状況と判断した場合は速やかに発表を行うとのこと。

Epic Games&マイクロソフトも「GDC 2020」への参加をキャンセル―サンフランシスコでは緊急事態宣言 画像
その他

Epic Games&マイクロソフトも「GDC 2020」への参加をキャンセル―サンフランシスコでは緊急事態宣言

Epic GamesとマイクロソフトがGDC 2020への参加キャンセルを表明。開催地であるサンフランシスコでは新型コロナウイルスに対する非常事態宣言が発動されています。

PC版『PUBG』去年より激しいDDoS攻撃を受けていたことを明らかに―対応と経過を公表 画像
ゲーム開発

PC版『PUBG』去年より激しいDDoS攻撃を受けていたことを明らかに―対応と経過を公表

PUBG Corporationは2月27日、PC版『PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS』において、去年より発生していたゲームサーバーを標的としたDDoS攻撃の詳細や、最近のアップデートによるパフォーマンスの問題への対応状況を公表しました。

伝染病シム『Plague Inc.』が中国のApp Storeから削除される―メーカーがサイトでコメントを発表 画像
市場

伝染病シム『Plague Inc.』が中国のApp Storeから削除される―メーカーがサイトでコメントを発表

新型コロナウイルスの拡大に伴い中国で人気が再燃していた本作に何が?

文化としてゲームが研究される状況のいま…「メディア芸術連携促進事業・研究成果マッピングシンポジウム」レポート 画像
文化

文化としてゲームが研究される状況のいま…「メディア芸術連携促進事業・研究成果マッピングシンポジウム」レポート

いまや日本を代表する文化のひとつと言えるビデオゲーム。現在は専門家による研究が行われており、今回はその成果や、研究状況がどうなっているかが発表されました。

  1. 先頭
  2. 370
  3. 380
  4. 390
  5. 400
  6. 410
  7. 421
  8. 422
  9. 423
  10. 424
  11. 425
  12. 426
  13. 427
  14. 428
  15. 429
  16. 430
  17. 431
  18. 440
  19. 450
  20. 最後
Page 426 of 1,265